セミナー・イベント
ハーバード・ビジネススクール公開セッション
新興国市場の攻略法
~HBS同窓会のスピーカープログラムから~
BIZセミナー
経営戦略
マーケティング・PR
日時
2012年03月29日
(木)
18:45~20:15
※受付は18:15~開始します。
※進行はすべて英語で行われ、同時通訳は入りません。
※定員枠を拡大しましたが、再度満席となりました。追加での募集は行わず、またキャンセル待ちも承っておりませんのでご了承下さい。

内容
世界最高峰のMBAと評されるハーバード・ビジネススクール(HBS)。
この度、同スクールのクリシュナ・G・パレプ教授が来日する貴重な機会に合わせて開催されるHBS同窓会のスピーカープログラムを限定された定員枠を設けてアカデミーヒルズのお客様に公開することになりました。
パレプ教授は、新興国市場の戦略に関する第1人者であり、2010年春に“Winning in Emerging Markets -- A Road Map for Strategy and Execution” を上梓されました。同書籍は本年の2月に『新興国マーケット進出戦略』というタイトルで日本語版も出版されたばかりです。
また、同教授はHBSの企業幹部向けのプログラムを上海やムンバイでも教えており、特に中国とインドに関しては、最新の動向を捉えていらっしゃいます。
金融危機後、世界のパワーシフトが明確になり、日本企業は新興国市場を無視しては成長も競争も出来ない状況になってきています。一方で、新興国市場は先進国とは違った特徴を持っており、同市場で成功するためには従来とは違った視点が必要とされております。
このように成長とチャレンジの両方の機会を与えてくれる新興国市場に関して、HBSにおいて30年のリサーチと教鞭の経験を持つ同教授から、新興国マーケットを攻略するための方法を解説していただき、日本企業にとって特に大切な視点を学びます。
本講座は、HBS同窓会におけるスピーカープログラムを特別に一般の方にも公開するものです。
HBSのエッセンスをぜひここで体験してください。
※スピーカープログラム終了後に会場を移して同窓会関係者のみの懇親会が開催される予定です。一般のお客様は懇親会にはご参加いただけませんので、ご注意ください。
この度、同スクールのクリシュナ・G・パレプ教授が来日する貴重な機会に合わせて開催されるHBS同窓会のスピーカープログラムを限定された定員枠を設けてアカデミーヒルズのお客様に公開することになりました。
パレプ教授は、新興国市場の戦略に関する第1人者であり、2010年春に“Winning in Emerging Markets -- A Road Map for Strategy and Execution” を上梓されました。同書籍は本年の2月に『新興国マーケット進出戦略』というタイトルで日本語版も出版されたばかりです。
また、同教授はHBSの企業幹部向けのプログラムを上海やムンバイでも教えており、特に中国とインドに関しては、最新の動向を捉えていらっしゃいます。
金融危機後、世界のパワーシフトが明確になり、日本企業は新興国市場を無視しては成長も競争も出来ない状況になってきています。一方で、新興国市場は先進国とは違った特徴を持っており、同市場で成功するためには従来とは違った視点が必要とされております。
このように成長とチャレンジの両方の機会を与えてくれる新興国市場に関して、HBSにおいて30年のリサーチと教鞭の経験を持つ同教授から、新興国マーケットを攻略するための方法を解説していただき、日本企業にとって特に大切な視点を学びます。
本講座は、HBS同窓会におけるスピーカープログラムを特別に一般の方にも公開するものです。
HBSのエッセンスをぜひここで体験してください。
※スピーカープログラム終了後に会場を移して同窓会関係者のみの懇親会が開催される予定です。一般のお客様は懇親会にはご参加いただけませんので、ご注意ください。
参考図書
新興国マーケット進出戦略—「制度のすきま」を攻める
タルン・カナ, クリシュナ・G.パレプ【著】, 上原 裕美子【訳】日本経済新聞出版社
活動レポート
2012年04月18日 (水)

新興国市場の攻略法
~HBS同窓会のスピーカープログラムから~
募集開始後2時間でアカデミーヒルズ一般向けの定員30名が満席となるほど人気を博した3月29日開催のハーバード・ビジネススクール(HBS)公開セッション。追加募集を行った際も1時間ほどで再度満席となった注目度の高い同校教授のクリシュナ・パレプ氏による講義をレポートします。募集要項
日時 |
2012年03月29日
(木)
18:45~20:15 ※受付は18:15~開始します。 |
---|---|
受講料 |
3,000円 |
定員 | 30名→50名
※定員になり次第締切り。 |
主催 |
|
協力 |
|
会場 | アカデミーヒルズ(東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー49階) |
※お申込期日:2012年3月29日(火)15:00まで
※定員になり次第締切り
お支払い方法
クレジットカードによるお支払いのみです。
※お申込み後のキャンセル及び返金は承っておりません。
※クレジットカードはVISA、MASTER、JCB、AMERICAN EXPRESS、DINERSのみのお取扱となります。
※お支払方法は「一回払い」のみとなります。(「リボルビング払い」「分割払い」等はご利用いただけません)
【その他】
※領収証をご希望の方は、「申込画面」内の<請求書・領収証発行>欄でラジオボタンの「WEB上で発行する」をお選び下さい。
「WEB上で発行する」をお選びいただきますと申込完了後に、領収証のダウンロード画面が表示されます。ダウンロード画面を一旦閉じると再度ダウンロード画面に戻ることが出来ませんのでご注意ください。
注目の記事
-
09月28日 (木) 更新
もっとも書物らしい書物—西洋中世写本の魅力に触れる書籍案内
今回は「もっとも書物らしい書物—西洋中世写本の魅力に触れる書籍案内」と題し、手書きから印刷、そしてデジタルへと変遷してきた「書物」の歴史を辿....
-
09月26日 (火) 更新
六本木アートカレッジ
2022-2023年の六本木アートカレッジ <未来を拡張するゲームチェンジャー>」では、新しい価値を生み出す5名のゲストを招き、トークイベン....
<未来を拡張するゲームチェンジャー>イベントレポート
-
06月08日 (木) 更新
アークヒルズライブラリーのご利用、ありがとうございました
2023年6月30日に閉館するアークヒルズライブラリー。懐かしいイベントや周年パーティー、メンバーの皆さんからの声などをご紹介します。10年....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 10月31日 (火) 19:00~20:30
第2回:日本の政治が目指すべき方向は?
今年で18年目を迎える「カーティス教授の政治シリーズ」。9月に内閣改造を実施した岸田内閣の課題や政策について、1年後に迫ったアメリカ大統領選....
-
開催日 : 10月12日 (木) 18:30~20:00
World Report 第5回 地中海発 by 村山祐介
いま世界の現場で何が起きているのかを、海外在住の日本人ジャーナリスト、起業家、活動家の視点を通して解説し、そこから見えてくるものを参加者の皆....
「欧州を再び揺さぶる移民・難民問題」
-
開催日 : 10月11日 (水) 19:00~20:30
身体の不思議~『ブラック・ジャック』が問いかけたこと~
東京シティビューで開催する「手塚治虫 ブラック・ジャック展」東京会場の公式ファシリテーターを務める宮田裕章氏(慶応義塾大学教授)と全2回のト....