セミナー・イベント
			
			
			「欲望」以外が資本主義のエンジンとなり得るのか?
~企業と消費者の行動変容とサステナビリティを考える~
				一般ライブラリーメンバー
			
			
		日時
				
						2024年04月23日
						
				
				(火)
				
				
						 19:00~20:30
					
				
				
				リアル開催
 
				内容
「サステナビリティ」は「ビジネスの通行許可証」であると認識され、企業が経済活動を行うための前提条件となりつつあります。持続可能性を考えるときに必須なのが、これまで見過ごされてきた 「外部不経済」を内部化させることです。そのためにいま企業、消費者に求められるのは何でしょうか?
今回のイベントでは、3名の登壇者とその問いに向き合い、企業人であり、消費者でもある私たちがいまできることを、世界のビジネスリーダーや知の巨人たちの視点も交えて考えます。
お一人目のスピーカーは、ファッション産業が抱える構造上の問題を見つめ、課題の解決に向けたアクションを起こしている一般社団法人unisteps共同代表の鎌田安里紗さんです。鎌田さんは、消費者向けに衣服の生産から廃棄の過程で自然環境や社会への影響に目を向けることを促す企画を発案し、国にも働きかけています。鎌田さんの視点から、ミクロレベルで私たちの行動変容を促すために必要なことを考えます。
お二人目は、経済学者、哲学者、歴史家…世界のトップランナー達の言葉、歴史上の巨人の思想の本質を読み解きながら「資本主義の今、これから」に迫るNHKの教養ドキュメント「欲望の資本主義」のプロデューサー・丸山俊一さんです。「やめられない、とまらない。欲望が欲望を生む、欲望の資本主義。」は、格差や環境破壊など資本主義の負の側面が問題視されながらも、私たちを惹きつけてやまない資本主義の魔力を表しています。丸山さんには、世界のトップランナー、歴史上の知の巨人たちの言葉から広い視野を投げ込んでいただきます。
モデレーターは、スイスのビジネススクールIMDの北東アジア代表、高津尚志さんに務めていただきます。経営幹部育成の仕事を通じて、世界各国のビジネスリーダーと共に学び、対話し、世界の大きな変化やその中でのビジネスの進化を見てきた高津さんが、どのような問いや視点を場にもたらすかも楽しみです。
ミクロとマクロの視点、日本と世界の視点を行き来しながら、持続可能な社会のために私たちがいまできることを考えます。
					
					今回のイベントでは、3名の登壇者とその問いに向き合い、企業人であり、消費者でもある私たちがいまできることを、世界のビジネスリーダーや知の巨人たちの視点も交えて考えます。
お一人目のスピーカーは、ファッション産業が抱える構造上の問題を見つめ、課題の解決に向けたアクションを起こしている一般社団法人unisteps共同代表の鎌田安里紗さんです。鎌田さんは、消費者向けに衣服の生産から廃棄の過程で自然環境や社会への影響に目を向けることを促す企画を発案し、国にも働きかけています。鎌田さんの視点から、ミクロレベルで私たちの行動変容を促すために必要なことを考えます。
お二人目は、経済学者、哲学者、歴史家…世界のトップランナー達の言葉、歴史上の巨人の思想の本質を読み解きながら「資本主義の今、これから」に迫るNHKの教養ドキュメント「欲望の資本主義」のプロデューサー・丸山俊一さんです。「やめられない、とまらない。欲望が欲望を生む、欲望の資本主義。」は、格差や環境破壊など資本主義の負の側面が問題視されながらも、私たちを惹きつけてやまない資本主義の魔力を表しています。丸山さんには、世界のトップランナー、歴史上の知の巨人たちの言葉から広い視野を投げ込んでいただきます。
モデレーターは、スイスのビジネススクールIMDの北東アジア代表、高津尚志さんに務めていただきます。経営幹部育成の仕事を通じて、世界各国のビジネスリーダーと共に学び、対話し、世界の大きな変化やその中でのビジネスの進化を見てきた高津さんが、どのような問いや視点を場にもたらすかも楽しみです。
ミクロとマクロの視点、日本と世界の視点を行き来しながら、持続可能な社会のために私たちがいまできることを考えます。
講師紹介
 
						
					 
						
					 
			募集要項
| 日時 | 2024年04月23日
							
				
				(火)
				
				
						 19:00~20:30 リアル開催 | 
|---|---|
| 受講料 | 【一般】3,300円(税込) ※アカデミーヒルズライブラリーメンバー:無料 | 
| 受講対象者 | ライブラリーメンバー、一般 | 
| 定員 | 60名 | 
| 注意事項 | ■お申込みキャンセルについて | 
| 主催 | 
 | 
※お申込期日:4月23日(火)正午まで
注目の記事
- 
					
					
					
					10月20日 (月) 更新本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年10月~毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の“いま”が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
 
- 
					
					
					
					10月07日 (火) 更新【重要】「アカデミーヒルズ」閉館のお知らせ「アカデミーヒルズ」は、2024年6月30日をもって閉館させていただくこととなりました。これまでのご利用ありがとうございました。閉館までの間....
 
- 
					
					
					
					09月22日 (月) 更新aiaiのなんか気になる社会のこと「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
 








 

 
 
										



 
							
						 
							
						 
							
						 
			