会員制ライブラリー
「しなやかさの時代」~新たな希望を模索する~
ライブラリーメンバー一般
日時
2021年11月11日
(木)
19:00~20:30

内容
いまこそ学ぶ ~しなやかに生きるために~
様々なトピックで、各界における第一人者よる対談をお届けする「いまこそ学ぶ」シリーズ。
不確実性の時代に生きる私たちが、あらゆる変化を乗り越え生きるための「知恵」とは何なのか、その生き方のエッセンスを会得するためのトークシリーズです。
第5回は映画監督の河瀨直美さんと、森美術館特別顧問の南條史生さんにて、「しなやかさの時代」~新たな希望を模索する~をテーマにご対談いただきます。
自然環境の破壊が進み、ウィルスが世界を震撼させ、経済が停滞し、宗教や思想の違いで紛争も絶えない、そんな時代に生きる私たち。
これからの世界が良くなっていくかどうかは誰にもわかりません。そんな中で、私たちが生きていく目標、夢、期待、などはどのように変わっていくのでしょうか?
今回のセミナーでは、「パンデミック禍の人々がどんな選択をしたのか?を、50年、100年先の人類に伝えたい」とカメラを回し続けた河瀨監督と、「社会は人々に幸せをもたらすことが出来るだろうか?そして、その手段として政治、経済、科学技術、などは役に立つのだろうか?」という問いを発信し続ける美術評論家の南條さんに、来たるべき未来社会を生き抜くための「柔軟でしなやかな思考」の必要性について、じっくりお話しいただきます。
皆様のご参加、心よりお待ちしております。
*アーカイブのご案内
お申込をいただけました方全員に、後日アーカイブ配信のご案内をさせていただきます。当日参加が難しい方でアーカイブ視聴を希望される方も、事前の申込登録をお願いいたします。
様々なトピックで、各界における第一人者よる対談をお届けする「いまこそ学ぶ」シリーズ。
不確実性の時代に生きる私たちが、あらゆる変化を乗り越え生きるための「知恵」とは何なのか、その生き方のエッセンスを会得するためのトークシリーズです。
第5回は映画監督の河瀨直美さんと、森美術館特別顧問の南條史生さんにて、「しなやかさの時代」~新たな希望を模索する~をテーマにご対談いただきます。
自然環境の破壊が進み、ウィルスが世界を震撼させ、経済が停滞し、宗教や思想の違いで紛争も絶えない、そんな時代に生きる私たち。
これからの世界が良くなっていくかどうかは誰にもわかりません。そんな中で、私たちが生きていく目標、夢、期待、などはどのように変わっていくのでしょうか?
今回のセミナーでは、「パンデミック禍の人々がどんな選択をしたのか?を、50年、100年先の人類に伝えたい」とカメラを回し続けた河瀨監督と、「社会は人々に幸せをもたらすことが出来るだろうか?そして、その手段として政治、経済、科学技術、などは役に立つのだろうか?」という問いを発信し続ける美術評論家の南條さんに、来たるべき未来社会を生き抜くための「柔軟でしなやかな思考」の必要性について、じっくりお話しいただきます。
皆様のご参加、心よりお待ちしております。
*アーカイブのご案内
お申込をいただけました方全員に、後日アーカイブ配信のご案内をさせていただきます。当日参加が難しい方でアーカイブ視聴を希望される方も、事前の申込登録をお願いいたします。
プロモーションコードをお持ちの方は、入れてお申込ください。
【プロモーションコード】
・ライブラリーメンバー:「マイページ」「ヒルズアプリ」にてご確認ください。
・オフィスワーカー: 「WORKERS BOARD」にてご確認ください。
募集要項
日時 |
2021年11月11日
(木)
19:00~20:30 |
---|---|
受講料 |
一般 1,100円(税込) ※アカデミーヒルズライブラリーメンバー・森ビルのオフィスで働くワーカー:無料 |
受講対象者 | 一般 ライブラリーメンバー、森ビルのオフィスで働くワーカー |
注意事項 |
◆プロモーションコード確認方法 |
※お申込期日:11月11日 (木) 19:00 まで
注目の記事
-
06月29日 (水) 更新
CATALYST BOOKS vol.4
イベント「カタリスト・トーク」の登壇者が紹介する「理解を深める1冊」。今回はゲームAI開発者の三宅陽一郎さんが『生物から見た世界』、『意味の....
-
05月25日 (水) 更新
ライブラリーの本が素敵な本当の理由は?
六本木ヒルズ49階に集まり、スピーカーを囲んでメンバー同士で会話を楽しむ“Library Lounge Talk”。第2回のスピーカーは、ラ....
<Library Lounge Talk> 第2回 小林麻実さん(ライブラリーアドヴァイザー)
-
04月19日 (火) 更新
「アカデミーヒルズ バーチャル背景」公開中!
「書棚」「景色」「イラスト」など、アカデミーヒルズの画像を公開中!今月のバーチャル背景は、六本木ヒルズライブラリー「ワークスペース」の画像を....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 08月02日 (火) 19:00~20:30
「能」~身体性と想像力の伝統芸能~
現代のイノベーションリーダー達はなぜ「能」にはまるのでしょうか? 複雑化する社会で、個を尊重した人生を手に入れるそのキーワードを「能」の世界....
イノベーションリーダーはなぜ「能」にはまるのか?
-
開催日 : 07月13日 (水) 19:30~21:30
森美術館鑑賞+アフタートーク
現代アートから考える、現代の「ウェルビーイング」とは?キュレーターの解説付きで美術鑑賞し、アフタートークを実施します。
「地球がまわる音を聴く:パンデミック以降のウェルビーイング」
-
開催日 : 07月27日 (水) 19:00~20:30
<未来を拡張するゲームチェンジャー U-35>Vol.1
『ゲームの王国』で日本SF大賞・山本周五郎賞、『嘘と正典』で直木賞候補となったSF作家・小川哲さんと、自身も作家として活躍する女優・中江有里....
SFで世界を解き放つ〜現代に接続する未来のプラグ〜