セミナー・イベント
みんなで語ろうフライデーナイトvol.30
合原一幸さんと「AIと人間の協働の仕方」を考える
一般ライブラリーメンバー
日時
2019年11月15日
(金)
19:00~20:30
※受付開始は18:30頃を予定しております。
※終了時刻は多少前後することがございます。

内容
合原一幸さんと「AIと人間の協働の仕方」を考える
みんなで語ろうフライデーナイト、記念すべき第30回目は、東京大学生産技術研究所 教授の合原一幸さんがファシリテートいたします!
カオスや複雑系の数理モデル学の研究で知られる合原さんですが、今取り組んでいるのは、ずばりAI。脳が発生・発達するメカニズムを解明することによる「新たなAI技術」の開発です。そこで今回のテーマは、『AIと人間の協働の仕方』を、みなさんと一緒に考えたいと思います。
とはいえ合原さんの専門領域「メカニズムの解析」は非常に難解。そこで、そこはスパッと飛ばしてしまい(専門家にお任せし)私たちは「新しいAI技術」を何にどう応用し、活用したいか?を、想像し議論する事といたします。
楽しく快適な未来生活を創り上げるアイディアの種を一緒に探しましょう。合原さんが、「えっ、うーん。。。」と唸ってしまうような奇抜なアイディア、異次元からの発想、大歓迎です!もちろん合原さんが取り組む最先端のAI技術に関するご紹介も当日はさせて頂きます。
みなさんのご参加、お待ちしております。
「みんなで語ろうフライデーナイト」とは
スピーカーと参加者が少人数でフラットに一体となって知恵を深めていくミーティング「みんなで語ろうフライデーナイト」。
情報過多と言われる時代。私たちは溢れる情報に追われて眺めるだけで、「自分の頭でしっかり考え、そこから生まれた自分の意見を人に伝えていく」時間を持てずにいます。しかし、誰もが発信者になれる今の時代だからこそ、インプットを自分の中で咀嚼し、自分なりの考えをアウトプットとして出していくことが必要です。
「みんなで語ろうフライデーナイト」では、全員のアウトプットがそれぞれのインプットとなって連鎖し、議論を深めていくことを目指します。
参加者が一体となって議論を作っていくイベントで、じっくり考えを深めませんか?
【お申込みに関するご案内】
■ライブラリーメンバー■
六本木ヒルズライブラリー、アークヒルズライブラリーのメンバーの方は、メンバー割引価格がございます。メンバーアプリにて「プロモーションコード」をご確認いただき、お申込み画面で該当コードをご入力ください。また、セミナー当日の受付時に会員証のご提示をお願いいたします。
カオスや複雑系の数理モデル学の研究で知られる合原さんですが、今取り組んでいるのは、ずばりAI。脳が発生・発達するメカニズムを解明することによる「新たなAI技術」の開発です。そこで今回のテーマは、『AIと人間の協働の仕方』を、みなさんと一緒に考えたいと思います。
とはいえ合原さんの専門領域「メカニズムの解析」は非常に難解。そこで、そこはスパッと飛ばしてしまい(専門家にお任せし)私たちは「新しいAI技術」を何にどう応用し、活用したいか?を、想像し議論する事といたします。
楽しく快適な未来生活を創り上げるアイディアの種を一緒に探しましょう。合原さんが、「えっ、うーん。。。」と唸ってしまうような奇抜なアイディア、異次元からの発想、大歓迎です!もちろん合原さんが取り組む最先端のAI技術に関するご紹介も当日はさせて頂きます。
みなさんのご参加、お待ちしております。
「みんなで語ろうフライデーナイト」とは
スピーカーと参加者が少人数でフラットに一体となって知恵を深めていくミーティング「みんなで語ろうフライデーナイト」。
情報過多と言われる時代。私たちは溢れる情報に追われて眺めるだけで、「自分の頭でしっかり考え、そこから生まれた自分の意見を人に伝えていく」時間を持てずにいます。しかし、誰もが発信者になれる今の時代だからこそ、インプットを自分の中で咀嚼し、自分なりの考えをアウトプットとして出していくことが必要です。
「みんなで語ろうフライデーナイト」では、全員のアウトプットがそれぞれのインプットとなって連鎖し、議論を深めていくことを目指します。
参加者が一体となって議論を作っていくイベントで、じっくり考えを深めませんか?
【お申込みに関するご案内】
■ライブラリーメンバー■
六本木ヒルズライブラリー、アークヒルズライブラリーのメンバーの方は、メンバー割引価格がございます。メンバーアプリにて「プロモーションコード」をご確認いただき、お申込み画面で該当コードをご入力ください。また、セミナー当日の受付時に会員証のご提示をお願いいたします。
募集要項
日時 |
2019年11月15日
(金)
19:00~20:30 ※受付開始は18:30頃を予定しております。 |
---|---|
受講料 |
5,000円(税別) ※ライブラリーメンバー:4,000円(税別) メンバーアプリにて「プロモーションコード」をご確認いただき、お申込み画面で該当コードをご入力ください。 |
定員 | 15名
※定員になり次第締切らせていただきます |
主催 |
|
会場 | アカデミーヒルズ(東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー49階) |
※お申込期限:2019年11月15日(金)15:00まで
注目の記事
-
01月23日 (月) 更新
CATALYST BOOKS vol.6
イベント「カタリスト・トーク」の登壇者が紹介する「理解を深める1冊」。今回は、「新記号論」を研究する石田英敬さんに3冊ご紹介いただきました。
-
01月23日 (月) 更新
「アカデミーヒルズ バーチャル背景」公開中!
「書棚」「景色」「イラスト」など、アカデミーヒルズの画像を公開中!今月のバーチャル背景は、六本木ヒルズ49階「六本木ヒルズライブラリー」から....
-
01月06日 (金) 更新
新しい年、新しい場所ではじめませんか
2023年がスタートしました。今年はどんな年にしたいですか?目標を決められた方も、そうでない方も、アカデミーヒルズのライブラリーで、自分と向....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 02月22日 (水) 19:00~20:15
Harvard Business School コラボセッション
ハーバード・ビジネス・スク—ル(HBS)のPaul Gompers教授をお迎えし、経済活性化に寄与するといわれる「プライベートエクイティ」の....
-
開催日 : 02月09日 (木) 19:00~20:30
シリーズ「五感でたどる、五感を超える日本の文化」
ロバート キャンベルさんがファシリテーターのシリーズ、第2回ゲストは、江戸浄瑠璃系三味線音楽の源流「一中節」十二世の都一中さんをお迎えします....
第2回 音で観るものがたり
-
開催日 : 02月16日 (木) 19:00~20:30
Library Book Club
大好評を博したイベント「あなたの英語学習法は間違っていませんか?外国語学習の科学にもとづく効率的な習得方法」の講師、若尾和紀さんと英文原書で....
英語リーディング講座