六本木天文クラブ
日時
内容
今回の六本木天文クラブセミナーでは、地球を出発して138億光年の彼方まで時空をさかのぼり、宇宙全体を俯瞰する体験を参加者の皆様に提供します。
講師の小久保英一郎氏は、惑星系形成論を専門とする理論天文学者です。理論とシミュレーションを駆使して、多様な惑星系の起源を描き出すことを目指しています。さらに、最新の天文学研究の成果を可視化した『4次元デジタル宇宙プロジェクト』のプロジェクトリーダーでもあります。
そして、もうひとりの講師である小阪淳氏は、『宇宙図』の制作など天文学に関わる作品も多数発表されている美術家です。科学とはなにか、人と宇宙の関係とはなにか、美術家の立場から積極的な活動を行っています。
講演では、最先端の天文学の話題に触れながらも、天文学を超えて幅広く話題を展開していきます。
セミナーの後は、観望会へご参加いただけます
★☆当日開催のスカイデッキ観望会詳細は、こちら☆★
※雨天、または強風、その他の都合により観望会が中止になる場合がございます。ご了承ください。
講座趣旨
六本木ヒルズでは、世界天文年2009(※)に合わせ、6/21(日)夏至より『六本木天文クラブ』を立ち上げ、星が見えないと思われがちな都心で宇宙を感じられるという意外性だけでなく、会社帰りに立ち寄ったり、ご家族で外出の合間に参加したりと、天文を身近に感じていただくことを目的に活動してまいりました。
海抜270mに位置し、空を広く見渡し、また近くに感じることができる東京シティビュー「スカイデッキ」(森タワー屋上)では、専門家の解説を聞きながら実際に星を見上げる観望会を、「知」の拠点として様々なレクチャーやセミナーを行う「アカデミーヒルズ」では、天文講座やワークショップを開催します。大人から子どもまで楽しみながら学べる内容で、文化都心 六本木ヒルズならではの天文クラブとなります。
募集要項
日時 |
2013年08月29日
(木)
19:00~20:30 |
---|---|
受講料 |
3,000円 ※受付は18時半ごろを予定しております。 |
定員 | 150名
※定員になり次第締め切らせていただきます |
注意事項 |
複数名で一緒にご参加いただく場合にも、一括でお申込を頂くことはできません。お一人様ずつウェブ上のお申込みフォームよりご登録いただくことにより、お席を確保させて頂いております。 恐れ入りますが、参加されるご本人にお申込いただくか、又は代理でご参加者の情報をご登録くださいますようお願い申し上げます。 なお、その際に同一のメールアドレスはご利用いただけません。必ず人数分のメールアドレスをお手元にご用意の上お申込ください。 |
主催 | |
協力 |
|
会場 | アカデミーヒルズ49(東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー49階) |
お支払い方法
クレジットカードによるお支払いのみです。
※お申込み後のキャンセル及び返金は承っておりません。
※クレジットカードはVISA、MASTER、JCB、AMERICAN EXPRESS、DINERSのみのお取扱となります。
※お支払方法は「一回払い」のみとなります。(「リボルビング払い」「分割払い」等はご利用いただけません)
【その他】
※領収証をご希望の方は、「申込画面」内の<請求書・領収証発行>欄でラジオボタンの「WEB上で発行する」をお選び下さい。
「WEB上で発行する」をお選びいただきますと申込完了後に、領収証のダウンロード画面が表示されます。ダウンロード画面を一旦閉じると再度ダウンロード画面に戻ることが出来ませんのでご注意ください。
お問い合わせ先
アカデミーヒルズ スクール事務局
受付時間:10:00-18:30 (土・日・祝・年末年始を除く)
※お電話及びメールでの講座お申込は受け付けておりませんのでご了承ください。
- 電話番号 :
- 03-6406-6200
- サイトURL :
- お問合せ
注目の記事
-
09月24日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
09月24日 (火) 更新
多様な個性が育むナラティブパワー<イベントレポート>
⼦どもの「話す⼒」の育成に⼒を入れる⽵内明日⾹さんと、「『まちぐるみ』の子育て」を目指す松本理寿輝さんをお招きし、多様な個性とナラティブパワ....
-
09月24日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2024年9月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の”いま”が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 10月29日 (火) 19:00~20:30
アウトライング思考(異端のアプローチ)と新しい科学
世界を見通すためには「型破り」な発想と思考が求められています。本イベントでは、1980年代初頭からカウンターカルチャーやアンダーグラウンド文....