六本木ヒルズクラブランチョンセミナー
パンデミックと日本経済
日時

内容
2020年3月に世界保健機関(WHO)が、新型コロナウイルスの感染拡大がパンデミック(世界的な大流行)になったとの認識を示して以来、世界の各国は、同時に同じ問題と戦うという状況になりました。「感染予防と経済の両立」です。
日本では4月~5月にかけて緊急事態宣言が発令された結果、感染者数はある一定のレベルに下がった一方、4月~6月のGDPは年率換算でマイナス28.1%まで落ち込みました。その後は「Go to キャンペーン」等経済刺激策を展開しつつも、感染者数との戦いでもありました。そして2021年1月には、2回目の緊急事態宣言を発するまでに感染者数が増え、「感染予防と経済のバランス」の難しさを再認識しました。
また、「パンデミックは、社会や生活様式を大きく変える(変化が加速する)」と言われます。そのような状況において、ウィズコロナ、アフターコロナを見据えて、日本の経済をどのように立て直す、変えていく必要があるのでしょうか。
この度のランチョンセミナーでは、「パンデミックと日本経済」をテーマに、日本の経済に必要なこと、議論しなければならないことについて、竹中平蔵氏の考えをお話いただきます。
募集要項
日時 |
2021年06月11日
(金)
12:30~13:30 |
---|---|
受講料 |
2,200円(税込) |
定員 | 45名
※定員になり次第、締切らせていただきます。 |
注意事項 |
本イベントは、Google Meetによるオンラインセミナーです。 |
主催 | |
協力 |
|
※お申込み期日:2021年6月8日(火)18:00 (定員となり次第、締切とさせていただきます)
お支払い方法
お申込・お支払い方法
・イベントレジストのシステムを使用しています。(※イベントレジストをはじめてご利用になる方は、最初に会員登録が必要です。)
・お支払方法は、クレジットカード、PayPal、コンビニ・ATM払いがあります。
(※コンビニ・ATM払いは、開催日の5日前までご利用いただけます。)
・お申込み後のキャンセル及び返金は承っておりません。
・領収証をご希望の方は、お申込完了後、イベントレジストの「マイチケット」ページ内<領収証データ>
ボタンをクリックして下さい。領収証データが表示されます。
【その他】
・円滑な進行のためにいただいた情報を講師の方々に提供させていただきます。
注目の記事
-
01月23日 (月) 更新
CATALYST BOOKS vol.6
イベント「カタリスト・トーク」の登壇者が紹介する「理解を深める1冊」。今回は、「新記号論」を研究する石田英敬さんに3冊ご紹介いただきました。
-
01月23日 (月) 更新
「アカデミーヒルズ バーチャル背景」公開中!
「書棚」「景色」「イラスト」など、アカデミーヒルズの画像を公開中!今月のバーチャル背景は、六本木ヒルズ49階「六本木ヒルズライブラリー」から....
-
01月06日 (金) 更新
新しい年、新しい場所ではじめませんか
2023年がスタートしました。今年はどんな年にしたいですか?目標を決められた方も、そうでない方も、アカデミーヒルズのライブラリーで、自分と向....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 03月07日 (火) 19:00~20:30
<未来を拡張するゲームチェンジャー U-35>Vol.5
ゲストは、ジャグリングパフォーマーとしての視点を切り口に、人間の根源的な好奇心を刺激する現象を追求する藝術家・小野澤峻さん。聞き手は脳科学者....
好奇心の根源に迫る〜共感が生まれる瞬間!〜
-
開催日 : 02月22日 (水) 19:00~20:15
Harvard Business School コラボセッション
ハーバード・ビジネス・スク—ル(HBS)のPaul Gompers教授をお迎えし、経済活性化に寄与するといわれる「プライベートエクイティ」の....
-
開催日 : 02月09日 (木) 19:00~20:30
シリーズ「五感でたどる、五感を超える日本の文化」
ロバート キャンベルさんがファシリテーターのシリーズ、第2回ゲストは、江戸浄瑠璃系三味線音楽の源流「一中節」十二世の都一中さんをお迎えします....
第2回 音で観るものがたり