六本木ヒルズライブラリー
--やさしい英語で討論しよう--
英語で語ろう友の会(19:00~21:00)
メンバーズ・コミュニティ
六本木という地の利を生かして、様々な職業や背景を持った方が意見や情報を交換できる場として活動を開始します。英語の上手さではなく、肩の力を抜いてお互いの知的啓発に繋がることを目指したいと思います。
内容
明けましておめでとうございます。2013年はどのような年になるのか、昨年の話題も盛り込みながら議論していきたいと思います。難しい英語でなくても構いませんので、ご自分の英語で表現されてください。語ろう友の会の性格上、皆さんが発言できるように話の進行を心掛けますのでご協力をお願い致します。ご興味のある方は、どうぞご参加ください。
【英語で語ろう友の会の参加方法】マイページ のライブラリーニュース [2月のメンバーズコミュニティ] に記載のコミュニティ代表まで連絡の上、ご参加ください。
【会場】アカデミーヒルズ
【英語で語ろう友の会の参加方法】マイページ のライブラリーニュース [2月のメンバーズコミュニティ] に記載のコミュニティ代表まで連絡の上、ご参加ください。
【会場】アカデミーヒルズ
注目の記事
-
02月25日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
02月25日 (火) 更新
リスキリングは次のフェーズへ!<イベントレポート>
リスキリングはAI時代に備えて必須であり、企業は従業員のリスキリングを支援する必要があると言われています。ゲストに、リスキリングを日本に広め....
-
02月25日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年2月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....