セミナー・イベント
英語学習法 なんでも相談会
〜あなたに最適で効果的な学び方を知ろう!~
ライブラリーメンバー
【ライブラリーメンバー限定】
日時
2022年08月18日
(木)
19:00~20:30

内容
ライブラリーメンバーの皆さんの多くが関心を持っている英語学習について、Library Book Clubリーディング講座の講師、若尾和紀さんに日本語で気軽に質問できる「英語学習法なんでも相談会」を実施します。
4月〜7月まで毎月1回開催してきた英語リーディング講座Season 1 ”Collapse”(『文明崩壊』)でも、参加者からアンケートで「脳科学に基づいた効果的な学習法について知りたい」というコメントを毎回いただいておりました。
若尾さんは「あなたの英語学習法は間違っていませんか?外国語学習の科学にもとづく効率的な習得方法」のイベントでも講師を務めてくださり、皆さんからのあらゆる質問に答えてくださいました。
ボストンで人の言語習得のメカニズムを研究する「第二言語習得論(SLA: Second Language Acquisition)」を学び、研究を重ねてこられた若尾さん。第二言語習得論では「どう学習すれば外国語を効果的に習得できるか」ということが、科学的に解明されつつあります。
今回はライブラリーメンバー対象に30名限定で、オンラインで実施します。アーカイブはありません。その場に参加した方のみが聞くことができるものになります。
お申込の際に、事前に皆さんから質問も受付ます。当日、移動中などで「聞く」だけになる方も、事前に質問をお寄せいただくことで、ご自分の質問への回答を得ることもできます。また、当日はチャットでのご質問も随時受けてまいります。他の方のご質問からヒントを得られることもあるでしょう。
夏の間に英語をブラッシュアップしたい方のご参加をお待ちしております。
4月〜7月まで毎月1回開催してきた英語リーディング講座Season 1 ”Collapse”(『文明崩壊』)でも、参加者からアンケートで「脳科学に基づいた効果的な学習法について知りたい」というコメントを毎回いただいておりました。
若尾さんは「あなたの英語学習法は間違っていませんか?外国語学習の科学にもとづく効率的な習得方法」のイベントでも講師を務めてくださり、皆さんからのあらゆる質問に答えてくださいました。
ボストンで人の言語習得のメカニズムを研究する「第二言語習得論(SLA: Second Language Acquisition)」を学び、研究を重ねてこられた若尾さん。第二言語習得論では「どう学習すれば外国語を効果的に習得できるか」ということが、科学的に解明されつつあります。
今回はライブラリーメンバー対象に30名限定で、オンラインで実施します。アーカイブはありません。その場に参加した方のみが聞くことができるものになります。
お申込の際に、事前に皆さんから質問も受付ます。当日、移動中などで「聞く」だけになる方も、事前に質問をお寄せいただくことで、ご自分の質問への回答を得ることもできます。また、当日はチャットでのご質問も随時受けてまいります。他の方のご質問からヒントを得られることもあるでしょう。
夏の間に英語をブラッシュアップしたい方のご参加をお待ちしております。
募集要項
日時 |
2022年08月18日
(木)
19:00~20:30 |
---|---|
受講料 |
無料 |
受講対象者 | ライブラリーメンバー |
定員 | 30名 |
注意事項 |
◆相談会はオンライン(Zoomミーティング)で開催します。 |
※お申込期日:8月18日(木)19:00まで
注目の記事
-
01月23日 (月) 更新
CATALYST BOOKS vol.6
イベント「カタリスト・トーク」の登壇者が紹介する「理解を深める1冊」。今回は、「新記号論」を研究する石田英敬さんに3冊ご紹介いただきました。
-
01月23日 (月) 更新
「アカデミーヒルズ バーチャル背景」公開中!
「書棚」「景色」「イラスト」など、アカデミーヒルズの画像を公開中!今月のバーチャル背景は、六本木ヒルズ49階「六本木ヒルズライブラリー」から....
-
01月06日 (金) 更新
新しい年、新しい場所ではじめませんか
2023年がスタートしました。今年はどんな年にしたいですか?目標を決められた方も、そうでない方も、アカデミーヒルズのライブラリーで、自分と向....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 03月07日 (火) 19:00~20:30
<未来を拡張するゲームチェンジャー U-35>Vol.5
ゲストは、ジャグリングパフォーマーとしての視点を切り口に、人間の根源的な好奇心を刺激する現象を追求する藝術家・小野澤峻さん。聞き手は脳科学者....
好奇心の根源に迫る〜共感が生まれる瞬間!〜
-
開催日 : 02月22日 (水) 19:00~20:15
Harvard Business School コラボセッション
ハーバード・ビジネス・スク—ル(HBS)のPaul Gompers教授をお迎えし、経済活性化に寄与するといわれる「プライベートエクイティ」の....
-
開催日 : 02月09日 (木) 19:00~20:30
シリーズ「五感でたどる、五感を超える日本の文化」
ロバート キャンベルさんがファシリテーターのシリーズ、第2回ゲストは、江戸浄瑠璃系三味線音楽の源流「一中節」十二世の都一中さんをお迎えします....
第2回 音で観るものがたり