academyhills
ピープル
中村貞裕(なかむら・さだひろ)
株式会社トランジットジェネラルオフィス代表取締役社長
プロフィール

1971年、東京都生まれ。伊勢丹に入社後、30歳の時にTRANSIT GENERAL OFFICEをスタート。その後、カフェ「Sign」をはじめ、ホテル「クラスカ」の企画、世界一の朝食「bills」の運営、最近では行列のできる「アイスモンスター」など、話題の空間を次々に手掛けるヒットメーカーとして様々な分野で活躍している。
関連リンク
関連講座
2015年11月
好奇心から生まれるクリエイティビティ ~一歩先の遊び場創り~
【オープニングトーク】

講座開催日:2015年11月23日 (月)
世の中のトレンドを作っているトランジット。「全ての原動力は好奇心!」と言い切る社長の中村氏と、ロジカルな発想力の竹中氏の対談から、今求められるクリエイティビティとは何かを読み解きます。

著作書籍
中村貞裕式ミーハー仕事術
中村貞裕ディスカヴァ−
注目の記事
-
08月23日 (水) 更新
六本木アートカレッジ
2022-2023年の六本木アートカレッジ <未来を拡張するゲームチェンジャー>」では、新しい価値を生み出す5名のゲストを招き、トークイベン....
<未来を拡張するゲームチェンジャー>イベントレポート
-
06月08日 (木) 更新 06月08日 (木) 更新
アークヒルズライブラリーのご利用、ありがとうございました
2023年6月30日に閉館するアークヒルズライブラリー。懐かしいイベントや周年パーティー、メンバーの皆さんからの声などをご紹介します。10年....
-
05月23日 (火) 更新 05月23日 (火) 更新
アートは新しい資本主義を作ることができるのか?
アートを通じて資本主義の先を見据えるアーティスト・長坂真護氏、アートと資本主義の関係を考察されてきた社会学者・毛利嘉孝氏、スイスのビジネスス....
~サステナブル・キャピタリズムの可能性~
現在募集中のイベント
-
開催日 : 10月12日 (木) 18:30~20:00
World Report 第5回 地中海発 by 村山祐介
いま世界の現場で何が起きているのかを、海外在住の日本人ジャーナリスト、起業家、活動家の視点を通して解説し、そこから見えてくるものを参加者の皆....
「欧州を再び揺さぶる移民・難民問題」
-
開催日 : 10月11日 (水) 19:00~20:30
身体の不思議~『ブラック・ジャック』が問いかけたこと~
東京シティビューで開催する「手塚治虫 ブラック・ジャック展」東京会場の公式ファシリテーターを務める宮田裕章氏(慶応義塾大学教授)と全2回のト....
-
開催日 : 10月05日 (木) 16:00~17:00
いま命を描くとは~『ブラック・ジャック』が問いかけたこと~
東京シティビューで開催する「手塚治虫 ブラック・ジャック展」東京会場の公式ファシリテーターを務める宮田裕章氏(慶応義塾大学教授)と全2回の....