academyhills
ピープル
小林 一郎(こばやし・いちろう)
M&Aコンサルタント 青山学院大学客員教授
プロフィール

1960年生まれ。岡山県倉敷市生まれ。慶應義塾大学経済学部卒。
味の素、プライスウォーターハウス(現プライスウォーターハウスクーパース)を経て、M&Aコンサルタントとして独立後、大手企業の顧問やベンチャー企業のインキュベーションに関わる一方、青山学院大学特任教授、産学連携の青学コンサルティンググループ取締役、タイ王国国立チュラロンコン大学大学院客員教授、欧州復興開発銀行(EBRD)シニアインダストリアルアドバイザー等を歴任。
研究専門領域は,コーポレートファイナンス,企業買収(M&A),イノベーション,社会経済分野。
主な著作:『e時代のマネジメントモデル』『企業価値を高める財務戦略シナリオ』『現場で役立つ M&Aの勘どころ』『英語のできない人は仕事ができる』『脱・社内奴隷』『イケダハヤト×イチロー教授 新旧ソーシャルエコノミスト対談 倫理・道徳について』『海外M&Aで役立つ グローバル戦略の勘どころ』
関連講座
2014年10月
「企業価値創出」のためのM&A
~M&Aの基礎を学ぶ~
講座開催日:2014年10月01日 (水)
小林一郎(M&Aコンサルタント 青山学院大学客員教授)
経済状況の回復により、企業は“守り”から次の成長を追う“攻め”の段階へ移行しています。活発にM&Aが起きている今、ビジネスパーソンに欠かせないのビジネスリテラシーの一つである、M&Aの基本を学びます。
ベーシック講座
ビジネススキル

著作書籍
現場で役立つM&Aの勘どころ— 戦略策定からデュ−デリジェンスまで
小林一郎【著】(コバヤシイチロウ【著】)
中央経済社
海外M&Aに役立つグローバル戦略の勘どころ
小林一郎(コバヤシイチロウ)
中央経済社
注目の記事
-
01月05日 (火) 更新
2021年:新年のご挨拶
竹中平蔵・アカデミーヒルズ理事長より、2021年 新春のごあいさつをいたします。
-
12月15日 (火) 更新
今こそ読みたい『古くて新しい記事』
2014年はどんな年だったのでしょうか?自分を内省する時間の糧として、今でも新たな発見やヒントが散りばめられている過去の記事を読み直してみま....
-
12月14日 (月) 更新
「アカデミーヒルズ バーチャル背景」公開中!-12月新着画像-
「ライブラリーカフェ」や「書棚」「景色」など、アカデミーヒルズの画像を公開中!リフレッシュや集中に、その日の気分に合わせてご利用ください。今....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 02月19日 (金) 19:00~20:15
シリーズ「多様な価値をつなぐ『日本発のプラットフォーマー』」
リアル『下町ロケット』が日本の製造業を盛り上げる!日本の町工場をテクノロジーの力でアップデートする、キャディ株式会社代表取締役の加藤勇志郎さ....
第4回 日本の町工場の技術を未来へつなぐ:「CADDi」「浜野製作所」
-
開催日 : 01月28日 (木) 19:00~20:00 / 02月12日 (金) 19:00~20:00
スーパーマンの渋沢栄一と株式会社
2021年は注目を浴びそうな渋沢栄一。渋沢翁というと『論語と算盤』が注目されますが、今回の2回のウェビナー(Web Seminar)では....
-
開催日 : 01月30日 (土) 11:00-13:00
2020-2021年 Climate Emergency Network CEN-
未来を担うユース代表の方々とコミュニティが取り組む気候非常事態へのアクションプランとは?何を知り、何を分かち合い、何をアクションすれば良いか....
いま、私たちの未来のためのコラボレーション