academyhills
ピープル
芝本秀徳(しばもと・ひでのり)
プロジェクトコンサルタント / 株式会社プロセスデザインエージェント代表取締役
プロフィール

品質と納期が絶対の世界に身を置き、大手ITベンダーにおいてプロジェクトマネジャーとして100名を超えるメンバーを統率。プロセス設計からプロジェクトマネジメントに展開する独自のアプローチを体系化し、数々のITプロジェクトを成功に導く。その後、企画・開発・販売まで一貫して携わるプロダクトマネジャーとして現場を陣頭指揮。営業活動にも東奔西走し、新規事業の礎を築く。現在は、「人と組織の実行品質を高める」ことを主眼に置いたコンサルティングを行う傍ら、書籍、記事などの執筆も精力的にこなす。幼少より武道に触れ、我成道四段および師範資格を保持。
著書に『頭の回転数を上げる45の方法』(共著・ディスカヴァー)、『「やり残しゼロ!」の仕事術』『マネジャーのジレンマ』(以上、すばる舎。上村敏彦のペンネーム)などがある。
関連リンク
関連講座
2014年01月
講座開催日:2014年01月23日 (木)
ディスカヴァー・トゥエンティワン×平河町ライブラリーのコラボセミナー。
株式会社プロセスデザインエージェント代表取締役であり、プロジェクトコンサルタントとして活躍されている芝本秀徳氏が上梓した『プロジェクトを成功させる技術!』刊行を記念しての特別セミナー。
ビジネススキルキャリア・人経営戦略

著作書籍
リーダーになったら最初に読む プロジェクトを成功させる技術!
芝本秀徳ディスカヴァー・トゥエンティワン
プロジェクトマネジャーのための「プロセスデザイン入門」
芝本秀徳日経BP社
誰も教えてくれない考えるスキル
芝本秀徳日経BP社
誰も教えてくれない質問するスキル
芝本秀徳日経BP社
誰も教えてくれない計画するスキル
芝本秀徳日経BP社
戦略型ITマネジャー
芝本秀徳日経BP社
注目の記事
-
01月19日 (火) 更新
研究者たちの往復書簡 ~未来像の更新~
テクノロジーと社会との複雑な関係を解きほぐす科学社会学がご専門の日比野愛子さんと、人工知能の開発・研究に従事する三宅陽一郎さんによる「往復書....
科学社会学 × 人工知能
-
01月19日 (火) 更新
「アカデミーヒルズ バーチャル背景」公開中!-1月新着画像-
「ライブラリーカフェ」や「書棚」「景色」など、アカデミーヒルズの画像を公開中!リフレッシュや集中に、その日の気分に合わせてご利用ください。今....
-
01月15日 (金) 更新
今こそ読みたい『古くて新しい記事』
2015年はどんな年だったのでしょうか?自分を内省する時間の糧として、今でも新たな発見やヒントが散りばめられている過去の記事を読み直してみま....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 03月07日 (日) 11:00~17:00
六本木アートカレッジ 2021
全9名によるスペシャルトークセッションをお届けします!
-
開催日 : 02月19日 (金) 19:00~20:15
シリーズ「多様な価値をつなぐ『日本発のプラットフォーマー』」
リアル『下町ロケット』が日本の製造業を盛り上げる!日本の町工場をテクノロジーの力でアップデートする、キャディ株式会社代表取締役の加藤勇志郎さ....
第4回 日本の町工場の技術を未来へつなぐ:「CADDi」「浜野製作所」
-
開催日 : 01月28日 (木) 19:00~20:00 / 02月12日 (金) 19:00~20:00
スーパーマンの渋沢栄一と株式会社
2021年は注目を浴びそうな渋沢栄一。渋沢翁というと『論語と算盤』が注目されますが、今回の2回のウェビナー(Web Seminar)では....