academyhills
ピープル
新里聡(しんざと・さとし)
株式会社アプランドル 契約講師
アップリフトリーダーシップセンター 代表
プロフィール

琉球大学法文学部法政学科卒業後、米国ブリガムヤング大学大学院にて教育学リーダーシップのマスターコース修了。二大学の講師を経て、「七つの習慣」で知られるフランクリンヴィージャパンの講師として全国の企業団体を対象に研修を実施。2000年に独立し、アップリフト・リーダーシップセンターを設立。企業教育デザーナー及び講師として、人財開発コンサルティングサービス、教育研修事業に携わる。
研修実績:
実践リーダーシップ研修(リーダーの基本)、パワーコミュニケーション、チェンジリーダーの条件、パワーファシリテーション、プロジェクト推進リーダーシップ研修、プロフェッショナリズム研修、フレッシュマンインパクト研修、ワクワク仕事術研修、グローバルプロフェッショナル講演、講師スキルアップ研修など東京・沖縄を中心に大手金融、IT、 食品、医薬など幅広い業界や行政に対し、管理職から若手社員を対象に展開している。
著書:
実践リーダーシップ「リーダーは君だ!」
訳書:
つい怒ってしまう人の心理学 和田英樹監訳
掲載論文:
日本に置ける「自ら考え創造する教育」の薦め
関連リンク
関連講座
2008年11月
講座開催日:2008年11月09日 (日)
仕事を推進する上で、社内外の多様な利害関係者との情報共有、問題解決や意思決定のために会議が行われ、そこに多くの時間を費やします。組織やチームで行動することのメリットは、個々の力を統合し相乗効果という形で最良の結果を導きだすところにあります。効果的な会議は、個々の力を引き出しチーム力へと引き上げるベス....
ビジネススキルアップ講座
ビジネススキル

注目の記事
-
02月16日 (火) 更新
今こそ読みたい『古くて新しい記事』
2016年はどんな年だったのでしょうか?自分を内省する時間の糧として、今でも新たな発見やヒントが散りばめられている過去の記事を読み直してみま....
-
02月16日 (火) 更新
「アカデミーヒルズ バーチャル背景」公開中!-2月新着画像-
「ライブラリーカフェ」や「書棚」「景色」など、アカデミーヒルズの画像を公開中!リフレッシュや集中に、その日の気分に合わせてご利用ください。今....
-
01月19日 (火) 更新
研究者たちの往復書簡 ~未来像の更新~
テクノロジーと社会との複雑な関係を解きほぐす科学社会学がご専門の日比野愛子さんと、人工知能の開発・研究に従事する三宅陽一郎さんによる「往復書....
科学社会学 × 人工知能
現在募集中のイベント
-
開催日 : 03月31日 (水) 20:00-22:00
科学技術振興機構HITE領域コラボ
フェムテック(FemTech:女性が抱える健康の課題をテクノロジーで解決できる商品やサービス)のベンチャー起業家も議論に参加し、真に「多様性....
「混沌(カオス)を生きる」
-
開催日 : 03月23日 (火) 19:00-20:30
努力の捨て方~がんばらない戦略とは
今、注目が集まる「がんばらない戦略」。それは無理や我慢をするではなく、人生の満足感を「努力」ではなく、「努力を捨てる」ことで得ようとする、前....
-
開催日 : 03月16日 (火) 12:00~12:45 / 03月16日 (火) 19:00~19:45
第8回 リモート雑談(ライブラリーメンバー限定)
メンバー雑談第8回のテーマは「お気に入りの桜スポット」!。今年もにぎやかなお花見は難しそうですが、「リモート雑談」でバーチャルお花見はいかが....