academyhills
ピープル
William Reed(ウィリアム・リード)
ゲリラ・マーケティング・マスタートレーナー
プロフィール

アメリカ・ミズーリ州生まれ。1972年、早稲田大学に留学するため来日。翻訳・通訳やジャーナリストなど多数の職業を経験した後、ゲリラ・マーケティング創始者、ジェイ・C・レビンソンのもとでゲリラ・マーケティングのトレーニングを受け、その真髄に最も精通した者だけが許される「マスタートレーナー」の資格を獲得。現在世界に3人しかいないマスタートレーナーの一人で、日本を中心にアジア地域での普及に努めている。世界最大のアントレプレナー組織である「XL Results Foundation」のメンバーでもあり、広く日米・アジアでさまざまな企業に、レクチャーやコーチングを行っている。幼少時から日本文化と日本語に興味を持ち、来日のきっかけとなった合氣道は現在七段、書道も師範の資格を持つ。日本語を自在に操り、「文武両道」をテーマに、身体力・発想力・行動力を合わせた「自在力」を身につける方法を、講演・執筆活動を通じて広めている。レビンソンとの共著に『お客の心に飛び込め!——実践ゲリラ・マーケティング入門』があり、レビンソンの最新刊『ゲリラ・マーケティング進化論——脳を操り、「説得力」を最大化せよ』では監修を務めた。
関連リンク
関連講座
2007年08月
講座開催日:2007年08月07日 (火)
「ゲリラ・マーケティング」は、伝統的なマーケティングとは一線を画し、スモール企業が過酷な競争を生き抜き、着実に利益を上げられるようになることをサポートする目的で、1980年代のアメリカで作り上げられました。 大企業のようなスケール・メリットを活かした広告やCM、プロモーション活動、ブランディングと....

注目の記事
-
01月23日 (月) 更新 01月23日 (月) 更新
CATALYST BOOKS vol.6
イベント「カタリスト・トーク」の登壇者が紹介する「理解を深める1冊」。今回は、「新記号論」を研究する石田英敬さんに3冊ご紹介いただきました。
-
01月23日 (月) 更新
「アカデミーヒルズ バーチャル背景」公開中!
「書棚」「景色」「イラスト」など、アカデミーヒルズの画像を公開中!今月のバーチャル背景は、六本木ヒルズ49階「六本木ヒルズライブラリー」から....
-
01月06日 (金) 更新 01月06日 (金) 更新
新しい年、新しい場所ではじめませんか
2023年がスタートしました。今年はどんな年にしたいですか?目標を決められた方も、そうでない方も、アカデミーヒルズのライブラリーで、自分と向....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 02月22日 (水) 19:00~20:15
Harvard Business School コラボセッション
ハーバード・ビジネス・スク—ル(HBS)のPaul Gompers教授をお迎えし、経済活性化に寄与するといわれる「プライベートエクイティ」の....
-
開催日 : 02月09日 (木) 19:00~20:30
シリーズ「五感でたどる、五感を超える日本の文化」
ロバート キャンベルさんがファシリテーターのシリーズ、第2回ゲストは、江戸浄瑠璃系三味線音楽の源流「一中節」十二世の都一中さんをお迎えします....
第2回 音で観るものがたり
-
開催日 : 02月16日 (木) 19:00~20:30
Library Book Club
大好評を博したイベント「あなたの英語学習法は間違っていませんか?外国語学習の科学にもとづく効率的な習得方法」の講師、若尾和紀さんと英文原書で....
英語リーディング講座