academyhills
ピープル
金杭(キム・ ハン)
延世大学文化人類学科教授
プロフィール

1973年生まれ、韓国ソウル所在の延世大学文化人類学科教授。専門は植民地主義・政治思想・東アジア近現代知性史。
延世大学卒業後、1998年、ソウル大学大学院修士課程修了。2002年に渡日、東京大学グローバルCOE「共生のための国際哲学教育研究センター」(UTCP)研究員、2008年、東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(学術)。
日本語の著書に『帝国日本の閾』(岩波書店、2010)のほか複数の論考があり、韓国語でアガンベンやシュミットの翻訳など多数の著書・訳書や論文がある。
韓国語・日本語バイリンガル。
関連講座
2022年04月

講座開催日:2022年04月12日 (火)
個々の利益でのみ動く社会は、分断を生み、統制を失い、心理的不安という大きな代償と共に、日常の危機を増幅させていきます。今回は特に「衛生」観念と政治との関係に焦点を当て、藤原辰史さんと金杭さんが対談します。
指定なし
ライブラリーメンバー

2021年07月

講座開催日:2021年07月05日 (月)
「民主主義は日本を救えるか」をテーマに、人々が自分たちの社会の問題解決に参加し、民主主義を選び直すため、宇野重規氏、平野啓一郎氏、金抗氏、三牧聖子氏を迎え、議論します。民主主義が危機を迎える今こそ考え直す、120分の大討論会です。
指定なし
一般

2021年03月

講座開催日:2021年03月01日 (月)
「人新世」における資本主義のこれから、政治と環境問題の関係、さらには個人における真の豊かさについて、斎藤幸平氏、平野啓一郎氏、金抗氏、三牧聖子氏を迎え、議論します。豊かな未来社会への道筋を具体的に描き出すための120分の大討論会です。
指定なし
一般

注目の記事
-
01月23日 (月) 更新 01月23日 (月) 更新
CATALYST BOOKS vol.6
イベント「カタリスト・トーク」の登壇者が紹介する「理解を深める1冊」。今回は、「新記号論」を研究する石田英敬さんに3冊ご紹介いただきました。
-
01月23日 (月) 更新
「アカデミーヒルズ バーチャル背景」公開中!
「書棚」「景色」「イラスト」など、アカデミーヒルズの画像を公開中!今月のバーチャル背景は、六本木ヒルズ49階「六本木ヒルズライブラリー」から....
-
01月06日 (金) 更新 01月06日 (金) 更新
新しい年、新しい場所ではじめませんか
2023年がスタートしました。今年はどんな年にしたいですか?目標を決められた方も、そうでない方も、アカデミーヒルズのライブラリーで、自分と向....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 03月07日 (火) 19:00~20:30
<未来を拡張するゲームチェンジャー U-35>Vol.5
ゲストは、ジャグリングパフォーマーとしての視点を切り口に、人間の根源的な好奇心を刺激する現象を追求する藝術家・小野澤峻さん。聞き手は脳科学者....
好奇心の根源に迫る〜共感が生まれる瞬間!〜
-
開催日 : 02月22日 (水) 19:00~20:15
Harvard Business School コラボセッション
ハーバード・ビジネス・スク—ル(HBS)のPaul Gompers教授をお迎えし、経済活性化に寄与するといわれる「プライベートエクイティ」の....
-
開催日 : 02月09日 (木) 19:00~20:30
シリーズ「五感でたどる、五感を超える日本の文化」
ロバート キャンベルさんがファシリテーターのシリーズ、第2回ゲストは、江戸浄瑠璃系三味線音楽の源流「一中節」十二世の都一中さんをお迎えします....
第2回 音で観るものがたり