academyhills
ピープル
加藤隆宏(かとう・たかひろ)
東京大学大学院人文社会系研究科准教授・インド哲学・仏教学
プロフィール

1973年名古屋市生まれ。東京大学文学部インド哲学仏教学専修課程卒業、同大学院修士課程修了、博士課程単位取得退学。博士課程在学中の2003年から2005年までインド・プネー大学サンスクリット学高等研究所に留学。2006年から2012年まではドイツ・マルティンルター大学に在籍(Dr.Phil,ドイツ・マルティンルター大学)。マルティンルター大学講師、中部大学准教授等を経て2018年より現職。
主たる研究領域は正統バラモン教の一つとして数えられるヴェーダーンタ派の思想で、同派において聖典とされるウパニシャッド文献、『ブラフマ・スートラ』、『バガヴァッド・ギーター』に対する註釈文献などの分析を通じて、現代にまで脈々と受け継がれるヴェーダーンタ思想の展開について研究を進めている。古文書学的見地から文献を扱うというスタンスを取り入れ、写本研究や校訂訳註研究など基礎的な研究を地道に続けながら、同時に、社会の動向に注意し、現実の様々な問題解決に向けてインド哲学からどのような貢献ができるのかを常に意識した思想研究を行うことを目指している。JSTプロジェクトではインド思想の観点から自律機械・AIをどのように評価できるのか、そもそも評価することは可能かということを検討している。
関連講座
2020年12月
科学技術振興機構HITE領域コラボ
「混沌(カオス)を生きる」
第3回 サイボーグと魂のつながり:インド・日本・ギリシアの哲学から考える機械と身体

講座開催日:2020年12月13日 (日)
「サイボーグ」が到来するような時代において、生命観や死生観も変容しうるかを問う、哲学セッションです。
指定なし
一般

注目の記事
-
02月13日 (月) 更新 02月13日 (月) 更新
CATALYST BOOKS vol.6
イベント「カタリスト・トーク」の登壇者が紹介する「理解を深める1冊」。今回は、東京大学の小野塚知二さんに3冊ご紹介いただきました。
-
01月23日 (月) 更新
「アカデミーヒルズ バーチャル背景」公開中!
「書棚」「景色」「イラスト」など、アカデミーヒルズの画像を公開中!リフレッシュや集中など、その日の気分に合わせてご利用ください。
-
01月06日 (金) 更新 01月06日 (金) 更新
新しい年、新しい場所ではじめませんか
2023年がスタートしました。今年はどんな年にしたいですか?目標を決められた方も、そうでない方も、アカデミーヒルズのライブラリーで、自分と向....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 04月10日 (月) 18:30~20:00
シリーズ「編集者の視点〜時代を共に創る〜」
本の背景にあるストーリーから仕事のエッセンスを学ぶシリーズ。第1回は『入社1年目の教科書』『銀翼のイカロス』などのヒット作、ロングセラー書籍....
第1回 “揺るがない”編集〜ロングセラーはこうして生まれる〜
-
開催日 : 04月21日 (金) 18:00~20:00
余市町と山古志村に学ぶ「NFT×地方創生」
NFTを活用した地方創生に取り組んでいる2つの自治体から具体的に学び、ヒントを得ます。1つめは、日本で初めてNFTを採用し、全国から注目を集....
~返礼品NFT・デジタル村民と創る新たな「ふるさと」~