academyhills
ピープル
清水真人(しみず・まさと)
日本経済新聞 編集委員
プロフィール

1964年京都府出身。東大法学部(政治コース)卒、日本経済新聞記者に。政治部、経済部、ジュネーヴ支局長を経て2004年からコラム担当の編集委員。日経電子版に隔週火曜日に「政治アカデメイア」を連載中。最新刊は「平成デモクラシー史」(2018年 筑摩書房刊)。1990年代から政治改革、橋本行革、司法制度改革、地方分権改革などが次々に進められた壮大な「統治構造改革の政治史」を描く。
そのほか著作に「内閣総理大臣の権力とは何か」を小泉純一郎首相を中心に詳細に分析した「官邸主導~小泉純一郎の革命」(2005年、日本経済新聞出版社刊)、「財務省と政治~『最強官庁』の虚像と実像」(2015年、中央公論新社刊)、「消費税~政と官との十年戦争」(2015年、新潮社刊)など多数。
関連講座
2018年07月
講座開催日:2018年07月24日 (火)
幻冬舎大学×アカデミーヒルズ「私が選んだリーダー」
第1回小泉純一郎のリーダーシップ(竹中平蔵×清水真人)
様々なジャンルからモデルとなる世界の名リーダーを一名ずつ選び、彼らのリーダーシップの本質を分析、ビジネスマンが学ぶべき点を、ゲストと共に議論する4回シリーズの1回目。
キャリア・人

著作書籍
官邸主導—小泉純一郎の革命
清水真人日本経済新聞社
首相の蹉跌
清水真人日本経済新聞出版社
注目の記事
-
01月05日 (火) 更新
2021年:新年のご挨拶
竹中平蔵・アカデミーヒルズ理事長より、2021年 新春のごあいさつをいたします。
-
12月15日 (火) 更新
今こそ読みたい『古くて新しい記事』
2014年はどんな年だったのでしょうか?自分を内省する時間の糧として、今でも新たな発見やヒントが散りばめられている過去の記事を読み直してみま....
-
12月14日 (月) 更新
「アカデミーヒルズ バーチャル背景」公開中!-12月新着画像-
「ライブラリーカフェ」や「書棚」「景色」など、アカデミーヒルズの画像を公開中!リフレッシュや集中に、その日の気分に合わせてご利用ください。今....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 02月19日 (金) 19:00~20:15
シリーズ「多様な価値をつなぐ『日本発のプラットフォーマー』」
リアル『下町ロケット』が日本の製造業を盛り上げる!日本の町工場をテクノロジーの力でアップデートする、キャディ株式会社代表取締役の加藤勇志郎さ....
第4回 日本の町工場の技術を未来へつなぐ:「CADDi」「浜野製作所」
-
開催日 : 01月28日 (木) 19:00~20:00 / 02月12日 (金) 19:00~20:00
スーパーマンの渋沢栄一と株式会社
2021年は注目を浴びそうな渋沢栄一。渋沢翁というと『論語と算盤』が注目されますが、今回の2回のウェビナー(Web Seminar)では....
-
開催日 : 01月30日 (土) 11:00-13:00
2020-2021年 Climate Emergency Network CEN-
未来を担うユース代表の方々とコミュニティが取り組む気候非常事態へのアクションプランとは?何を知り、何を分かち合い、何をアクションすれば良いか....
いま、私たちの未来のためのコラボレーション