academyhills
ピープル
篠田真貴子(しのだ・まきこ)
エール株式会社 取締役
プロフィール

慶應義塾大学経済学部卒、米ペンシルバニア大ウォートン校MBA、ジョンズ・ホプキンス大国際関係論修士。日本長期信用銀行、マッキンゼー、ノバルティス、ネスレを経て、2008年〜2018年(株)ほぼ日取締役CFO。退任後「ジョブレス」期間を経て、2020年3月より社外人材によるオンライン 1on 1 を通じて組織変革を支援するエール株式会社の取締役に就任。人と組織の関係や女性活躍に関心を寄せている。『ALLIANCE アライアンス——人と企業が信頼で結ばれる新しい雇用』監訳。
関連講座
2021年05月

講座開催日:2021年05月31日 (月)
読書愛好家の間で評判になっている『読書大全 世界のビジネスリーダーが読んでいる経済・哲学・歴史・科学200冊』の著者・堀内勉氏による刊行記念セミナーを、篠田真貴子氏、幅允孝氏との鼎談で開催します。
指定なし
一般

2018年02月
未来自分会議<キャリア×時間>
第4回インタラクティブセッション 篠田真貴子氏×飛鷹全法氏
講座開催日:2018年02月13日 (火)
篠田真貴子氏(㈱ほぼ日 取締役CFO)×飛鷹全法(高野山高祖院住職)
外資系企業でキャリアを積んだあと、「MBA的ロジック」では説明しきれない「ほぼ日」への転職で、価値感が大きく異なる企業を経験した篠田氏。また育児を通じて「大人とは異なる子どもの時間軸」を体験。「多様な経験を次へ活かす」篠田さんの本質を、モデレーターの飛鷹氏が紐解きます。
キャリア・人

注目の記事
-
09月28日 (木) 更新 09月28日 (木) 更新
もっとも書物らしい書物—西洋中世写本の魅力に触れる書籍案内
今回は「もっとも書物らしい書物—西洋中世写本の魅力に触れる書籍案内」と題し、手書きから印刷、そしてデジタルへと変遷してきた「書物」の歴史を辿....
-
09月26日 (火) 更新
六本木アートカレッジ
2022-2023年の六本木アートカレッジ <未来を拡張するゲームチェンジャー>」では、新しい価値を生み出す5名のゲストを招き、トークイベン....
<未来を拡張するゲームチェンジャー>イベントレポート
-
06月08日 (木) 更新 06月08日 (木) 更新
アークヒルズライブラリーのご利用、ありがとうございました
2023年6月30日に閉館するアークヒルズライブラリー。懐かしいイベントや周年パーティー、メンバーの皆さんからの声などをご紹介します。10年....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 10月31日 (火) 19:00~20:30
第2回:日本の政治が目指すべき方向は?
今年で18年目を迎える「カーティス教授の政治シリーズ」。9月に内閣改造を実施した岸田内閣の課題や政策について、1年後に迫ったアメリカ大統領選....
-
開催日 : 10月12日 (木) 18:30~20:00
World Report 第5回 地中海発 by 村山祐介
いま世界の現場で何が起きているのかを、海外在住の日本人ジャーナリスト、起業家、活動家の視点を通して解説し、そこから見えてくるものを参加者の皆....
「欧州を再び揺さぶる移民・難民問題」
-
開催日 : 10月11日 (水) 19:00~20:30
身体の不思議~『ブラック・ジャック』が問いかけたこと~
東京シティビューで開催する「手塚治虫 ブラック・ジャック展」東京会場の公式ファシリテーターを務める宮田裕章氏(慶応義塾大学教授)と全2回のト....