セミナー・イベント
実践 ロジカル・ライティング
ビジネススキルアップ講座
ビジネススキル
日時
2009年02月28日
(土)
13:00〜17:30

内容
ビジネス・コミュニケーションの基本スキルの一つとして、論理的で分かりやすい文章を書く、すなわちロジカル・ライティングがあります。このスキルを身につけたいというビジネス・パーソンのニーズは、メールがコミュニケーションの重要な手段である今日、一層大きくなっています。
ビジネス・パーソンのライティングには様々な形式があります。営業報告書や稟議書などのように、規定の書式があり、その枠内に短い文章を書くケースもあります。また、規定書式がなく、文書全体の構成自体を自分で考えて書くケースもあります。このプログラムでは、書式の有無、文章の長短にかかわらず共通して使ええるロジカル・ライティングのアプローチを学びます。
論理構成から、自分の文書を見直して改善するセルフ・エディティングの視点まで、読み手に速く、正確に内容を読み取ってもらうための実践的な手法をご紹介します。
ビジネス・パーソンのライティングには様々な形式があります。営業報告書や稟議書などのように、規定の書式があり、その枠内に短い文章を書くケースもあります。また、規定書式がなく、文書全体の構成自体を自分で考えて書くケースもあります。このプログラムでは、書式の有無、文章の長短にかかわらず共通して使ええるロジカル・ライティングのアプローチを学びます。
論理構成から、自分の文書を見直して改善するセルフ・エディティングの視点まで、読み手に速く、正確に内容を読み取ってもらうための実践的な手法をご紹介します。
カリキュラム
1. メッセージを論理構成する
・論理的な組み立ての原則
・論理な組み立ての実践—演習
2. メッセージを文書化する
・組み立てを視覚化する記述スタイル
・文書化の実践—演習
3. セルフ・エディテイングする
・構成面のチェックポイント
・ビジネス文書の日本語のチェックポイント
・論理的な組み立ての原則
・論理な組み立ての実践—演習
2. メッセージを文書化する
・組み立てを視覚化する記述スタイル
・文書化の実践—演習
3. セルフ・エディテイングする
・構成面のチェックポイント
・ビジネス文書の日本語のチェックポイント
受講をお勧めしたい方
・書いて伝える機会が多く、ライティングを効率的、効果的に進めたい方。
・部下や後輩が作成した文書を効率的に改善するための視点・手法を学びたい方。
・組織における、文書による情報共有の精度やスピードを上げるためのヒントを得たい方。
・ロジカル・シンキングの定着・強化を図りたい方。
・部下や後輩が作成した文書を効率的に改善するための視点・手法を学びたい方。
・組織における、文書による情報共有の精度やスピードを上げるためのヒントを得たい方。
・ロジカル・シンキングの定着・強化を図りたい方。
募集要項
日時 |
2009年02月28日
(土)
13:00〜17:30 |
---|---|
受講料 |
25,000円 |
定員 | 24名
※定員になり次第締め切らせていただきます |
主催 |
|
会場 |
アカデミーヒルズ49(東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー49階) ※都合により40階に変更する場合、受講生には直接ご案内いたします。 |
お支払い方法
下記口座にお振込みください。
みずほ銀行 虎ノ門支店 普通 2762933 アカデミーヒルズ
開催講座コード : LOG0228
開催講座コード : LOG0228
※ご入金の際に、お客様のお名前の前に講座コードをご記入ください。
※お振込み手数料はお客様でご負担願います。
※当講座は事前入金とさせていただいております。開講前に入金が確認できない場合、ご入場いただくことができませんので、ご了承ください。
※ご入金後はキャンセルできませんのでご了承ください。
※お振込みの控えをもって領収証とさせていただきますのでご了承ください。
注目の記事
-
05月20日 (金) 更新
CATALYST BOOKS vol.4
イベント「カタリスト・トーク」の登壇者が紹介する「理解を深める1冊」。今回、近藤弥生子さんが紹介するのは『他者の靴を履く ~アナーキックエン....
-
04月19日 (火) 更新
「アカデミーヒルズ バーチャル背景」公開中!
「書棚」「景色」「イラスト」など、アカデミーヒルズの画像を公開中!今月のバーチャル背景は、六本木ヒルズライブラリー「ワークスペース」の画像を....
-
04月18日 (月) 更新
配信スタート!ライブラリーのポッドキャスト「誰もが学びを得られる場」
LIBRARY PODCASTでは、「誰もが学びを得られる場」をコンセプトに、音声で気軽にお楽しみいただけるトーク番組を配信しています。
現在募集中のイベント
-
開催日 : 06月21日 (火) 19:00~20:30
東洋医学とウェルビーイング ‐より良く生きるためのヒント-
東洋医学とウェルビーイングには共通点が多々あります。本イベントは、北里大学東洋医学総合研究所所長の小田口浩先生、予防医学研究者の石川善樹氏と....
-
開催日 : 06月04日 (土) 18:00~19:00
慎泰俊さんとみんなで話そう!
六本木ヒルズ49階に集まり、会話を楽しむ“Library Lounge Talk”。6月のスピーカーは途上国の人々に金融サービスを届けるマイ....
「世界の不条理を正すために、個人が果たせる事って何だろう」
-
開催日 : 05月30日 (月) 20:00~21:00
サントリー流 サステナビリティ経営
日本発グローバル企業サントリーのサステナビリティ経営について、新浪社長ご自身の経験や直面する課題を基に議論します。
The Suntory way: Putting sustainability at the core of its business