セミナー・イベント
11万人の顔を創った美粧師が明かす
トップ1%のプロフェッショナルが実践する「見た目」の流儀
出版記念セミナー
BIZセミナー
その他
日時
2008年05月21日
(水)
19:00~21:00

内容
「いくら中身が素晴らしくたって、そのよさを伝える外見にしなければ、ダメなんです」
本田宗一郎氏(本田技研工業創業者)が口にしたと言われる言葉です。
ビジネスパーソンとしては中身を磨くことはもちろん必須ですが、「見た目」について真剣に考えたことのある人は案外少ないのではないでしょうか。
本田宗一郎、松下幸之助、盛田昭夫など名経営者と呼ばれる人々も実は「見た目」にはこだわっていたと言われます。
ビジネスに役立つ「見た目」をコントロールする実践テクニックとはどのようなものでしょうか。
本セミナーでは、ワイシャツ、スーツのオーダーの仕方、ネクタイの結び方から、「もう一度会いたい顔」をつくる方法、自信があるように見せる方法、直前3分前でできる外見で相手を自分のペースに巻き込む方法までビジネスの観点からみる「見た目」の流儀を講師ならではのエピソードも交えながらお話します。
40年間で11万人にのぼる有名経営者、俳優・女優、政治家たちの顔を創った元NHK美粧師・岡野宏氏によるビジネスパーソンに向けたはじめてのセミナーです。
※眉のカット&整え方のデモンストレーションを実施します。当日は、手鏡をご持参ください。
・眉の角度で出したい性格を変える方法
・手っ取り早く、目を強く見せる方法
・後ろ姿と足元で差をつける方法
・5万円のスーツを8万円に見せる方法
・ワイシャツオーダー時に店員にはこう質問する
・1週間海外出張を、たった2枚のワイシャツで乗り切る裏ワザ
・お金をかけずに短所を最大の強みに変える技術
・大切な人に会う直前3分前でできる!外見で相手を自分のペースに巻き込む方法
・しぐさ・表情から「もう一度会いたい顔」をつくる方法
・スーツが安物でも、自信があるように見せる方法
・差をつけるネクタイの巻き方
本田宗一郎氏(本田技研工業創業者)が口にしたと言われる言葉です。
ビジネスパーソンとしては中身を磨くことはもちろん必須ですが、「見た目」について真剣に考えたことのある人は案外少ないのではないでしょうか。
本田宗一郎、松下幸之助、盛田昭夫など名経営者と呼ばれる人々も実は「見た目」にはこだわっていたと言われます。
ビジネスに役立つ「見た目」をコントロールする実践テクニックとはどのようなものでしょうか。
本セミナーでは、ワイシャツ、スーツのオーダーの仕方、ネクタイの結び方から、「もう一度会いたい顔」をつくる方法、自信があるように見せる方法、直前3分前でできる外見で相手を自分のペースに巻き込む方法までビジネスの観点からみる「見た目」の流儀を講師ならではのエピソードも交えながらお話します。
40年間で11万人にのぼる有名経営者、俳優・女優、政治家たちの顔を創った元NHK美粧師・岡野宏氏によるビジネスパーソンに向けたはじめてのセミナーです。
※眉のカット&整え方のデモンストレーションを実施します。当日は、手鏡をご持参ください。
・眉の角度で出したい性格を変える方法
・手っ取り早く、目を強く見せる方法
・後ろ姿と足元で差をつける方法
・5万円のスーツを8万円に見せる方法
・ワイシャツオーダー時に店員にはこう質問する
・1週間海外出張を、たった2枚のワイシャツで乗り切る裏ワザ
・お金をかけずに短所を最大の強みに変える技術
・大切な人に会う直前3分前でできる!外見で相手を自分のペースに巻き込む方法
・しぐさ・表情から「もう一度会いたい顔」をつくる方法
・スーツが安物でも、自信があるように見せる方法
・差をつけるネクタイの巻き方
募集要項
日時 |
2008年05月21日
(水)
19:00~21:00 |
---|---|
受講料 |
3,000円 |
定員 | 120名
※定員になり次第締め切らせていただきます |
主催 |
|
会場 |
アカデミーヒルズ49(東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー49階) ※都合により40階に変更する場合、受講生には直接ご案内いたします。 |
注目の記事
-
06月29日 (水) 更新
CATALYST BOOKS vol.4
イベント「カタリスト・トーク」の登壇者が紹介する「理解を深める1冊」。今回はゲームAI開発者の三宅陽一郎さんが『生物から見た世界』、『意味の....
-
05月25日 (水) 更新
ライブラリーの本が素敵な本当の理由は?
六本木ヒルズ49階に集まり、スピーカーを囲んでメンバー同士で会話を楽しむ“Library Lounge Talk”。第2回のスピーカーは、ラ....
<Library Lounge Talk> 第2回 小林麻実さん(ライブラリーアドヴァイザー)
-
04月19日 (火) 更新
「アカデミーヒルズ バーチャル背景」公開中!
「書棚」「景色」「イラスト」など、アカデミーヒルズの画像を公開中!今月のバーチャル背景は、六本木ヒルズライブラリー「ワークスペース」の画像を....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 08月02日 (火) 19:00~20:30
「能」~身体性と想像力の伝統芸能~
現代のイノベーションリーダー達はなぜ「能」にはまるのでしょうか? 複雑化する社会で、個を尊重した人生を手に入れるそのキーワードを「能」の世界....
イノベーションリーダーはなぜ「能」にはまるのか?
-
開催日 : 07月13日 (水) 19:30~21:30
森美術館鑑賞+アフタートーク
現代アートから考える、現代の「ウェルビーイング」とは?キュレーターの解説付きで美術鑑賞し、アフタートークを実施します。
「地球がまわる音を聴く:パンデミック以降のウェルビーイング」
-
開催日 : 07月27日 (水) 19:00~20:30
<未来を拡張するゲームチェンジャー U-35>Vol.1
『ゲームの王国』で日本SF大賞・山本周五郎賞、『嘘と正典』で直木賞候補となったSF作家・小川哲さんと、自身も作家として活躍する女優・中江有里....
SFで世界を解き放つ〜現代に接続する未来のプラグ〜