六本木天文クラブ特別企画
「古代中国の宇宙観から北斗の拳を楽しもう」
~北斗の拳40周年大原画展開催記念~
日時
リアル開催
【 会場 】アカデミーヒルズ(六本木ヒルズ森タワー49階)※集合場所
森アーツセンターギャラリー(六本木ヒルズ森タワー52階)
【申込開始日】受講チケットは、8月4日(金)10時より販売を開始いたします。
内容
【タイムテーブル】
時間 | 会場 | |
トークセミナー | 18:30~19:30 | アカデミーヒルズ |
鑑賞会(自由鑑賞) | 19:45~21:00 | 森アーツセンターギャラリー |
特別星空観望会(自由解散) | 21:00~22:00 | スカイデッキ |
▼参加者にはオリジナルクリアファイル(非売品)をプレゼント!

<展覧会開催概要>
「北斗の拳40周年大原画展 ~愛をとりもどせ!!~」
会期:2023年10月7日(土)~11月19日(日)
会場:森アーツセンターギャラリー(六本木ヒルズ森タワー52階)
詳細: https://hokutonoten.com/
©武論尊・原哲夫/コアミックス 1983
『六本木天文クラブ』とは
「六本木天文クラブ」は、海抜270mにある屋上展望台「スカイデッキ」(六本木ヒルズ森タワー屋上)での星空観望会や、 天文に関するセミナー・ワークショップなど、六本木ヒルズ展望台で開催される天文イベントの総称です。毎月第4金曜日に星空観望会を行います。その前日には、「星空トーク」もオンラインで開催。初心者の方にも分かりやすく、その時期の星空の見どころや楽しみ方をご紹介します。このほかにも「中秋の名月」や「流星群」などに季節の天文現象に合わせた特別観望会やワークショップなど、年間を通して楽しい星空イベントを開催しています。 https://tcv.roppongihills.com/jp/tenmon/ |
講師紹介


募集要項
日時 |
2023年10月25日
(水)
18:30~22:00 リアル開催 |
---|---|
受講料 |
一般:5,500円(税込) アカデミーヒルズ ライブラリーメンバー:2,700円(税込) |
受講対象者 | 一般、ライブラリーメンバー |
定員 | 150名 ※先着順 |
注意事項 |
■お申込みキャンセルについて |
主催 |
|
会場 | 【集合場所】アカデミーヒルズ(六本木ヒルズ森タワー49階) |
※お申込期日:10月25日(水)正午
注目の記事
-
09月28日 (木) 更新
もっとも書物らしい書物—西洋中世写本の魅力に触れる書籍案内
今回は「もっとも書物らしい書物—西洋中世写本の魅力に触れる書籍案内」と題し、手書きから印刷、そしてデジタルへと変遷してきた「書物」の歴史を辿....
-
09月26日 (火) 更新
六本木アートカレッジ
2022-2023年の六本木アートカレッジ <未来を拡張するゲームチェンジャー>」では、新しい価値を生み出す5名のゲストを招き、トークイベン....
<未来を拡張するゲームチェンジャー>イベントレポート
-
06月08日 (木) 更新
アークヒルズライブラリーのご利用、ありがとうございました
2023年6月30日に閉館するアークヒルズライブラリー。懐かしいイベントや周年パーティー、メンバーの皆さんからの声などをご紹介します。10年....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 10月31日 (火) 19:00~20:30
第2回:日本の政治が目指すべき方向は?
今年で18年目を迎える「カーティス教授の政治シリーズ」。9月に内閣改造を実施した岸田内閣の課題や政策について、1年後に迫ったアメリカ大統領選....
-
開催日 : 10月12日 (木) 18:30~20:00
World Report 第5回 地中海発 by 村山祐介
いま世界の現場で何が起きているのかを、海外在住の日本人ジャーナリスト、起業家、活動家の視点を通して解説し、そこから見えてくるものを参加者の皆....
「欧州を再び揺さぶる移民・難民問題」
-
開催日 : 10月11日 (水) 19:00~20:30
身体の不思議~『ブラック・ジャック』が問いかけたこと~
東京シティビューで開催する「手塚治虫 ブラック・ジャック展」東京会場の公式ファシリテーターを務める宮田裕章氏(慶応義塾大学教授)と全2回のト....