セミナー・イベント
Library Book Club
英語リーディング講座
The Evolution of Everything: How New Ideas Emerge
一般ライブラリーメンバー
日時
2023年07月07日
(金)
19:00~20:30
オンライン開催(Zoomミーティング)

内容
大好評を博したイベント「あなたの英語学習法は間違っていませんか?外国語学習の科学にもとづく効率的な習得方法」の講師、若尾和紀さん(Sky Educational Partners CCO)とオンラインで開催している英文原書で読む読書会。今年度は2か月に1回の頻度で開催しています。
7月に取り上げる洋書は、"The Evolution of Everything: How New Ideas Emerge" by Matt Ridley です。日本語版も出版されており、邦題は『進化は万能である---人類・テクノロジー・宇宙の未来---』(マット・リドレー 著)です。
イノベーションやテクノロジーの進化、或いは社会制度・組織・生活習慣の進化は、どのように起こるのでしょうか?これまでの歴史的な技術進化やイノベーション、歴史的な出来事は一握りの偉人の意思や努力によってトップダウンで引き起こされてきたと考えられていますが、果たしてそうでしょうか?
そんな問いを持って人間社会の発展に向き合い、色々な側面から分析してボトムアップの社会進化を説く本書のテーマに沿って、私たちの生活に関連づけて考え、意見交換をします。
事前に本を読んでこられなくても参加可能です。テーマに関心ある方、英語を使ってあらゆるトピックを考え、話したい方のご参加をお待ちしております。
【当日90分の進行イメージ】※予定(状況によって変更あり)
・イントロダクション、テキストを読む時間 10分
・解説、サマリーの共有 15分 ・ディスカッション 40分
・議論を受けてプレゼン、reproduction 15分
・Q&A、まとめ 5分
【注意事項】
◆テキストはお申込の皆様のマイチケットからアクセス可能です。また開催日の前日にメールでもお送りします。
◆読書会はオンライン(Zoomミーティング)で開催します。
◆基本的に画面オンをお願いしますが、「聴講のみ」の参加も可能です。その場合でも、お名前はフルネーム表記をお願いします。
◆進行、解説は全て英語で行います。英語を聞いて理解できる方、英語で発言できる方を対象としますが、聴講だけでも学びになる内容を目指します。
◆洋書はご自身でご購入をお願い致します。本がお手元に無くても参加できる内容となっています。
◆該当箇所に関するテキスト(講師作成)を皆さんに共有し、当日はテキストをもとに進めます。テキストは事前にお読みいただく前提ですが、当日、テキストを読み直す時間も取ります。
7月に取り上げる洋書は、"The Evolution of Everything: How New Ideas Emerge" by Matt Ridley です。日本語版も出版されており、邦題は『進化は万能である---人類・テクノロジー・宇宙の未来---』(マット・リドレー 著)です。
イノベーションやテクノロジーの進化、或いは社会制度・組織・生活習慣の進化は、どのように起こるのでしょうか?これまでの歴史的な技術進化やイノベーション、歴史的な出来事は一握りの偉人の意思や努力によってトップダウンで引き起こされてきたと考えられていますが、果たしてそうでしょうか?
そんな問いを持って人間社会の発展に向き合い、色々な側面から分析してボトムアップの社会進化を説く本書のテーマに沿って、私たちの生活に関連づけて考え、意見交換をします。
事前に本を読んでこられなくても参加可能です。テーマに関心ある方、英語を使ってあらゆるトピックを考え、話したい方のご参加をお待ちしております。
【当日90分の進行イメージ】※予定(状況によって変更あり)
・イントロダクション、テキストを読む時間 10分
・解説、サマリーの共有 15分 ・ディスカッション 40分
・議論を受けてプレゼン、reproduction 15分
・Q&A、まとめ 5分
【注意事項】
◆テキストはお申込の皆様のマイチケットからアクセス可能です。また開催日の前日にメールでもお送りします。
◆読書会はオンライン(Zoomミーティング)で開催します。
◆基本的に画面オンをお願いしますが、「聴講のみ」の参加も可能です。その場合でも、お名前はフルネーム表記をお願いします。
◆進行、解説は全て英語で行います。英語を聞いて理解できる方、英語で発言できる方を対象としますが、聴講だけでも学びになる内容を目指します。
◆洋書はご自身でご購入をお願い致します。本がお手元に無くても参加できる内容となっています。
◆該当箇所に関するテキスト(講師作成)を皆さんに共有し、当日はテキストをもとに進めます。テキストは事前にお読みいただく前提ですが、当日、テキストを読み直す時間も取ります。
参考図書

The Evolution of Everything: How New Ideas Emerge
Matt RidleyHarper
進化は万能である—人類・テクノロジー・宇宙の未来
マット・リドレー : 大田直子:鍛原多惠子:柴田裕之:吉田三知世早川書房
募集要項
日時 |
2023年07月07日
(金)
19:00~20:30 オンライン開催(Zoomミーティング) |
---|---|
受講料 |
【一般】1,100円(税込) ※アカデミーヒルズライブラリーメンバー:無料 |
受講対象者 | ライブラリーメンバー、一般 |
定員 | 20名 |
注意事項 |
■視聴URLのご案内 |
※お申込期日:7月7日(金)19:00まで
注目の記事
-
09月28日 (木) 更新
もっとも書物らしい書物—西洋中世写本の魅力に触れる書籍案内
今回は「もっとも書物らしい書物—西洋中世写本の魅力に触れる書籍案内」と題し、手書きから印刷、そしてデジタルへと変遷してきた「書物」の歴史を辿....
-
09月26日 (火) 更新
六本木アートカレッジ
2022-2023年の六本木アートカレッジ <未来を拡張するゲームチェンジャー>」では、新しい価値を生み出す5名のゲストを招き、トークイベン....
<未来を拡張するゲームチェンジャー>イベントレポート
-
06月08日 (木) 更新
アークヒルズライブラリーのご利用、ありがとうございました
2023年6月30日に閉館するアークヒルズライブラリー。懐かしいイベントや周年パーティー、メンバーの皆さんからの声などをご紹介します。10年....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 10月31日 (火) 19:00~20:30
第2回:日本の政治が目指すべき方向は?
今年で18年目を迎える「カーティス教授の政治シリーズ」。9月に内閣改造を実施した岸田内閣の課題や政策について、1年後に迫ったアメリカ大統領選....
-
開催日 : 10月12日 (木) 18:30~20:00
World Report 第5回 地中海発 by 村山祐介
いま世界の現場で何が起きているのかを、海外在住の日本人ジャーナリスト、起業家、活動家の視点を通して解説し、そこから見えてくるものを参加者の皆....
「欧州を再び揺さぶる移民・難民問題」
-
開催日 : 10月11日 (水) 19:00~20:30
身体の不思議~『ブラック・ジャック』が問いかけたこと~
東京シティビューで開催する「手塚治虫 ブラック・ジャック展」東京会場の公式ファシリテーターを務める宮田裕章氏(慶応義塾大学教授)と全2回のト....