記事・レポート
活動レポート
グローバル・アジェンダ・シリーズ2016 活動レポート
石倉教授ブログ記事のご紹介
活動レポートキャリア・人グローバル政治・経済・国際
更新日 : 2016年04月15日
(金)
「六本木ヒルズでグローバル人材になる!」をコンセプトに、グローバル人材育成の第一人者石倉洋子教授がアカデミーヒルズとともに開講したGlobal Agenda Seminar(グローバル・ゼミ/GAS)。
6期目となるGAS2016の活動レポートを石倉教授の公式ブログよりご紹介します。
GAS2016 特別セミナー

GAS2016 特別セミナー第1回
進化するグローバルブランド戦略
開催日時:2016年4月11日(月)
ゲスト:Arnaud de Saint-Exupery (アルノー・ド・サン=テグジュペリ)
アンダーズ 東京 総支配人
進化するグローバルブランド戦略
開催日時:2016年4月11日(月)
ゲスト:Arnaud de Saint-Exupery (アルノー・ド・サン=テグジュペリ)
アンダーズ 東京 総支配人

GAS2016 特別セミナー第2回
日本における「報道の自由」は危機的状況なのか?
NYタイムズ前東京支局長が語る世界における日本のメディア
開催日時:2016年6月2日(木)
ゲスト:Martin Fackler (マーティン・ファクラー)
日本再建イニシアティブ主任研究員
日本における「報道の自由」は危機的状況なのか?
NYタイムズ前東京支局長が語る世界における日本のメディア
開催日時:2016年6月2日(木)
ゲスト:Martin Fackler (マーティン・ファクラー)
日本再建イニシアティブ主任研究員

GAS2016 特別セミナー第3回
オリンピックを契機に日本から芸術・文化を世界に発信する~ロンドンの成功から東京が学べることとは~
開催日時:2016年6月22日(水)
ゲスト:藤倉大 (ふじくら・だい)
作曲家
:Lori Henderson (ロリ・ヘンダソン)
在日英国商業会議所 専務理事
オリンピックを契機に日本から芸術・文化を世界に発信する~ロンドンの成功から東京が学べることとは~
開催日時:2016年6月22日(水)
ゲスト:藤倉大 (ふじくら・だい)
作曲家
:Lori Henderson (ロリ・ヘンダソン)
在日英国商業会議所 専務理事

GAS2016 特別セミナー第4回
IDEO: Designing Human Experiences
開催日時:2016年6月29日(水)
ゲスト:Gregory Perez (グレゴリー・ペレズ)
IDEO Tokyo デザインディレクター
IDEO: Designing Human Experiences
開催日時:2016年6月29日(水)
ゲスト:Gregory Perez (グレゴリー・ペレズ)
IDEO Tokyo デザインディレクター
GAS2016 集中プログラム
注目の記事
-
01月23日 (月) 更新
「アカデミーヒルズ バーチャル背景」公開中!
「書棚」「景色」「イラスト」など、アカデミーヒルズの画像を公開中!今月のバーチャル背景は、六本木ヒルズ49階「六本木ヒルズライブラリー」から....
-
01月23日 (月) 更新
CATALYST BOOKS vol.6
イベント「カタリスト・トーク」の登壇者が紹介する「理解を深める1冊」。今回は、「新記号論」を研究する石田英敬さんに3冊ご紹介いただきました。
-
01月06日 (金) 更新
新しい年、新しい場所ではじめませんか
2023年がスタートしました。今年はどんな年にしたいですか?目標を決められた方も、そうでない方も、アカデミーヒルズのライブラリーで、自分と向....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 03月07日 (火) 19:00~20:30
<未来を拡張するゲームチェンジャー U-35>Vol.5
ゲストは、ジャグリングパフォーマーとしての視点を切り口に、人間の根源的な好奇心を刺激する現象を追求する藝術家・小野澤峻さん。聞き手は脳科学者....
好奇心の根源に迫る〜共感が生まれる瞬間!〜
-
開催日 : 02月22日 (水) 19:00~20:15
Harvard Business School コラボセッション
ハーバード・ビジネス・スク—ル(HBS)のPaul Gompers教授をお迎えし、経済活性化に寄与するといわれる「プライベートエクイティ」の....
-
開催日 : 02月09日 (木) 19:00~20:30
シリーズ「五感でたどる、五感を超える日本の文化」
ロバート キャンベルさんがファシリテーターのシリーズ、第2回ゲストは、江戸浄瑠璃系三味線音楽の源流「一中節」十二世の都一中さんをお迎えします....
第2回 音で観るものがたり