六本木ヒルズライブラリー

第4回 「iPhone x docomo」と「iOS6の新機能」

スマートフォン勉強会

メンバーズ・コミュニティ
更新日 : 2012年10月05日 (金)

開催日:2012年9月25日(火) 19時30分~21時30分

9月25日に第4回目のスマートフォン勉強会があり、20名の方にお越し頂きました。
第1部では「iPhone x docomo」と題し、大川さんにプレゼンして頂きました。
iPhone4Sでdocomo回線を使った経験を元に、docomo回線が利用可能なiPhone端末やdocomo回線の契約方法、国内仕様との比較、注意点などの説明がありました。iPhone x docomoネタのみならず、携帯キャリアの生い立ち、通信方式、端末仕様などの話があり、みんなで勉強させて頂きました。参加者からは積極的に質問があり、皆さんの興味のリアルさが伺えました。iPhone持参の方々はモバイルデータ通信の利用状況を各自の端末で確認し、それぞれの意見を交わしました。今回は9月21日にiPhone5が発売されたこともあり、終始iPhone話に花が咲きました。参加者の中にも既に数名の方々がiPhone5を購入済みだったり、予約済みだったりのようです。
大川さんのプレゼンの後はiPhone4SとiPhone5で1秒間に何フレーム処理出来るかのスピードテスト大会を行いました。iPhone4SとiPhone5を比べると、iPhone5のほうが約2倍速い結果となりました。
第2部ではiOS6の新機能の話となりました。
Passbook :クーポンやポイントカードなどを管理出来る。GPSと連動し、プッシュ通知対応。
フォトストリーム :これまでのフォトストリームはあくまで個人利用だったのがシェア出来るようになった。
Facebook統合 :Twitter同様に連携。
Siri :対応するサービスが増えた。日本ではまだ弱い。iPadでも使えるようになった。
アクセシビリティ :特定エリアのタッチ入力制限可能。アプリの中で操作させない範囲を指定出来る。
Safari :横向きフルスクリーン表示対応。
メール :VIPリスト機能が増えた。
電話 :電話を受けた時の応答方法に、いろんな選択肢を選べるようになった。
FaceTime :Wifi必須だったのが3G回線でも使えるようになった。
マップ :3D表示登場。表示を回転させると、ラベルも回転するようになった。飲食店に偏りすぎているのが欠点。

本日も勉強会終了後に懇親会を行い、メンバー同士の交流を深めました。

Clip to Evernote

次回のスケジュール

次回のスマートフォン勉強会は10月25日(木)に開催です。