六本木ヒルズライブラリー
--パブロフ簿記創業者によるセミナー--
士業道場(10:00~12:00)
メンバーズ・コミュニティ
士業集まれ~!!
士業って意外と士業同士の横のつながりが重要じゃないですか?
あるいは、難しい案件を抱えて一人で悩んでおられる士業の先生方!
情報交換、意見交換しましょう♪
また、「ちょっと相談に乗ってほしい!」「いろいろ専門家から聞きたい!」っていうライブラリーメンバーの方の参加も大歓迎です☆
内容
【概要】
大手監査法人退職後、公認会計士の資格を有する若手夫婦が始めた、パブロフ簿記という日商簿記試験対策のアプリは、今やシリーズ累計で8万ダウンロードを超える人気アプリとなり、ブログは月間20万PVを記録するに至っています。
アプリにとどまらず、新著「パブロフ流でみんな合格 日商簿記3級」も発売開始後まもなくamazonで品切れになるなど大人気です。
スマートフォンの台頭に伴い、世の中の学習形態は少しずつ変化しているように思われる現在、パブロフ簿記の創業者をお招きし、アプリ開発の苦難、twitterやブログを通してのアプリユーザーや学習者、ブログ読者とのやり取りについての考察、会計教育への思いを語って頂きます。
講師:與世田 雄大氏(willsi株式会社 代表取締役 公認会計士)
【士業道場の参加方法】申込連絡不要。当日参加OK。
【会場】アカデミーヒルズ
大手監査法人退職後、公認会計士の資格を有する若手夫婦が始めた、パブロフ簿記という日商簿記試験対策のアプリは、今やシリーズ累計で8万ダウンロードを超える人気アプリとなり、ブログは月間20万PVを記録するに至っています。
アプリにとどまらず、新著「パブロフ流でみんな合格 日商簿記3級」も発売開始後まもなくamazonで品切れになるなど大人気です。
スマートフォンの台頭に伴い、世の中の学習形態は少しずつ変化しているように思われる現在、パブロフ簿記の創業者をお招きし、アプリ開発の苦難、twitterやブログを通してのアプリユーザーや学習者、ブログ読者とのやり取りについての考察、会計教育への思いを語って頂きます。
講師:與世田 雄大氏(willsi株式会社 代表取締役 公認会計士)
【士業道場の参加方法】申込連絡不要。当日参加OK。
【会場】アカデミーヒルズ
注目の記事
-
11月21日 (火) 更新
六本木アートカレッジ
2022-2023年の六本木アートカレッジ <未来を拡張するゲームチェンジャー>」では、新しい価値を生み出す5名のゲストを招き、トークイベン....
<未来を拡張するゲームチェンジャー>イベントレポート
-
10月24日 (火) 更新
動的書房 ~生物学者・福岡伸一の書棚
目利きの読み手でもある生物学者の福岡伸一が、六本木ヒルズライブラリーのために、特別に選んだ“これだけは読んでおきたい本”“ いま読むべき本”....
-
09月28日 (木) 更新
もっとも書物らしい書物—西洋中世写本の魅力に触れる書籍案内
今回は「もっとも書物らしい書物—西洋中世写本の魅力に触れる書籍案内」と題し、手書きから印刷、そしてデジタルへと変遷してきた「書物」の歴史を辿....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 01月26日 (金) 19:00~20:30
Library Book Club 英語リーディング講座
大好評を博したイベント「あなたの英語学習法は間違っていませんか?外国語学習の科学にもとづく効率的な習得方法」の講師、若尾和紀さんと英文原書を....
"Energy and Civilization: A History"
-
開催日 : 12月13日 (水) 19:30~21:00
World Report 第6回 アメリカ発 by 渡邊裕子
いま世界の現場で何が起きているのかを、海外在住の日本人ジャーナリスト、起業家、活動家の視点を通して解説し、そこから何が見えるのかを参加者の皆....
「投開票まであと1年!米国大統領選挙を読み解く」