六本木ヒルズライブラリー
アイデア着想会 知恵の輪 - 「異業種交流」×「ワイガヤ」で、話し・つながり・創り出そう!-
アイデア着想会 知恵の輪 - 話し・つながり・創り出そう!-
(19:00~21:00) グレートブックスライブラリー
メンバーズ・コミュニティ
異なる業界・経験・世代の方同士が集まり、毎回異なるテーマを設定し、自由にビジネスや社会の課題についてアイデアや意見を出し合い、メンバー同士の視点・発想や考えを豊かにすることを目指しています。
日時
2018年03月24日
(土)
19:00~21:00

内容
【概要】
(1) 講義 (30min)
(2) ワークショップ & ディスカッション (75min)
(3) まとめ・振り返り(15min)
-----------------------------
(4) 食事しながらQ&A・振り返り・関連ワークショップ(希望者)[120min]
【代表】
岸 信一(きし しんいち)
・アイデア着想会 知恵の輪 - 話し・つながり・創り出そう!- 代表
・旅行業界にて、管理部門のなかでIT運用調達管理保守を担当。 ネットワークインフラ周りからiPhoneなどのスマートデバイ ス導入を担う
・趣味はサッカー・映画特にSF映画・美術館巡り・読書
【ファシリテーター】
平塚 博章(ひらつか ひろあき)
・アイデア着想会 知恵の輪 - 話し・つながり・創り出そう!- Principal Facilitator
・外資系IT企業にて、企業の現場力(Operational Excellence)・Innovation・価値創造・ 活性&習慣化 を支援
・専門は、ワークショップ・プレゼンテーション・ エグゼクティブコーチングを通じた個人や組織の意識変革や行動変 容をサポート
・「やりきる力」 × 「生み出す力」 を提唱し、Blog発信
【会場】アカデミーヒルズ ※懇親会(任意参加)は、別会場です。
【参加費用】 500円 (ワークショップ備品・材料費のみ) ※懇親会(任意参加)は、実費精算です。
【参加方法】 アイデア着想会 企画・運営事務局 まで、ご連絡ください。 マイページ の「ライブラリー」にある「メンバーズ・コミュニティ」「参加申込み/お問い合わせ先」 に記載の「アイデア着想会 企画・運営事務局」に、以下 必須事項をご記入の上 ご連絡よろしくお願いいたします。事務局より折り返し、ご連絡を差し上げます。
1) お名前(漢字)
2) お名前(ふりがな)
3) 所属業界(もしくは会社名)
4) 参加を希望される内容について、下記の中から番号(①、②)を指定してください(例:①②参加、①のみ参加 ※懇親会のみの参加はできません)
① 19:00 - 21:00 講義&ワークショップ
② 21:30 - 22:30 懇親会(任意参加:ふりかえり・QA含む 参加費実費)
【対象】六本木・アークヒルズライブラリー コミュニティメンバー
異なる業界・経験・世代の方同士が集まり、 毎回異なるテーマを設定し、 自由にビジネスや社会の課題についてアイデアや意見を出し合い、 メンバー同士の視点・ 発想や考えを豊かにすることを目指しています。
いつもと違う空間で、 参加メンバー同士のフラットな交流や楽しくワイガヤしながら、 情報交換やスキルアップを通じて知性を磨いていきましょう!
専門知識は一切不要、初心者の方も大歓迎です 。(毎回、初参加の方が複数いらっしゃいます)
※会場定員を上回る申し込みの場合は、 先着順とさせていただきますので、予めご了承ください。
【アジェンダ】 [120min] いつもと違う空間で、
専門知識は一切不要、初心者の方も大歓迎です 。(毎回、初参加の方が複数いらっしゃいます)
※会場定員を上回る申し込みの場合は、
(1) 講義 (30min)
(2) ワークショップ & ディスカッション (75min)
(3) まとめ・振り返り(15min)
-----------------------------
(4) 食事しながらQ&A・振り返り・関連ワークショップ(希望者)[120min]
【代表】
岸 信一(きし しんいち)
・アイデア着想会 知恵の輪 - 話し・つながり・創り出そう!- 代表
・旅行業界にて、管理部門のなかでIT運用調達管理保守を担当。
・趣味はサッカー・映画特にSF映画・美術館巡り・読書
【ファシリテーター】
平塚 博章(ひらつか ひろあき)
・アイデア着想会 知恵の輪 - 話し・つながり・創り出そう!- Principal Facilitator
・外資系IT企業にて、企業の現場力(Operational Excellence)・Innovation・価値創造・
・専門は、ワークショップ・プレゼンテーション・
・「やりきる力」 × 「生み出す力」 を提唱し、Blog発信
【会場】アカデミーヒルズ ※懇親会(任意参加)は、別会場です。
【参加費用】 500円 (ワークショップ備品・材料費のみ) ※懇親会(任意参加)は、実費精算です。
【参加方法】 アイデア着想会 企画・運営事務局 まで、ご連絡ください。 マイページ の「ライブラリー」にある「メンバーズ・コミュニティ」「参加申込み/お問い合わせ先」 に記載の「アイデア着想会 企画・運営事務局」に、以下 必須事項をご記入の上 ご連絡よろしくお願いいたします。事務局より折り返し、ご連絡を差し上げます。
1) お名前(漢字)
2) お名前(ふりがな)
3) 所属業界(もしくは会社名)
4) 参加を希望される内容について、下記の中から番号(①、②)を指定してください(例:①②参加、①のみ参加 ※懇親会のみの参加はできません)
① 19:00 - 21:00 講義&ワークショップ
② 21:30 - 22:30 懇親会(任意参加:ふりかえり・QA含む 参加費実費)
【対象】六本木・アークヒルズライブラリー コミュニティメンバー

注目の記事
-
01月23日 (月) 更新
CATALYST BOOKS vol.6
イベント「カタリスト・トーク」の登壇者が紹介する「理解を深める1冊」。今回は、「新記号論」を研究する石田英敬さんに3冊ご紹介いただきました。
-
01月23日 (月) 更新
「アカデミーヒルズ バーチャル背景」公開中!
「書棚」「景色」「イラスト」など、アカデミーヒルズの画像を公開中!今月のバーチャル背景は、六本木ヒルズ49階「六本木ヒルズライブラリー」から....
-
01月06日 (金) 更新
新しい年、新しい場所ではじめませんか
2023年がスタートしました。今年はどんな年にしたいですか?目標を決められた方も、そうでない方も、アカデミーヒルズのライブラリーで、自分と向....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 03月14日 (火) 18:30~21:00
≪森美術館シニア・キュレーター 近藤健一が解説!≫
本展覧会を監修したキュレーターの近藤健一と出品作家の“やんツーさん”とのアーティストトーク。現代アートへの造詣を深めた後、近藤の解説によるギ....
「六本木クロッシング2022展:往来オーライ!」
アーティストトーク+鑑賞ツアー
-
開催日 : 03月09日 (木) 18:00~19:30
シリーズ「五感でたどる、五感を超える日本の文化」
ロバート キャンベルさんがファシリテーターのシリーズ。第3回ゲストは、2023年に設立20周年を迎えるファッションブランド「ANREALAG....
第3回 衣服がもたらす新しい景色
-
開催日 : 03月07日 (火) 19:00~20:30
<未来を拡張するゲームチェンジャー U-35>Vol.5
ゲストは、ジャグリングパフォーマーとしての視点を切り口に、人間の根源的な好奇心を刺激する現象を追求する藝術家・小野澤峻さん。聞き手は脳科学者....
好奇心の根源に迫る〜共感が生まれる瞬間!〜