会員制ライブラリー
メンバー企画
わたしの人生は、わたしにしか生きられない
~ 自分らしい働き方のヒント ~
ライブラリーメンバー
日時
2020年11月10日
(火)
19:30~20:30

内容
“自分の好きを活かし働きたい”
こんな思いは誰にでもあるのではないでしょうか? では、「自分の好き」と「働く」は上手く結びつくものでしょうか? そして、「自分らしい働き方」は、どのように手に入れるのでしょうか?
今回のライブラリーイベントは自分が望んでいること、楽しんでいること、 成し遂げたいことに正面から目を向け、行動を起こし、「自分らしい働き方」を 獲得しようと奮闘するライブラリーメンバー5名にご登場いただきます。
多様な5名が、どのような出会いや気づきを得、またどのような経験と タイミングで今の働き方を選び、そしてこの先の未来にどんな展望を持って いるのかなど、それぞれにお話ししていただきます!
みなさんの所属するアカデミーヒルズライブラリー
みなさんの所属するアカデミーヒルズライブラリーには、実に多様な メンバーが所属しています。なかなか人と出会う機会がないというあなたも ライブラリーでなら、全く違う業界で全く違う仕事をしているメンバーや、 同じ業界で同じ仕事を別の環境でしているメンバーと出会い、何かを知り、 活動するきっかけを得ることが可能です。
今回のセミナーでは、5名の方々にお話しいただくだけでなく、 参加者の皆さんと 意見を交換したり、一緒に考えたり、新しい出会いや、 発展的な関係の可能性の 場にも繋がる交流会も実施いたします。
どんな興味や目的で参加いただいても構いません。話を聞くだけでも大丈夫です。まずは新しい出会いの場が、ここにあることを体験してみませんか?
そして、そこへの一歩を踏み出してみませんか? その一歩が【自分らしい働き方のヒント】につながるかもしれません。
※申込期日:2020年11月9日(月)16:00まで
こんな思いは誰にでもあるのではないでしょうか? では、「自分の好き」と「働く」は上手く結びつくものでしょうか? そして、「自分らしい働き方」は、どのように手に入れるのでしょうか?
今回のライブラリーイベントは自分が望んでいること、楽しんでいること、 成し遂げたいことに正面から目を向け、行動を起こし、「自分らしい働き方」を 獲得しようと奮闘するライブラリーメンバー5名にご登場いただきます。
多様な5名が、どのような出会いや気づきを得、またどのような経験と タイミングで今の働き方を選び、そしてこの先の未来にどんな展望を持って いるのかなど、それぞれにお話ししていただきます!
みなさんの所属するアカデミーヒルズライブラリー
みなさんの所属するアカデミーヒルズライブラリーには、実に多様な メンバーが所属しています。なかなか人と出会う機会がないというあなたも ライブラリーでなら、全く違う業界で全く違う仕事をしているメンバーや、 同じ業界で同じ仕事を別の環境でしているメンバーと出会い、何かを知り、 活動するきっかけを得ることが可能です。
今回のセミナーでは、5名の方々にお話しいただくだけでなく、 参加者の皆さんと 意見を交換したり、一緒に考えたり、新しい出会いや、 発展的な関係の可能性の 場にも繋がる交流会も実施いたします。
どんな興味や目的で参加いただいても構いません。話を聞くだけでも大丈夫です。まずは新しい出会いの場が、ここにあることを体験してみませんか?
そして、そこへの一歩を踏み出してみませんか? その一歩が【自分らしい働き方のヒント】につながるかもしれません。
※申込期日:2020年11月9日(月)16:00まで

渡部 雅史(わたなべ まさし) Fand!株式会社 代表取締役社長
ライブラリーメンバー
ライブラリーメンバー
広島県出身。東京大学卒業後(サッカー部)、NTTドコモに入社。dTVなど動画系新規サービスの開発に携わり、自身もプロデューサーとしてスポーツ中継を中心とした番組制作に従事。スペインバルセロナのMBA、DAZNの日本法人立ち上げを経て、2018年にFand!株式会社を設立。“才能を見つけ、伝え、応援する”をミッションに、ファンタジースポーツを通じてアスリートを応援するサービスの開発や、ライバー(ライブ配信者)のマネジメントを行っている。
Fand!株式会社
Fand!株式会社

宮川 元樹(みやがわ げんき) 株式会社Personal Marketing Webディレクター/Webデザイナー
ライブラリーメンバー
ライブラリーメンバー
熊本県出身。プロモーション会社を退職後、2019年に株式会社スタープロジェクトに入社。同時期に、株式会社Personal Marketingに参画。ディレクション、デザイン、プログラミング、マーケティング等、幅広くWeb業務をこなすオールラウンダー。世界的ベストセラー作家のジェームス・スキナーや、弁護士事務所、クリニック等のサイト制作を手がける。会社員として働く傍ら、個人事業主としても生計を立てる。
宮川元樹さんのFacebook
宮川元樹さんのFacebook

寺田 塁(てらだ るい) とりで法律事務所・弁護士
ライブラリーメンバー
ライブラリーメンバー
弁護士(第二東京弁護士会所属)。石川県野々市市出身。AFP取得。地元国立大学卒業(平成22年)後、地元地方銀行で2年3か月勤務。平成26年青山学院大学法科大学院に入学。卒業後は、資格予備校で公務員試験関連のアルバイトをしつつ、平成30年9月に三回目受験で司法試験合格。司法修習を経て、令和2年1月に弁護士登録。令和2年7月、とりで法律事務所開設。中小企業・個人事業主の法律面でのトータルサポートができる弁護士を目指しています。
とりで法律事務所
とりで法律事務所

小林 こず恵(こばやし こずえ) 株式会社カラメル 代表取締役 / ストーリーテラー
ライブラリーメンバー
ライブラリーメンバー
「人が変われば、世界も変わる」を信じて、人材育成・人生創造に関わるプロジェクトにジョインしながら生きている。ストーリーテラーとして、人々の挑戦物語を発信していく執筆業も。自身はフリーランス→会社員→起業と様々な働き方を経験。誰もが“らしく”働ける社会の実現を目指す。最近は伊豆の物件を借り、地域の仕事創造や新しい働き方に挑戦中。
【伊豆に縁がある方】【人材育成に関わる方】【他拠点で仕事をしている方】と繋がりたい。
【伊豆に縁がある方】【人材育成に関わる方】【他拠点で仕事をしている方】と繋がりたい。

匿名会社員 Kさん
ライブラリーメンバー
ライブラリーメンバー
現在、国内大手企業に所属する会社員。米国の大学在学中にシリコンバレーのスタートアップにて勤務後 外資系金融機関等での経験を経て、一度目の起業を実施。その後、大手国内企業に所属しながら、現在、2度目の起業にチャレンジすべく準備中。当日は起業検討者として参加します!
募集要項
日時 |
2020年11月10日
(火)
19:30~20:30 |
---|---|
受講料 |
無料 |
注意事項 |
オンラインシステムZOOMを利用したセミナーとなります。 |
主催 |
|
会場 | オンライン |
注目の記事
-
01月19日 (火) 更新
研究者たちの往復書簡 ~未来像の更新~
テクノロジーと社会との複雑な関係を解きほぐす科学社会学がご専門の日比野愛子さんと、人工知能の開発・研究に従事する三宅陽一郎さんによる「往復書....
科学社会学 × 人工知能
-
01月19日 (火) 更新
「アカデミーヒルズ バーチャル背景」公開中!-1月新着画像-
「ライブラリーカフェ」や「書棚」「景色」など、アカデミーヒルズの画像を公開中!リフレッシュや集中に、その日の気分に合わせてご利用ください。今....
-
01月15日 (金) 更新
今こそ読みたい『古くて新しい記事』
2015年はどんな年だったのでしょうか?自分を内省する時間の糧として、今でも新たな発見やヒントが散りばめられている過去の記事を読み直してみま....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 03月07日 (日) 11:00~17:00
六本木アートカレッジ 2021
全9名によるスペシャルトークセッションをお届けします!
-
開催日 : 02月19日 (金) 19:00~20:15
シリーズ「多様な価値をつなぐ『日本発のプラットフォーマー』」
リアル『下町ロケット』が日本の製造業を盛り上げる!日本の町工場をテクノロジーの力でアップデートする、キャディ株式会社代表取締役の加藤勇志郎さ....
第4回 日本の町工場の技術を未来へつなぐ:「CADDi」「浜野製作所」
-
開催日 : 01月28日 (木) 19:00~20:00 / 02月12日 (金) 19:00~20:00
スーパーマンの渋沢栄一と株式会社
2021年は注目を浴びそうな渋沢栄一。渋沢翁というと『論語と算盤』が注目されますが、今回の2回のウェビナー(Web Seminar)では....