academyhills
ピープル
青木昭明(あおき・てるあき)
Ph.D.,ソニー株式会社 社友
アンリツ株式会社 社外取締役
IEEEフェロー
Kellogg Schoolアドバイザリーボードメンバー
プロフィール

<主要経歴>
1964年 東京大学工学部卒業。
1970年 ノースウェスタン大学材料科学科Ph.D.取得。
同年 ソニー株式会社入社。
1988年12月 R&D戦略グループ本部長。
1989年6月 取締役。1990年8月記録メディア事業本部長。
1996年6月 常務取締役。1997年6月執行役員上席常務。
1998年4月 ソニー・エレクトロニクス・インク(米国法人)社長兼COO。
2003年6月 ソニー株式会社業務執行役員専務。
2005年4月 ソニーユニバーシティ学長。
2005年5月 財団法人 ソニー教育財団専務理事。
2006年2月 マイクロン・テクノロジー・インク(米国法人)社外取締役。
2006年4月 ソニー㈱社友。
2007年6月 シチズン・ホールディングス㈱社外取締役。(2015年6月迄)
2011年6月 マイクロンジャパン㈱代表取締役。
2015年6月 アンリツ㈱社外取締役
関連講座
2017年03月

講座開催日:2017年03月14日 (火)
今回のモーニング・セッションでは、経営・ガバナンスに関わるいくつかの重要な立ち位置を経験されてきたソニー㈱社友の青木昭明氏をお迎えします。
ナビゲーターはコーポレートガバナンスを専門分野とする伊藤武志博士。
「ガバナンスとはどのようなものか? これからの日本の企業経営はどうあるべきか?」を、日本有数の実践者である青木氏との対談のなかで、現代的な経営・ガバナンスを浮き彫りにし、多くの方が持っているであろうガバナンスについての素朴な疑問にも触れていきます。
グローバル経営戦略

注目の記事
-
09月26日 (火) 更新
六本木アートカレッジ
2022-2023年の六本木アートカレッジ <未来を拡張するゲームチェンジャー>」では、新しい価値を生み出す5名のゲストを招き、トークイベン....
<未来を拡張するゲームチェンジャー>イベントレポート
-
06月08日 (木) 更新 06月08日 (木) 更新
アークヒルズライブラリーのご利用、ありがとうございました
2023年6月30日に閉館するアークヒルズライブラリー。懐かしいイベントや周年パーティー、メンバーの皆さんからの声などをご紹介します。10年....
-
05月23日 (火) 更新 05月23日 (火) 更新
アートは新しい資本主義を作ることができるのか?
アートを通じて資本主義の先を見据えるアーティスト・長坂真護氏、アートと資本主義の関係を考察されてきた社会学者・毛利嘉孝氏、スイスのビジネスス....
~サステナブル・キャピタリズムの可能性~
現在募集中のイベント
-
開催日 : 10月12日 (木) 18:30~20:00
World Report 第5回 地中海発 by 村山祐介
いま世界の現場で何が起きているのかを、海外在住の日本人ジャーナリスト、起業家、活動家の視点を通して解説し、そこから見えてくるものを参加者の皆....
「欧州を再び揺さぶる移民・難民問題」
-
開催日 : 10月11日 (水) 19:00~20:30
身体の不思議~『ブラック・ジャック』が問いかけたこと~
東京シティビューで開催する「手塚治虫 ブラック・ジャック展」東京会場の公式ファシリテーターを務める宮田裕章氏(慶応義塾大学教授)と全2回のト....
-
開催日 : 10月05日 (木) 16:00~17:00
いま命を描くとは~『ブラック・ジャック』が問いかけたこと~
東京シティビューで開催する「手塚治虫 ブラック・ジャック展」東京会場の公式ファシリテーターを務める宮田裕章氏(慶応義塾大学教授)と全2回の....