academyhills
ピープル
青木昭明(あおき・てるあき)
Ph.D.,ソニー株式会社 社友
アンリツ株式会社 社外取締役
IEEEフェロー
Kellogg Schoolアドバイザリーボードメンバー
プロフィール

<主要経歴>
1964年 東京大学工学部卒業。
1970年 ノースウェスタン大学材料科学科Ph.D.取得。
同年 ソニー株式会社入社。
1988年12月 R&D戦略グループ本部長。
1989年6月 取締役。1990年8月記録メディア事業本部長。
1996年6月 常務取締役。1997年6月執行役員上席常務。
1998年4月 ソニー・エレクトロニクス・インク(米国法人)社長兼COO。
2003年6月 ソニー株式会社業務執行役員専務。
2005年4月 ソニーユニバーシティ学長。
2005年5月 財団法人 ソニー教育財団専務理事。
2006年2月 マイクロン・テクノロジー・インク(米国法人)社外取締役。
2006年4月 ソニー㈱社友。
2007年6月 シチズン・ホールディングス㈱社外取締役。(2015年6月迄)
2011年6月 マイクロンジャパン㈱代表取締役。
2015年6月 アンリツ㈱社外取締役
関連講座
2017年03月

講座開催日:2017年03月14日 (火)
今回のモーニング・セッションでは、経営・ガバナンスに関わるいくつかの重要な立ち位置を経験されてきたソニー㈱社友の青木昭明氏をお迎えします。
ナビゲーターはコーポレートガバナンスを専門分野とする伊藤武志博士。
「ガバナンスとはどのようなものか? これからの日本の企業経営はどうあるべきか?」を、日本有数の実践者である青木氏との対談のなかで、現代的な経営・ガバナンスを浮き彫りにし、多くの方が持っているであろうガバナンスについての素朴な疑問にも触れていきます。
グローバル経営戦略

注目の記事
-
01月05日 (火) 更新
2021年:新年のご挨拶
竹中平蔵・アカデミーヒルズ理事長より、2021年 新春のごあいさつをいたします。
-
12月15日 (火) 更新
今こそ読みたい『古くて新しい記事』
2014年はどんな年だったのでしょうか?自分を内省する時間の糧として、今でも新たな発見やヒントが散りばめられている過去の記事を読み直してみま....
-
12月14日 (月) 更新
「アカデミーヒルズ バーチャル背景」公開中!-12月新着画像-
「ライブラリーカフェ」や「書棚」「景色」など、アカデミーヒルズの画像を公開中!リフレッシュや集中に、その日の気分に合わせてご利用ください。今....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 02月19日 (金) 19:00~20:15
シリーズ「多様な価値をつなぐ『日本発のプラットフォーマー』」
リアル『下町ロケット』が日本の製造業を盛り上げる!日本の町工場をテクノロジーの力でアップデートする、キャディ株式会社代表取締役の加藤勇志郎さ....
第4回 日本の町工場の技術を未来へつなぐ:「CADDi」「浜野製作所」
-
開催日 : 01月28日 (木) 19:00~20:00 / 02月12日 (金) 19:00~20:00
スーパーマンの渋沢栄一と株式会社
2021年は注目を浴びそうな渋沢栄一。渋沢翁というと『論語と算盤』が注目されますが、今回の2回のウェビナー(Web Seminar)では....
-
開催日 : 01月30日 (土) 11:00-13:00
2020-2021年 Climate Emergency Network CEN-
未来を担うユース代表の方々とコミュニティが取り組む気候非常事態へのアクションプランとは?何を知り、何を分かち合い、何をアクションすれば良いか....
いま、私たちの未来のためのコラボレーション