academyhills
ピープル
若尾久(わかお・ひさし)
カシオ計算機株式会社 CSR
プロフィール

1950年生まれ 山梨県出身。
大手自動車メーカー生産部門にてIE技術を基盤に、自動化、及び機械要素の改善に取り組む。また、IEについて、社員教育及び、地域の工業専門学校で授業を担当。生産性向上教育の拡大に取り組む。自動車メーカー退職後、カシオ計算機株式会社に勤務。
生産部門にて、IE技術改革に携わると共に、ISO14001の立ち上げに責任者として活動を開始。品質部門における品質マネジメントシステムを構築。その後、本社社会貢献部門へ。現在、総務人事統括部CSR推進室に勤務。NPO法人等の外部機関との連携を通じて、社会貢献テーマを複数立ち上げ、活動を展開。
NPO法人環境経営学会の理事を兼任すると共に、JRCA認定、品質マネジメントシステム審査員(QMS審査員補:A08413)及び、CEAR認定 環境マネジメントシステム審査員(審査員補:A17757)を取得。社内組織及び関連企業指導にあたる。
関連講座
2014年09月
2014年 第3回 ESD-持続可能な開発のための教育-「命の授業」
-カシオ計算機のCSR 社会を変える次の発明-
講座開催日:2014年09月12日 (金)
若尾久(カシオ計算機㈱CSR)/薄羽美江(㈱エムシープランニング)
カシオ計算機㈱のCSR活動である「命の授業」を通じて、企業CSRの一歩先にある企業CSV活動の社会に与える影響について、そして「ESD(持続可能な開発のための教育」の重要性についてお話いただきます。
BIZセミナー
教養文化

注目の記事
-
01月05日 (火) 更新
2021年:新年のご挨拶
竹中平蔵・アカデミーヒルズ理事長より、2021年 新春のごあいさつをいたします。
-
12月15日 (火) 更新
今こそ読みたい『古くて新しい記事』
2014年はどんな年だったのでしょうか?自分を内省する時間の糧として、今でも新たな発見やヒントが散りばめられている過去の記事を読み直してみま....
-
12月14日 (月) 更新
「アカデミーヒルズ バーチャル背景」公開中!-12月新着画像-
「ライブラリーカフェ」や「書棚」「景色」など、アカデミーヒルズの画像を公開中!リフレッシュや集中に、その日の気分に合わせてご利用ください。今....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 02月19日 (金) 19:00~20:15
シリーズ「多様な価値をつなぐ『日本発のプラットフォーマー』」
リアル『下町ロケット』が日本の製造業を盛り上げる!日本の町工場をテクノロジーの力でアップデートする、キャディ株式会社代表取締役の加藤勇志郎さ....
第4回 日本の町工場の技術を未来へつなぐ:「CADDi」「浜野製作所」
-
開催日 : 01月28日 (木) 19:00~20:00 / 02月12日 (金) 19:00~20:00
スーパーマンの渋沢栄一と株式会社
2021年は注目を浴びそうな渋沢栄一。渋沢翁というと『論語と算盤』が注目されますが、今回の2回のウェビナー(Web Seminar)では....
-
開催日 : 01月30日 (土) 11:00-13:00
2020-2021年 Climate Emergency Network CEN-
未来を担うユース代表の方々とコミュニティが取り組む気候非常事態へのアクションプランとは?何を知り、何を分かち合い、何をアクションすれば良いか....
いま、私たちの未来のためのコラボレーション