academyhills
ピープル
Jan Chipchase(ヤン・チップチェイス)
frog エグゼクティブ・クリエイティブ・ディレクター
プロフィール

世界的なデザインコンサルティングファームfrog(フロッグ)でグローバル市場調査・分析部門であるGlobal Insightsのエグゼクティブ・クリエイティブ・ディレクターを務める。ノキアの市場調査のディレクターを経て現職。
これまで日本、中国、アフガニスタン、ウガンダ、ブラジルなど世界50カ国以上でリサーチを行ってきた。彼の分析はニューヨーク・タイムズ、BBC、エコノミスト、ナショナル・ジオグラフィック、WIRED、日経ビジネスなどで取り上げられた。また、これまで米国のスタンフォードやマサチューセッツ工科大学(MIT)、英国の王立美術大学、インドの国立デザイン研究所などで教鞭をとってきた。2007年にTED登壇、2011年にはファスト・カンパニー誌の「ビジネス界でもっともクリエイティブな100人」に選出された。2014年にデザインブランド「Studio D Radiodurans」を立ち上げた。日本に10年間滞在した経験をもち、現在は日本人の妻とアメリカに住んでいる。
関連リンク
関連講座
2014年03月
巨大なビジネスチャンスをつかむ「デザインリサーチ」の極意
~日常に隠れた「サイレント・ニーズ」がイノベーションを生み出す~
講座開催日:2014年03月13日 (木)
ヤン・チップチェイス(frog グローバル調査部門エグゼクティブ・クリエイティブ・ディレクター)
消費者一人ひとりが、朝起きてから寝るまでに何をするのか?何に憧れ、何を望み、何を怖れているのか?こうしたことを明らかにすることでどのような未来のマーケット、ビジネスチャンスが見出でるのか、ヤン・チップチェイス氏のリサーチ手法の極意を事例を用いてお話いただきます。
BIZセミナー
グローバルビジネススキルキャリア・人

注目の記事
-
09月28日 (木) 更新 09月28日 (木) 更新
もっとも書物らしい書物—西洋中世写本の魅力に触れる書籍案内
今回は「もっとも書物らしい書物—西洋中世写本の魅力に触れる書籍案内」と題し、手書きから印刷、そしてデジタルへと変遷してきた「書物」の歴史を辿....
-
09月26日 (火) 更新
六本木アートカレッジ
2022-2023年の六本木アートカレッジ <未来を拡張するゲームチェンジャー>」では、新しい価値を生み出す5名のゲストを招き、トークイベン....
<未来を拡張するゲームチェンジャー>イベントレポート
-
06月08日 (木) 更新 06月08日 (木) 更新
アークヒルズライブラリーのご利用、ありがとうございました
2023年6月30日に閉館するアークヒルズライブラリー。懐かしいイベントや周年パーティー、メンバーの皆さんからの声などをご紹介します。10年....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 10月31日 (火) 19:00~20:30
第2回:日本の政治が目指すべき方向は?
今年で18年目を迎える「カーティス教授の政治シリーズ」。9月に内閣改造を実施した岸田内閣の課題や政策について、1年後に迫ったアメリカ大統領選....
-
開催日 : 10月12日 (木) 18:30~20:00
World Report 第5回 地中海発 by 村山祐介
いま世界の現場で何が起きているのかを、海外在住の日本人ジャーナリスト、起業家、活動家の視点を通して解説し、そこから見えてくるものを参加者の皆....
「欧州を再び揺さぶる移民・難民問題」
-
開催日 : 10月11日 (水) 19:00~20:30
身体の不思議~『ブラック・ジャック』が問いかけたこと~
東京シティビューで開催する「手塚治虫 ブラック・ジャック展」東京会場の公式ファシリテーターを務める宮田裕章氏(慶応義塾大学教授)と全2回のト....