北川一成(きたがわ・いっせい)
グラフィックデザイナー・アートディレクター/グラフ代表取締役
プロフィール

1965年兵庫県加西市生まれ。'87年筑波大学卒業。2001年、書籍『NEW BLOOD』(六曜社)で建築・美術・デザイン・ファッションの今日を動かす20人の1人として紹介。同年国際グラフィック連盟(世界約250名のトップデザイナーによって構成される世界最高峰のデザイン組織)の会員に選出。'04年、フランス国立図書館に、“近年の印刷とデザインの優れた本”として多数の作品が永久保存される。05年、ケープタウンで開催された世界デザイン会議「DESIGN INDABA8」にてスペシャルスピーカーとして招かれる。08年、現代アーティストとして世界三大芸術祭「FRIEZE ART FAIR」に出品。デザインの国際コンペであるNY ADCや、D&AD Awards の審査員を務めるなど、国内外で高い評価を受ける。TDC賞、JAGDA新人賞、JAGDA賞など受賞多数。'11年秋、パリのポンピドーセンターで開催される現代日本のグラフィックデザイン展の作家 15人の1人として選抜される。フジテレビのデザイン情報番組「ニューデザインパラダイス」、NHKの経済情報番組『ビジネス新伝説 ルソンの壷』に出演。著作に『変わる価値』(発行:ワークスコーポレーション)、関連書籍に『ブランドは根性』(発行:日経 BP 社)がある。
関連リンク
関連講座
2014年02月

講座開催日:2014年02月12日 (水)
北川一成 (グラフィックデザイナー・アートディレクター)/松山大耕 (妙心寺退蔵院副住職)/高橋俊宏(「Discover Japan」編集長)
スティーブジョブスもイチローも世界の成功者は禅に夢中になる---。日本に根付いた禅の思想は、デザインの世界でも多大な影響を与えています。禅のデザインについて、クリエイティブ集団GRAPを率いる北川一成氏、妙心寺退蔵院の副住職・松山大耕氏のお二人にお話しいただきます。

著作書籍
変わる価値
北川一成ワークスコーポレーション
注目の記事
-
01月23日 (月) 更新 01月23日 (月) 更新
CATALYST BOOKS vol.6
イベント「カタリスト・トーク」の登壇者が紹介する「理解を深める1冊」。今回は、「新記号論」を研究する石田英敬さんに3冊ご紹介いただきました。
-
01月23日 (月) 更新
「アカデミーヒルズ バーチャル背景」公開中!
「書棚」「景色」「イラスト」など、アカデミーヒルズの画像を公開中!今月のバーチャル背景は、六本木ヒルズ49階「六本木ヒルズライブラリー」から....
-
01月06日 (金) 更新 01月06日 (金) 更新
新しい年、新しい場所ではじめませんか
2023年がスタートしました。今年はどんな年にしたいですか?目標を決められた方も、そうでない方も、アカデミーヒルズのライブラリーで、自分と向....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 02月22日 (水) 19:00~20:15
Harvard Business School コラボセッション
ハーバード・ビジネス・スク—ル(HBS)のPaul Gompers教授をお迎えし、経済活性化に寄与するといわれる「プライベートエクイティ」の....
-
開催日 : 02月09日 (木) 19:00~20:30
シリーズ「五感でたどる、五感を超える日本の文化」
ロバート キャンベルさんがファシリテーターのシリーズ、第2回ゲストは、江戸浄瑠璃系三味線音楽の源流「一中節」十二世の都一中さんをお迎えします....
第2回 音で観るものがたり
-
開催日 : 02月16日 (木) 19:00~20:30
Library Book Club
大好評を博したイベント「あなたの英語学習法は間違っていませんか?外国語学習の科学にもとづく効率的な習得方法」の講師、若尾和紀さんと英文原書で....
英語リーディング講座