academyhills
ピープル
Brandon Berry Edwards(ブランドン ベリー エドワード)
frog社 エグゼクティブ・クリエイティブ・ディレクター デザイナー
プロフィール

2007年より米国から上海に移住し、上海オフィスを共同創業。以後、アジア・パシフィックにおいて様々な業種のクライアントの事業拡大に貢献。そのアジアおよび新興国での功績から、広くオピニオン・リーダーとして認知される。現在は新しいコラボレーションモデルや問題解決を通じて、企業の抱える問題および社会的課題の解決に取り組んでいる。
世界経済フォーラムを始め、多くの国際的なカンファレンスでの講演多数。また企業、大学、そしてスタートアップにおいてメンタリングも行っている。アジアでのイノベーションに関する発言は数々のメディアでも取り上げられ、Reuters、Fast Company、Harvard Business Reviewに引用されている。
関連講座
2014年01月
Insight to Innovations
~イノベーションを創出するデザインプロセスとは~
講座開催日:2014年01月21日 (火)
ブランドン・ベリー・エドワーズ(frog社 エグゼクティブ・クリエイティブ・ディレクター デザイナー)
世界的に著名なデザインコンサルティングファームfrog社より講師をお招きし、デザインにより様々なイシューを解決してきたfrog社のリサーチ手法や、実際にアイデアをサービスやプロダクトデザインに落とし込むプロセスなど、これまでの事例と最新トレンド用いてお話頂きます。
BIZセミナー
建築・デザインビジネススキル

注目の記事
-
11月21日 (火) 更新
六本木アートカレッジ
2022-2023年の六本木アートカレッジ <未来を拡張するゲームチェンジャー>」では、新しい価値を生み出す5名のゲストを招き、トークイベン....
<未来を拡張するゲームチェンジャー>イベントレポート
-
10月24日 (火) 更新
動的書房 ~生物学者・福岡伸一の書棚
目利きの読み手でもある生物学者の福岡伸一が、六本木ヒルズライブラリーのために、特別に選んだ“これだけは読んでおきたい本”“ いま読むべき本”....
-
09月28日 (木) 更新 09月28日 (木) 更新
もっとも書物らしい書物—西洋中世写本の魅力に触れる書籍案内
今回は「もっとも書物らしい書物—西洋中世写本の魅力に触れる書籍案内」と題し、手書きから印刷、そしてデジタルへと変遷してきた「書物」の歴史を辿....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 12月13日 (水) 19:30~21:00
World Report 第6回 アメリカ発 by 渡邊裕子
いま世界の現場で何が起きているのかを、海外在住の日本人ジャーナリスト、起業家、活動家の視点を通して解説し、そこから何が見えるのかを参加者の皆....
「投開票まであと1年!米国大統領選挙を読み解く」