井上慎一(いのうえ・しんいち)
Peach Aviation 株式会社 代表取締役CEO
プロフィール

1982 年3 月 早稲田大学法学部 卒業
1982 年4 月 三菱重工業株式会社入社
1990 年9 月 全日本空輸株式会社入社
1995 年3 月 人事勤労本部人事部主席部員
1996 年3 月 営業本部業務部主席部員
2001 年4 月 販売本部セールス企画部主席部員
2002 年4 月 営業推進本部販売業務室販売企画部主席部員
2004 年4 月 営業推進本部営業戦略部主席部員
2004 年10 月 北京支店総務ディレクター
2008 年1 月 アジア戦略室室長
2010 年12 月 LCC共同事業準備室室長
2011年2月 A&F Aviation株式会社 代表取締役CEO (同年5月24日よりPeach Aviation株式会社に社名変更)
関連リンク
関連講座
2016年06月
イノベーションを起こしつづける“ピーチ流”に迫る
〜躍進するLCC!トップから現場まで、ビジョンが浸透する秘訣を聞く〜
井上慎一(Peach Aviation株式会社)×米倉誠一郎(日本元気塾塾長)

講座開催日:2016年06月24日 (金)
Peach Aviation代表取締役CEOの井上氏と日本元気塾塾長の米倉氏の対談です。
トップから現場の隅々までビジョンを浸透させる井上CEOのマネジメント・スタイルや、現場やお客様からの声を吸い上げ、サービスへと還元する“ピーチ流”の仕組みづくりについて伺います。

2013年05月
アジアの空を、もっと近く、面白く
~日本初・本格的LCC Peach の戦略~
講座開催日:2013年05月17日 (金)
井上慎一(Peach Aviation㈱代表取締役CEO)×米倉誠一郎(日本元気塾塾長/一橋大学イノベーション研究センター教授)
日本初の本格的LCC(Low Cost Carrier)として、2012年3月就航したピーチ。これまでの航空業界と異なるやり方で、安定的な低コストを実現させ、かつ可愛らしく、気軽に利用できるブランドイメージで、順調に顧客を広げています。人々のライフスタイルを変えるイノベーションの本質と、今後のアジアでの事業展開・戦略に迫ります。

著作書籍
Peachのやりくりー「おもろい」働き方で社員も会社も急上昇する
井上慎一東洋経済新報社
注目の記事
-
05月23日 (火) 更新 05月23日 (火) 更新
アートは新しい資本主義を作ることができるのか?
アートを通じて資本主義の先を見据えるアーティスト・長坂真護氏、アートと資本主義の関係を考察されてきた社会学者・毛利嘉孝氏、スイスのビジネスス....
~サステナブル・キャピタリズムの可能性~
-
04月10日 (月) 更新 04月10日 (月) 更新
フィジカルな紙の魅力を再考する「ブックデザイン・アーカイヴス」
美しい書物とは、どのようなものなのでしょうか。 今回は「フィジカルな紙の魅力を再考する~ブックデザイン・アーカイヴス」と題し、私たちが日常....
-
02月13日 (月) 更新 02月13日 (月) 更新
CATALYST BOOKS vol.6
イベント「カタリスト・トーク」の登壇者が紹介する「理解を深める1冊」。今回は、東京大学の小野塚知二さんに3冊ご紹介いただきました。
現在募集中のイベント
-
開催日 : 06月26日 (月) 19:00~22:00
森美術館開館20周年記念展「ワールド・クラスルーム:現代アートの国語・算数・理科・社会」
今年20周年の節目を迎える森美術館。その記念企画「ワールド・クラスルーム展」を監修したアシスタント・キュレーターの熊倉晴子による展覧会の解説....
アーティストトーク+自由鑑賞
-
開催日 : 06月21日 (水) 19:00~20:00
「懐かしい」をシェアする夜
「青春時代のヒーローは?」「あの時欠かさず見ていたテレビ番組は?」懐かしいものにスポットを当てた交流会を開催!多種多様なメンバーと、それぞれ....
-
開催日 : 06月14日 (水) 18:30~20:00
World Report 第2回 アメリカ発 by 渡邊裕子
いま世界の現場で何が起きているのかを、海外在住の日本人ジャーナリスト、起業家、活動家の視点を通して解説し、そこから何が見えるのかを参加者の皆....
「分断が深刻化するアメリカ社会のいま」