academyhills
ピープル
横尾忠則(よこお・ただのり)
美術家
プロフィール

1936年兵庫県生まれ。1972年にニューヨーク近代美術館で個展。その後もパリ、ヴェネチア、サンパウロなど各国のビエンナーレに出品。パリのカルティエ現代美術財団での個展など海外での発表が多く, 幅広い作風で国際的に活躍し、高い評価を得ている。また、東京都現代美術館、金沢21世紀美術館など国内の美術館で相継いで個展を開催。2012年神戸に横尾忠則現代美術館開館。2013年豊島横尾館開館。毎日芸術賞、紫綬褒章、旭日小綬章 、朝日賞など受賞、受章多数。世界各国121の美術館に作品が収蔵されている。
関連講座
2014年03月

講座開催日:2014年03月23日 (日)
森美術館は、2014年2月1日(土)から5月6日(火・休)まで、「アンディ・ウォーホル展:永遠の15分」を開催します。本展は、ウォーホル作品をそのキャリアの初期から晩年に至るまで包括的に紹介する、日本では過去最大となる回顧展です。アンディ・ウォーホル美術館(米国、ピッツバーグ)の膨大な所蔵品から、絵....
カルチャー&ライフスタイル
知識・文化・アート

著作書籍
横尾忠則森羅万象
横尾忠則美術出版社
インドへ
横尾忠則文藝春秋
絵画の向こう側・ぼくの内側:未完への旅
横尾忠則岩波書店
横尾忠則千夜一夜日記
横尾忠則日本経済新聞出版社
横尾忠則全版画 HANGA JUNGLE
横尾忠則国書刊行会
注目の記事
-
01月23日 (月) 更新 01月23日 (月) 更新
CATALYST BOOKS vol.6
イベント「カタリスト・トーク」の登壇者が紹介する「理解を深める1冊」。今回は、「新記号論」を研究する石田英敬さんに3冊ご紹介いただきました。
-
01月23日 (月) 更新
「アカデミーヒルズ バーチャル背景」公開中!
「書棚」「景色」「イラスト」など、アカデミーヒルズの画像を公開中!今月のバーチャル背景は、六本木ヒルズ49階「六本木ヒルズライブラリー」から....
-
01月06日 (金) 更新 01月06日 (金) 更新
新しい年、新しい場所ではじめませんか
2023年がスタートしました。今年はどんな年にしたいですか?目標を決められた方も、そうでない方も、アカデミーヒルズのライブラリーで、自分と向....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 03月02日 (木) 19:00~20:30
アートは新しい資本主義を作ることができるのか?
新しい資本主義の形「サステナブル・キャピタリズム」をアートを通じて作ろうとする長坂さんと、アートと資本主義の関係を考察されてきた社会学者の毛....
〜サステナブル・キャピタリズムの可能性〜
-
開催日 : 03月14日 (火) 18:30~21:00
≪森美術館シニア・キュレーター 近藤健一が解説!≫
本展覧会を監修したキュレーターの近藤健一と出品作家の“やんツーさん”とのアーティストトーク。現代アートへの造詣を深めた後、近藤の解説によるギ....
「六本木クロッシング2022展:往来オーライ!」
アーティストトーク+鑑賞ツアー
-
開催日 : 03月09日 (木) 18:00~19:30
シリーズ「五感でたどる、五感を超える日本の文化」
ロバート キャンベルさんがファシリテーターのシリーズ。第3回ゲストは、2023年に設立20周年を迎えるファッションブランド「ANREALAG....
第3回 衣服がもたらす新しい景色