academyhills
ピープル
ちきりん(ちきりん)
ブロガー
プロフィール

兵庫県出身。証券会社勤務、米国へのMBA留学を経て、外資系企業に長く勤める。2010年秋に退職し、以降は“働かない人生”を謳歌中。これまでに約50カ国を旅している。2005年春から“おちゃらけ社会派”と称して、ブログ「Chikirinの日記」を書き始め、現在は月間100万PV、1日2万以上の読者(ユニークユーザー)をもつ。
Blog:http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/
Twitter:@InsideCHIKIRIN
著書『ゆるく考えよう 人生を100倍ラクにする思考法』
関連リンク
関連講座
2011年05月
「百年たっても 後悔しない 仕事のやり方」
ライフネット生命保険・出口治明氏 出版記念セミナー
講座開催日:2011年05月13日 (金)
出口治明(ライフネット生命保険株式会社代表取締役社長)×ちきりん(ブロガー)
還暦で戦後初のベンチャーネット生保、「ライフネット生命保険」を創業した出口氏。自身の仕事のやり方を語った『百年たっても 後悔しない 仕事のやり方』の出版を記念し本セミナーを開催します。スペシャルゲストとして、ブログ「Chikirinの日記」で月間100万以上のPV、日に2万以上のユニークユーザーを持つ、自称“おちゃらけ社会派”ブロガーちきりん氏が登壇。異色のコラボレーション対談は必見です。
BIZセミナー
キャリア・人ビジネススキル

著作書籍
ゆるく考えよう 人生を100倍ラクにする
ちきりんイーストプレス
自分のアタマで考えよう—「知識」にだまされない「思考」の技術
ちきりんダイヤモンド社
社会派ちきりんの世界を歩いて考えよう!
ちきりん大和書房
未来の働き方を考えよう
ちきりん文藝春秋
「自分メディア」はこう作る!—大人気ブログの超戦略的運営記
ちきりん文藝春秋
多眼思考:モノゴトの見方を変える300の言葉!
ちきりん大和書房
自分の時間を取り戻そう
ちきりんダイヤモンド社
徹底的に考えてリノベをしたら、みんなに伝えたくなった50のこと
ちきりんダイヤモンド社
自分の意見で生きていこう
ちきりんダイヤモンド社
注目の記事
-
05月25日 (水) 更新 05月25日 (水) 更新
ライブラリーの本が素敵な本当の理由は?
六本木ヒルズ49階に集まり、スピーカーを囲んでメンバー同士で会話を楽しむ“Library Lounge Talk”。第2回のスピーカーは、ラ....
<Library Lounge Talk> 第2回 小林麻実さん(ライブラリーアドヴァイザー)
-
05月20日 (金) 更新 05月20日 (金) 更新
CATALYST BOOKS vol.4
イベント「カタリスト・トーク」の登壇者が紹介する「理解を深める1冊」。今回、近藤弥生子さんが紹介するのは『他者の靴を履く ~アナーキックエン....
-
04月19日 (火) 更新
「アカデミーヒルズ バーチャル背景」公開中!
「書棚」「景色」「イラスト」など、アカデミーヒルズの画像を公開中!今月のバーチャル背景は、六本木ヒルズライブラリー「ワークスペース」の画像を....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 08月02日 (火) 19:00~20:30
「能」~身体性と想像力の伝統芸能~
現代のイノベーションリーダー達はなぜ「能」にはまるのでしょうか? 複雑化する社会で、個を尊重した人生を手に入れるそのキーワードを「能」の世界....
イノベーションリーダーはなぜ「能」にはまるのか?
-
開催日 : 07月13日 (水) 19:30~21:30
森美術館鑑賞+アフタートーク
現代アートから考える、現代の「ウェルビーイング」とは?キュレーターの解説付きで美術鑑賞し、アフタートークを実施します。
「地球がまわる音を聴く:パンデミック以降のウェルビーイング」
-
開催日 : 07月27日 (水) 19:00~20:30
<未来を拡張するゲームチェンジャー U-35>Vol.1
『ゲームの王国』で日本SF大賞・山本周五郎賞、『嘘と正典』で直木賞候補となったSF作家・小川哲さんと、自身も作家として活躍する女優・中江有里....
SFで世界を解き放つ〜現代に接続する未来のプラグ〜