academyhills
ピープル
小暮真久(こぐれ・まさひさ)
TABLE FOR TWO 事務局長
プロフィール

1972年生まれ。
1995年に早稲田大学理工学部卒業後、オーストラリアのスインバン工科大で人工心臓の研究を行なう。
1999年、同大学修士号取得後、マッキンゼー・アンド・カンパニー東京支社入社。ヘルスケア、メディア、小売流通、製造業など幅広い業界の組織改革・オペレーション改善・営業戦略などのプロジェクトに従事。同社米国ニュージャージー支社勤務を経て、2005年、松竹株式会社入社、事業開発を担当。
経済学者ジェフリー・サックスとの出会いに強い感銘を受け、その後、先進国の肥満と開発途上国の飢餓という2つの問題の同時解決を目指す日本発の社会貢献事業「TABLE FOR TWO」プロジェクトに参画。2007年NPO法人・TABLE FOR TWO Internationalを創設し、理事兼事務局長に就任。社会起業家として日本、アフリカ、米国を拠点に活動中。
写真(c)大崎聡
関連リンク
著作書籍
「20円」で世界をつなぐ仕事
小暮真久日本能率協会マネジメントセンター
俺の考え,ブ−ムをつくる経営の秘密
小暮真久実業之日本社
20代からはじめる社会貢献 — 400社が支援した「社会起業」とは
小暮真久PHP研究所
社会をよくしてお金も稼げるしくみのつくりかた
小暮真久ダイヤモンド社
人生100年時代の新しい働き方
小暮真久ダイヤモンド社
完全版 「20円」で世界をつなぐ仕事
小暮真久ダイヤモンド社
注目の記事
-
04月20日 (火) 更新
研究者たちの往復書簡 ~未来像の更新~
テクノロジーと社会との複雑な関係を解きほぐす科学社会学がご専門の日比野愛子さんと、人工知能の開発・研究に従事する三宅陽一郎さんによる「往復書....
科学社会学 × 人工知能
-
04月12日 (月) 更新
「アカデミーヒルズ バーチャル背景」公開中!-4月新着画像-
「ライブラリーカフェ」や「書棚」「景色」など、アカデミーヒルズの画像を公開中!リフレッシュや集中に、その日の気分に合わせてご利用ください。今....
-
03月15日 (月) 更新
今こそ読みたい『古くて新しい記事』
2017年はどんな年だったのでしょうか?自分を内省する時間の糧として、今でも新たな発見やヒントが散りばめられている過去の記事を読み直してみま....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 04月28日 (水) 20:00~22:00
地球と未来を守りたい。今、私たちが「行動する」理由。
環境問題に取り組む若手活動家が集結!私たちが守るべきもの、すべきことを知ることで、より広域なアクションに繋げたいという思いと活動を語り、より....
-
開催日 : 04月24日 (土) 14:00-16:00
ペットと暮らす
迎え入れた大切なパートナーと、より豊かで楽しい生活を送るには?「最新医療」「テクノロジー活用」「豊かな生活」「企業の取り組み」にフォーカスを....
-
開催日 : 04月27日 (火) 19:00-20:30
ダイジでないなら
三谷宏治氏『〔新版〕一瞬で大切なことを伝える技術』の刊行記念セミナー。実践しやすい「世界一使いやすい論理思考」とは?
どうでもいいのだ。
重みx差=インパクト!