academyhills
ピープル
中井陽子(なかい・ようこ)
弁護士
株式会社ホープス登録講師
プロフィール

同志社大学法学部法律学科卒業。
スイスユニオン銀行東京支店勤務を経て、小泉哲二法律事務所(大阪)に勤務。1999年11月に司法試験合格。司法研修を経て2001年10月に弁護士開業。
2006年1月にルーチェ法律事務所を開設し、現在に至る。
会社員から弁護士に転身した経験を生かして、早稲田大学エクステンションセンターで、「キャリアチェンジ」の講師を務める。また、森永乳業(株)の「営業法務」研修では、契約書や広告宣伝・キャンペーンに関連するルールなど、営業に必要な法律について、わかりやすく解説。
指導講座
●法律一般
●営業法務 他
関連講座
2009年05月
裁判員制度の基本と実務
~制度開始直前に学ぶ従業員と企業の対応策~
講座開催日:2009年05月19日 (火)
中井陽子(弁護士)
今年5月21日に開始される裁判員制度。あなたがもし選ばれたら、会社にどう報告するべきなのでしょうか。個人・従業員として知っておくべきこと、そして企業の総務人事として対応すべきことを分かりやすく解説します。
BIZセミナー
法務・知財

注目の記事
-
09月26日 (火) 更新
六本木アートカレッジ
2022-2023年の六本木アートカレッジ <未来を拡張するゲームチェンジャー>」では、新しい価値を生み出す5名のゲストを招き、トークイベン....
<未来を拡張するゲームチェンジャー>イベントレポート
-
06月08日 (木) 更新 06月08日 (木) 更新
アークヒルズライブラリーのご利用、ありがとうございました
2023年6月30日に閉館するアークヒルズライブラリー。懐かしいイベントや周年パーティー、メンバーの皆さんからの声などをご紹介します。10年....
-
05月23日 (火) 更新 05月23日 (火) 更新
アートは新しい資本主義を作ることができるのか?
アートを通じて資本主義の先を見据えるアーティスト・長坂真護氏、アートと資本主義の関係を考察されてきた社会学者・毛利嘉孝氏、スイスのビジネスス....
~サステナブル・キャピタリズムの可能性~
現在募集中のイベント
-
開催日 : 10月12日 (木) 18:30~20:00
World Report 第5回 地中海発 by 村山祐介
いま世界の現場で何が起きているのかを、海外在住の日本人ジャーナリスト、起業家、活動家の視点を通して解説し、そこから見えてくるものを参加者の皆....
「欧州を再び揺さぶる移民・難民問題」
-
開催日 : 10月11日 (水) 19:00~20:30
身体の不思議~『ブラック・ジャック』が問いかけたこと~
東京シティビューで開催する「手塚治虫 ブラック・ジャック展」東京会場の公式ファシリテーターを務める宮田裕章氏(慶応義塾大学教授)と全2回のト....
-
開催日 : 10月05日 (木) 16:00~17:00
いま命を描くとは~『ブラック・ジャック』が問いかけたこと~
東京シティビューで開催する「手塚治虫 ブラック・ジャック展」東京会場の公式ファシリテーターを務める宮田裕章氏(慶応義塾大学教授)と全2回の....