本田直之(ほんだ・なおゆき)
レバレッジコンサルティング株式会社代表取締役社長兼CEO
プロフィール

シティバンクなどの外資系企業を経て、バックスグループの経営に参画し、常務取締役としてJASDAQへの上場に導く。
現在は、日米のベンチャー企業への投資事業を行うと同時に、少ない労力で多くの成果をあげるためのレバレッジマネジメントのアドバイスを行う。日本ファイナンシャルアカデミー取締役、コーポレート・アドバイザーズ・アカウンティング取締役、米国Global Vision Technology社取締役を兼務。東京、ハワイに拠点を構え、年の半分をハワイで生活するデュアルライフを送っている。
著書に『レバレッジ・リーディング』、『レバレッジ・シンキング』、(東洋経済新報社)、『レバレッジ時間術』(幻冬舎新書)、『レバレッジ勉強法』(大和書房)、『レバレッジ人脈術』(ダイヤモンド社)、『レバレッジ英語勉強法』(朝日新聞出版)、『パーソナル・マーケティング』(ディスカヴァー21)、『ハワイを極める50の法則』(エイ出版社)、訳書に『パーソナルブランディング』(東洋経済新報社)などがある。
関連講座
2012年02月
academyhills + Hills Life presents 知の人、知の時間
ノマドライフスタイルの実践で発想が変わる、ビジネスが変わる ~会社員こそ「自分で選択する人生」を生きよう~
講座開催日:2012年02月17日 (金)
本田 直之(レバレッジコンサルティング代表取締役社長兼CEO)
四角 大輔(Lake Edge Nomad Inc.代表取締役兼CEO)
本セミナーでは「ノマドライフスタイル」を実践することでビジネスパーソンが得られることを本田氏が解説。またスペシャルゲストとして、本田氏と同様にノマドライフスタイルを追求する四角大輔氏にお越しいただき、会社員が「ノマド的発想」を身につける方法、そこからどのように自分のビジネスや人生を好転させていくかをお話します。

2011年03月
本田直之氏が直伝する「リーディング3.0」実践セミナー
~モバイルツールとクラウドサービスで読み方に革命が起きる!~
講座開催日:2011年03月18日 (金)
※東北地方太平洋沖地震の影響による停電、余震の状況から開催は中止とさせていただきます。
本田 直之(レバレッジコンサルティング㈱代表取締役社長兼CEO)
iPhone、Evernote、twitterなどデジタルツールを駆使しながら、情報をいかに効率的に集め、効率的に読みこなし、整理し、発信していくのか。これからの読書術『リーディング3.0』をどこよりも早くご紹介頂きます。

2009年03月
講座開催日:2009年03月30日 (月)
本田 直之(レバレッジコンサルティング㈱代表取締役社長兼CEO)
著書の累計販売が100万部に達する勢いでビジネスマンの強い支持を受ける本田氏。本セミナーでは、最新著作「レバレッジ・マネジメント」で説く「実践的」経営論について本田氏にお話いただき、参加者一人一人が実行に移す方法を考えます。

著作書籍
意思決定力
本田直之ダイヤモンド社
走る男になりなさい
本田直之サンマ−ク出版
パーソナル・マーケティング
本田直之ディスカヴァー・トゥエンティワン
面倒くさがりやのあなたがうまくいく55の法則
本田直之大和書房
レバレッジ・マネジメント
本田直之東洋経済新報社
本田式サバイバル・キャリア術
本田直之幻冬舎
なまけもののあなたがうまくいく57の法則
本田直之大和書房
本田直之 人を動かすアフォリズム90—仕事、人生の活路が開ける
本田直之小学館
トリガ−・フレ−ズ
本田直之日本経済新聞出版社
たった3つのクセを直せば人生がうまくいく
本田直之中経出版
レバレッジ時間術—ノーリスク・ハイリターンの成功原則
本田直之幻冬舎
ゆるい生き方—ストレスフリーな人生を手に入れる60の習慣
本田直之大和書房
本田直之のハワイを極める50の法則 ガイドブックには載らない新ル−ルを直伝!
本田直之エイ出版社
ホウレンソウはいらない!—ガラパゴス上司にならないための10の法則
本田直之日本経済新聞出版社
リーディング3.0— 少ない労力で大きな成果をあげるクラウド時代の読書術
本田直之東洋経済新報社
ハワイが教えてくれたこと。—あなたの人生をぐっと快適にする70の言葉
本田直之イースト・プレス
ノマドライフ
本田直之朝日新聞出版
LESS IS MORE — 自由に生きるために、幸せについて考えてみた。
本田直之ダイヤモンド社
LIVE SIMPLY
本田直之日本経済新聞出版社
なぜ、日本人シェフは世界で勝負できたのか
本田直之ダイヤモンド社
脱東京
本田直之毎日新聞出版
The Hawaii’s Best Restaurants
本田直之〓出版社
トップシェフが内緒で通う店150
本田直之KADOKAWA
注目の記事
-
01月19日 (火) 更新
研究者たちの往復書簡 ~未来像の更新~
テクノロジーと社会との複雑な関係を解きほぐす科学社会学がご専門の日比野愛子さんと、人工知能の開発・研究に従事する三宅陽一郎さんによる「往復書....
科学社会学 × 人工知能
-
01月19日 (火) 更新
「アカデミーヒルズ バーチャル背景」公開中!-1月新着画像-
「ライブラリーカフェ」や「書棚」「景色」など、アカデミーヒルズの画像を公開中!リフレッシュや集中に、その日の気分に合わせてご利用ください。今....
-
01月15日 (金) 更新
今こそ読みたい『古くて新しい記事』
2015年はどんな年だったのでしょうか?自分を内省する時間の糧として、今でも新たな発見やヒントが散りばめられている過去の記事を読み直してみま....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 03月07日 (日) 11:00~17:00
六本木アートカレッジ 2021
全9名によるスペシャルトークセッションをお届けします!
-
開催日 : 02月19日 (金) 19:00~20:15
シリーズ「多様な価値をつなぐ『日本発のプラットフォーマー』」
リアル『下町ロケット』が日本の製造業を盛り上げる!日本の町工場をテクノロジーの力でアップデートする、キャディ株式会社代表取締役の加藤勇志郎さ....
第4回 日本の町工場の技術を未来へつなぐ:「CADDi」「浜野製作所」
-
開催日 : 01月28日 (木) 19:00~20:00 / 02月12日 (金) 19:00~20:00
スーパーマンの渋沢栄一と株式会社
2021年は注目を浴びそうな渋沢栄一。渋沢翁というと『論語と算盤』が注目されますが、今回の2回のウェビナー(Web Seminar)では....