academyhills
ピープル
宮内美樹(みやうち・みき)
能楽観世流シテ方能楽師
プロフィール

津田塾大学学芸学部国際関係学科国際政治専攻 卒業。科学技術庁入庁後の2002年能楽に出遭いその魅力に惹かれ、能楽師への進路を決め翌2003年退職、同年より修行開始。8年間の住み込み修行を経て2011年独立。舞台公演を主軸に、弟子の養成、普及講座の開催、子供・外国人への普及活動、震災被災地での復興祈願公演、奉納公演などに携わる。趣味はスカイダイビング、剣道。
関連講座
2018年06月

講座開催日:2018年06月07日 (木)
宮内美樹(能楽観世流シテ方能楽師)
伝統芸能「能」の普遍性から、分析偏重型のビジネススキルではなく、ビジネスパーソンがこれから鍛えるべきスキルを、受講者自ら主体的に思考をめぐらし、グループワークを通じて考えます。
ビジネススキルアップ講座
ビジネス&スキル文化

注目の記事
-
01月23日 (月) 更新 01月23日 (月) 更新
CATALYST BOOKS vol.6
イベント「カタリスト・トーク」の登壇者が紹介する「理解を深める1冊」。今回は、「新記号論」を研究する石田英敬さんに3冊ご紹介いただきました。
-
01月23日 (月) 更新
「アカデミーヒルズ バーチャル背景」公開中!
「書棚」「景色」「イラスト」など、アカデミーヒルズの画像を公開中!今月のバーチャル背景は、六本木ヒルズ49階「六本木ヒルズライブラリー」から....
-
01月06日 (金) 更新 01月06日 (金) 更新
新しい年、新しい場所ではじめませんか
2023年がスタートしました。今年はどんな年にしたいですか?目標を決められた方も、そうでない方も、アカデミーヒルズのライブラリーで、自分と向....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 03月07日 (火) 19:00~20:30
<未来を拡張するゲームチェンジャー U-35>Vol.5
ゲストは、ジャグリングパフォーマーとしての視点を切り口に、人間の根源的な好奇心を刺激する現象を追求する藝術家・小野澤峻さん。聞き手は脳科学者....
好奇心の根源に迫る〜共感が生まれる瞬間!〜
-
開催日 : 02月22日 (水) 19:00~20:15
Harvard Business School コラボセッション
ハーバード・ビジネス・スク—ル(HBS)のPaul Gompers教授をお迎えし、経済活性化に寄与するといわれる「プライベートエクイティ」の....
-
開催日 : 02月09日 (木) 19:00~20:30
シリーズ「五感でたどる、五感を超える日本の文化」
ロバート キャンベルさんがファシリテーターのシリーズ、第2回ゲストは、江戸浄瑠璃系三味線音楽の源流「一中節」十二世の都一中さんをお迎えします....
第2回 音で観るものがたり