コンサルタント体験講座
~あの会社を本気でリアルコンサルティング!~
日時
2016年02月10日 (水) 19:00~21:30
2016年02月18日 (木) 19:00~21:30
2016年02月25日 (木) 19:00~21:30
※全4回の連続講座です。
※受付開始は18:30頃を予定しております。

内容
顧客に限らず、社内や部署内、また自分自身に対しても、そのようなコンサルタントの視点を持ち、取り組むことは非常に有益です。
今回の講座では、経験豊富な経営戦略コンサルタントの指導のもと、実在企業(セイコークロック)に対してマーケティング戦略のコンサルティングを行い、ソリューション企画提案を実践的に学びます。提案内容は、実際に採用して頂き、新業態、サービス、商品となり世に出る可能性もあります。
現状分析、課題抽出、解決、提案までのコンサルタントの視点を身につけたい方、コンサルティングのトレーニングをしたい方、そして提案能力の腕試しをしてみたい方にもお勧めの講座です。
※本講座は、演習を中心に行う体験型の講座です。座学は初回のみで、2回目以降はグループワークやプレゼンテーションが中心のプログラムになります。
カリキュラム

●テーマ:「脱コモディティ化-クロック市場における“価値創造”の為の戦略提案-」(予定)
本講座では、参加者の皆さん全員に、経営コンサルタントになりきっていただきます。今回は、時計メーカーの老舗セイコークロックへソリューション企画を提案します。講義最終日にはセイコークロックの経営陣へプレゼンを行い、フィードバックをいただく予定です。皆さんの提案がセイコークロックの戦略を変えるきっかけになるかもしれません。
コンサルティングとはなにか、ソリューション提案とは何か、ビジネス書では叶わないリアルな経験を通して、ビジネスに活きる本物のスキルを学びます。
●内容
(1) 第1回:2月4日(木)19:00~21:30
・講義 : コンサルティングとは?コンサルティングの進め方
・チームビルディング、ワークプランの作成
(2) 第2回:2月10日(水)19:00~21:30
・特別講演 :セイコークロック株式会社 代表取締役社長 萩原健二氏
・質疑応答
・グループワーク
(3) 第3回:2月18日(木)19:00~21:30
※講義はありません。
・グループごとに講師へ相談、ブラシュアップ
・グループワーク
(4) 第4回:2月25日(木)19:00~21:30
・提案プレゼンテーション
・セイコークロック株式会社 代表取締役社長・幹部社員からフィードバック
・講師から講評とフィードバック
●その他
・本講座は、グループごとにワークと最終のプレゼンを行います。上記日程以外にも
グループごとに自主ワークに取り組む場合がございます。
・グループごとの連絡は、Facebookなどを使用する場合がございます。
受講をお勧めしたい方
・ソリューション能力、コンサルティング能力を高めたい方
・実在する企業への実践を通して、企画提案能力を磨きたい方
・異業種のメンバーとのプロジェクトを経験したい方
・ビジネススクールなどで学んだことを腕試ししてみたい方
※ご自身のスキル向上を目的とする方が対象です。
講師の方や自社商品サービス等売り込み目的のご参加はご遠慮ください。
講師紹介
講師
植岡敬典 (うえおか・ゆきのり)
株式会社ストラテジーコンサルティングパートナーズ 代表取締役
早稲田大学大学院経営管理研究科(早稲田大学ビジネススクール)非常勤講師

募集要項
日時 |
2016年02月04日
(木)
19:00~21:30 2016年02月10日 (水) 19:00~21:30 2016年02月18日 (木) 19:00~21:30 2016年02月25日 (木) 19:00~21:30 ※全4回の連続講座です。 |
---|---|
受講料 |
32,000円 |
定員 | 36名
※定員になり次第締切らせていただきます |
主催 |
|
会場 | アカデミーヒルズ49(東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー49階) |
※お申込期限:2016年2月4日(木)15:00
お支払い方法
クレジットカードによるお支払いのみです。
※お申込み後のキャンセル及び返金は承っておりません。
※クレジットカードはVISA、MASTER、JCB、AMERICAN EXPRESS、DINERSのみのお取扱となります。
※お支払方法は「一回払い」のみとなります。(「リボルビング払い」「分割払い」等はご利用いただけません)
【その他】
※領収証をご希望の方は、「申込画面」内の<請求書・領収証発行>欄でラジオボタンの「WEB上で発行する」をお選び下さい。
「WEB上で発行する」をお選びいただきますと申込完了後に、領収証のダウンロード画面が表示されます。ダウンロード画面を一旦閉じると再度ダウンロード画面に戻ることが出来ませんのでご注意ください。
お問い合わせ先
アカデミーヒルズ スクール事務局
受付時間:10:00-18:30 (土・日・祝・年末年始を除く)
※お電話及びメールでの講座お申込は受け付けておりませんのでご了承ください。
- 電話番号 :
- 03-6406-6200
- サイトURL :
- お問合せ
注目の記事
-
01月05日 (火) 更新
2021年:新年のご挨拶
竹中平蔵・アカデミーヒルズ理事長より、2021年 新春のごあいさつをいたします。
-
12月15日 (火) 更新
今こそ読みたい『古くて新しい記事』
2014年はどんな年だったのでしょうか?自分を内省する時間の糧として、今でも新たな発見やヒントが散りばめられている過去の記事を読み直してみま....
-
12月14日 (月) 更新
「アカデミーヒルズ バーチャル背景」公開中!-12月新着画像-
「ライブラリーカフェ」や「書棚」「景色」など、アカデミーヒルズの画像を公開中!リフレッシュや集中に、その日の気分に合わせてご利用ください。今....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 02月19日 (金) 19:00~20:15
シリーズ「多様な価値をつなぐ『日本発のプラットフォーマー』」
リアル『下町ロケット』が日本の製造業を盛り上げる!日本の町工場をテクノロジーの力でアップデートする、キャディ株式会社代表取締役の加藤勇志郎さ....
第4回 日本の町工場の技術を未来へつなぐ:「CADDi」「浜野製作所」
-
開催日 : 01月28日 (木) 19:00~20:00 / 02月12日 (金) 19:00~20:00
スーパーマンの渋沢栄一と株式会社
2021年は注目を浴びそうな渋沢栄一。渋沢翁というと『論語と算盤』が注目されますが、今回の2回のウェビナー(Web Seminar)では....
-
開催日 : 01月30日 (土) 11:00-13:00
2020-2021年 Climate Emergency Network CEN-
未来を担うユース代表の方々とコミュニティが取り組む気候非常事態へのアクションプランとは?何を知り、何を分かち合い、何をアクションすれば良いか....
いま、私たちの未来のためのコラボレーション