記事・レポート
2023年:新年のご挨拶
更新日 : 2023年01月04日
(水)

今私たちは、世界規模のトランジション(体制移行)の中にいます。
新型コロナウイルスのパンデミックは、働き方をはじめ、ライフスタイルや価値観を大きく変えました。また、ロシアのウクライナ侵攻など世界情勢の急激な変化は、各国の安全保障体制や世界経済に大きな影響を与えています。そして、テクノロジーの進化は、産業資本主義からデジタル資本主義へと価値創造のあり方を変えています。
これらの一連の現象は、日本だけではなく世界共通のものであり、世界規模のトランジションと捉えることができます。私たちは今まさに、このトランジションを超えた先に拡がる未来への準備が必要ではないでしょうか。
それにはエンパワーメント、特に個人のエンパワーメントが圧倒的に必要だと思います。個人のエンパワーメントとは、まず一人ひとりが真剣に学び、深く考える力を身に付けることです。それは個々人の精神的豊かさを高めることに繋がり、その先の企業や社会を強くします。
一方で、「学び」とは何でしょうか。
テクノロジーの進化により、インターネットから多くの情報を得ることができます。しかし、そこから「思考しアウトプットする」能動的・主体的な姿勢が「真の学び」ではないでしょうか。
この「真の学び」が、これからの変化を受け入れる側ではなく、創り出す側にしてくれると考えます。
そのために2023年のアカデミーヒルズは、今まで以上にこのような「真の学びの場」を創っていきたいと思います。
私自身、江戸の儒学者、佐藤一斎の次の言葉を噛み締めて、学び続けたいと思います。
少くして学べば、則ち壮にして為すことあり
壮にして学べば、則ち老いて衰えず
老いて学べば、則ち死して朽ちず
新型コロナウイルスのパンデミックは、働き方をはじめ、ライフスタイルや価値観を大きく変えました。また、ロシアのウクライナ侵攻など世界情勢の急激な変化は、各国の安全保障体制や世界経済に大きな影響を与えています。そして、テクノロジーの進化は、産業資本主義からデジタル資本主義へと価値創造のあり方を変えています。
これらの一連の現象は、日本だけではなく世界共通のものであり、世界規模のトランジションと捉えることができます。私たちは今まさに、このトランジションを超えた先に拡がる未来への準備が必要ではないでしょうか。
それにはエンパワーメント、特に個人のエンパワーメントが圧倒的に必要だと思います。個人のエンパワーメントとは、まず一人ひとりが真剣に学び、深く考える力を身に付けることです。それは個々人の精神的豊かさを高めることに繋がり、その先の企業や社会を強くします。
一方で、「学び」とは何でしょうか。
テクノロジーの進化により、インターネットから多くの情報を得ることができます。しかし、そこから「思考しアウトプットする」能動的・主体的な姿勢が「真の学び」ではないでしょうか。
この「真の学び」が、これからの変化を受け入れる側ではなく、創り出す側にしてくれると考えます。
そのために2023年のアカデミーヒルズは、今まで以上にこのような「真の学びの場」を創っていきたいと思います。
私自身、江戸の儒学者、佐藤一斎の次の言葉を噛み締めて、学び続けたいと思います。
少くして学べば、則ち壮にして為すことあり
壮にして学べば、則ち老いて衰えず
老いて学べば、則ち死して朽ちず
注目の記事
-
02月13日 (月) 更新
CATALYST BOOKS vol.6
イベント「カタリスト・トーク」の登壇者が紹介する「理解を深める1冊」。今回は、東京大学の小野塚知二さんに3冊ご紹介いただきました。
-
01月23日 (月) 更新
「アカデミーヒルズ バーチャル背景」公開中!
「書棚」「景色」「イラスト」など、アカデミーヒルズの画像を公開中!リフレッシュや集中など、その日の気分に合わせてご利用ください。
-
01月06日 (金) 更新
新しい年、新しい場所ではじめませんか
2023年がスタートしました。今年はどんな年にしたいですか?目標を決められた方も、そうでない方も、アカデミーヒルズのライブラリーで、自分と向....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 04月10日 (月) 18:30~20:00
シリーズ「編集者の視点〜時代を共に創る〜」
本の背景にあるストーリーから仕事のエッセンスを学ぶシリーズ。第1回は『入社1年目の教科書』『銀翼のイカロス』などのヒット作、ロングセラー書籍....
第1回 “揺るがない”編集〜ロングセラーはこうして生まれる〜
-
開催日 : 04月21日 (金) 18:00~20:00
余市町と山古志村に学ぶ「NFT×地方創生」
NFTを活用した地方創生に取り組んでいる2つの自治体から具体的に学び、ヒントを得ます。1つめは、日本で初めてNFTを採用し、全国から注目を集....
~返礼品NFT・デジタル村民と創る新たな「ふるさと」~
-
開催日 : 03月22日 (水) 19:00~20:30
課題設定する力を鍛える
課題設定する力を鍛えるためには、どうすれば良いのでしょうか。東京大学では、そのような能力を鍛えるプログラムを開講し、企業だけでなく、中央官庁....
~東大EMPの挑戦~