記事・レポート
活動レポート
川島小鳥、津田大介が語る「どうしようもなく好きなモノ」
六本木アートカレッジPOP-UP @TSUTAYA TOKYO ROPPONGI
活動レポート文化教養

(左から)川島小鳥、津田大介
今年で5回目を迎える「六本木アートカレッジ」、当日の講座の雰囲気を味わって頂くため、初の試みとして六本木けやき坂のTSUTAYAで、プレイベントを行います。24日に登壇する講師が、これまで触れてきたカルチャー(音楽、本、映画など)の中で、“どうしようもなく好きなモノ”を語ります。対談に向けの意気込みも含め、プレイベントでしか聞けないトークを繰り広げます。スターバックスのコーヒーを飲みながら、ゆったりした時間を過ごしに、ぜひご参加ください。
六本木アートカレッジ POP-UP @TSUTAYA TOKYO ROPPONGI
「どうしようもなく好きなモノ」
・日時:11/14(金)19:30~20:30 スピーカー川島小鳥 (写真家)
:11/21(金)19:00~20:00 スピーカー津田大介
(ジャーナリスト/メディア・アクティビスト)
・場所:TSUTAYA TOKYO ROPPONGI 1F吹き抜けカフェスペース
・参加費用:¥1,000(税込) 当日会場にて支払い。※スターバックスドリップコーヒー付
・参加方法:TSUTAYA TOKYO ROPPONGI 店頭、電話(03-5775-1515)にて申込み
・定員:50名
※当日、登壇者の著書をご購入頂いた方へのサイン会実施予定
六本木アートカレッジ POP-UP @TSUTAYA TOKYO ROPPONGI
「どうしようもなく好きなモノ」
・日時:11/14(金)19:30~20:30 スピーカー川島小鳥 (写真家)
:11/21(金)19:00~20:00 スピーカー津田大介
(ジャーナリスト/メディア・アクティビスト)
・場所:TSUTAYA TOKYO ROPPONGI 1F吹き抜けカフェスペース
・参加費用:¥1,000(税込) 当日会場にて支払い。※スターバックスドリップコーヒー付
・参加方法:TSUTAYA TOKYO ROPPONGI 店頭、電話(03-5775-1515)にて申込み
・定員:50名
※当日、登壇者の著書をご購入頂いた方へのサイン会実施予定
注目の記事
-
01月23日 (月) 更新
「アカデミーヒルズ バーチャル背景」公開中!
「書棚」「景色」「イラスト」など、アカデミーヒルズの画像を公開中!今月のバーチャル背景は、六本木ヒルズ49階「六本木ヒルズライブラリー」から....
-
01月23日 (月) 更新
CATALYST BOOKS vol.6
イベント「カタリスト・トーク」の登壇者が紹介する「理解を深める1冊」。今回は、「新記号論」を研究する石田英敬さんに3冊ご紹介いただきました。
-
01月06日 (金) 更新
新しい年、新しい場所ではじめませんか
2023年がスタートしました。今年はどんな年にしたいですか?目標を決められた方も、そうでない方も、アカデミーヒルズのライブラリーで、自分と向....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 02月22日 (水) 19:00~20:15
Harvard Business School コラボセッション
ハーバード・ビジネス・スク—ル(HBS)のPaul Gompers教授をお迎えし、経済活性化に寄与するといわれる「プライベートエクイティ」の....
-
開催日 : 02月09日 (木) 19:00~20:30
シリーズ「五感でたどる、五感を超える日本の文化」
ロバート キャンベルさんがファシリテーターのシリーズ、第2回ゲストは、江戸浄瑠璃系三味線音楽の源流「一中節」十二世の都一中さんをお迎えします....
第2回 音で観るものがたり
-
開催日 : 02月16日 (木) 19:00~20:30
Library Book Club
大好評を博したイベント「あなたの英語学習法は間違っていませんか?外国語学習の科学にもとづく効率的な習得方法」の講師、若尾和紀さんと英文原書で....
英語リーディング講座