六本木ヒルズライブラリー

「自分が紹介した本で話が盛り上がるのはうれしいです」

ブックナビクラブ 2012年9月の定例会

更新日 : 2012年09月10日 (月)

2012年9月1日(土)10:00~12:00

●定例会の概要

ブックナビクラブ定例会を開催いたしました

【日時】
 2012年9月1日(土)10:00~12:00
【参加者】
 34名
【活動概要】
 メンバー同士で、オススメ本を紹介しあいました

●参加者の感想


▼いろいろな本に出会えて、また本を紹介する人の人柄などがわかり、楽しかったです。本がきっかけで、テーマになり、話し合い、情報交換ができてよい機会になりました。また参加したいです。

▼多彩な本が紹介され、今日も楽しい時間を過ごすことができました。機械やITに人間が支配される日は来るのか、などの議論で盛り上がりました。

▼『ワークシフト』『Race against the machine』『悩む力』など、現代の不安を反映する本の紹介が多かったように感じます。

▼電子ブックの紹介を初めて受けました。これを機会に読んでみようと思いました。ワークシフトなど、仕事の変化に関する本もあり、興味深かかったです。

▼自分が紹介した本で話が盛り上がるのはうれしいです。最近、自分が読んでとても面白かった本を紹介した人がいました。

▼「働き方」や「雇用」と未来に興味があるので『Race against the Machine』という本を紹介しました。『Work Shift』を紹介されたメンバーの方など、興味の分野が似ている人と話すのは楽しい。

Clip to Evernote

紹介された本

ぼくは勉強ができない

山田詠美
新潮社

東京・居酒屋の四季

太田和彦【著】 飯田安国【写真】
新潮社

最果てアーケード

小川洋子
講談社

ワーク・シフト—孤独と貧困から自由になる働き方の未来図“2025”

グラットン,リンダ【著】,池村千秋【訳】
プレジデント社

いつかわたしに会いにきて

クラウス,エリカ【著】 古屋美登里【訳】
早川書房

続・悩む力

姜尚中
集英社

異性

角田光代 穂村弘
河出書房新社

0(ゼロ)点主義 —新しい知的生産の技術57

荒俣宏
講談社

未来を発明するためにいまできること—スタンフォード大学集中講義〈2〉

シーリグ,ティナ【著】 高遠裕子【訳】
阪急コミュニケーションズ

フェルメ−ルの眼 — 赤瀬川原平が読み解く全作品

フェルメール【画】,赤瀬川原平他
講談社

才能とは続けられること—強さの原点

羽生善治
PHP研究所

生きる悪知恵

西原理恵子
文藝春秋

べてるの家の「当事者研究」

浦河べてるの家
医学書院

カラダの教科書

テレビ朝日 タ−ザン編集部
マガジンハウス

東野圭吾公式ガイド

東野圭吾作家生活25周年祭り実行委員会【編】
講談社

みんなの機内食 — 110人の「機上の晩餐」お見せします!

機内食ドットコムRikiya
翔泳社

宇宙は何でできているのか—素粒子物理学で解く宇宙の謎

村山斉
幻冬舎

診療室にきた赤ずきん

大平健
新潮社

20歳のときに知っておきたかったこと—スタンフォード大学集中講義

ティナ・シーリグ【著】,高遠裕子【訳】
阪急コミュニケーションズ

心を上手に透視する方法

ハーフェナー,トルステン【著】 福原美穂子【訳】
サンマーク出版

清須会議

三谷幸喜
幻冬舎

グロ−イング・ダウン

清水義範
講談社

余部鉄橋物語

田村喜子
新潮社

停電の夜に

ラヒリ,ジュンパ【著】 小川高義【訳】
新潮社

100歳「元気生活」のススメ

日野原重明 三浦敬三
祥伝社

ソロモンの偽証〈第1部〉事件

宮部みゆき
新潮社

仇敵

池井戸潤
講談社

不祥事

池井戸潤
講談社

ベートーヴェンの交響曲

金聖響 玉木正之
講談社

ビジネス寓話50選—物語で読み解く、企業と仕事のこれから

博報堂
アスキ−・メディアワ−クス

おまんのモノサシ持ちや!— 土佐の反骨デザイナ−・梅原真の流儀

篠原匡
日本経済新聞出版社

旅屋おかえり

原田マハ
集英社

宇宙飛行士選抜試験

大鐘良一 小原健右
光文社