六本木ヒルズライブラリー
【IESE×英治出版×アカデミーヒルズ】
『イノベーションは日々の仕事のなかに』著者セミナー(19:00~20:30)
ライブラリーイベント
【六本木/アークヒルズ/平河町ライブラリーメンバー対象】
※マイページよりお申込みください。
※同伴者はご参加いただけません。
※英語による講演です。(通訳は入りません)
日時
2015年02月26日
(木)
19:00~20:30

内容
概要

“イノベーション”。日々のビジネスの世界で、仕事を進めるうえで、常に期待されていることではないでしょうか。しかし、イノベーションを起こすにはどうしたらいいのでしょうか。
『Innovation as Usual』(和訳版『イノベーションは日々の仕事のなかに』)の著者達は、「特別なことをしても、新しいことは生まれない。もっと普通に、もっとシンプルに考えよう」と記しています。
今回は、著者のおひとりであるパティー・ミラー氏(IESEビジネススクール教授)の来日を記念して開催いたします。
著書で伝えたかったこと、なぜこのように考えるようになったのか、また著書では十分に伝えられなかったこと等、今までのご経験を踏まえて、直接お話をお聞きできる貴重な機会です。
当日は、会場にて書籍販売、サイン会も予定してます。是非、ご参加ください。
※このセミナーは英語で行います。通訳は入らないのでご注意ください。
※『イノベーションは日々の仕事のなかに』(英治出版 2014/9出版)
『Innovation as Usual』(和訳版『イノベーションは日々の仕事のなかに』)の著者達は、「特別なことをしても、新しいことは生まれない。もっと普通に、もっとシンプルに考えよう」と記しています。
今回は、著者のおひとりであるパティー・ミラー氏(IESEビジネススクール教授)の来日を記念して開催いたします。
著書で伝えたかったこと、なぜこのように考えるようになったのか、また著書では十分に伝えられなかったこと等、今までのご経験を踏まえて、直接お話をお聞きできる貴重な機会です。
当日は、会場にて書籍販売、サイン会も予定してます。是非、ご参加ください。
※このセミナーは英語で行います。通訳は入らないのでご注意ください。
※『イノベーションは日々の仕事のなかに』(英治出版 2014/9出版)
パディ・ミラー(Paddy Miller)氏プロフィール

IESEビジネススクール(スペイン・バルセロナ)教授。リーダーシップと企業文化のエキスパートとして25年以上にわたり、ナイキ、ルフトハンザ、バイエル、ボーイング、世界銀行などにコンサルティングサービスを提供してきた。世界各地のフォーラム、サミットなどでスピーカーとしても活躍。マサチューセッツ工科大学、ハーバード大学、上海の中欧国際工商学院などで講師も務めている。IESEビジネススクールで経営博士号を、ケープタウン大学でMBAを取得。著書にMission Critical Leadership(未邦訳)があるほか、業界誌などに多数の論文を寄稿。グローバルチームのリーダーシップに関する研究成果が認められ、米国経営学会より受賞。
注目の記事
-
01月19日 (火) 更新
研究者たちの往復書簡 ~未来像の更新~
テクノロジーと社会との複雑な関係を解きほぐす科学社会学がご専門の日比野愛子さんと、人工知能の開発・研究に従事する三宅陽一郎さんによる「往復書....
科学社会学 × 人工知能
-
01月19日 (火) 更新
「アカデミーヒルズ バーチャル背景」公開中!-1月新着画像-
「ライブラリーカフェ」や「書棚」「景色」など、アカデミーヒルズの画像を公開中!リフレッシュや集中に、その日の気分に合わせてご利用ください。今....
-
01月15日 (金) 更新
今こそ読みたい『古くて新しい記事』
2015年はどんな年だったのでしょうか?自分を内省する時間の糧として、今でも新たな発見やヒントが散りばめられている過去の記事を読み直してみま....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 03月07日 (日) 11:00~17:00
六本木アートカレッジ 2021
リアル『下町ロケット』が日本の製造業を盛り上げる!日本の町工場をテクノロジーの力でアップデートする、キャディ株式会社代表取締役の加藤勇志郎さ....
-
開催日 : 02月19日 (金) 19:00~20:15
シリーズ「多様な価値をつなぐ『日本発のプラットフォーマー』」
リアル『下町ロケット』が日本の製造業を盛り上げる!日本の町工場をテクノロジーの力でアップデートする、キャディ株式会社代表取締役の加藤勇志郎さ....
第4回 日本の町工場の技術を未来へつなぐ:「CADDi」「浜野製作所」
-
開催日 : 01月28日 (木) 19:00~20:00 / 02月12日 (金) 19:00~20:00
スーパーマンの渋沢栄一と株式会社
2021年は注目を浴びそうな渋沢栄一。渋沢翁というと『論語と算盤』が注目されますが、今回の2回のウェビナー(Web Seminar)では....