六本木ヒルズライブラリー
--2014年下期のアート情報を共有しよう!--
Roppongi Learning Community (13:00~15:00) 会場:グレートブックスライブラリー
メンバーズ・コミュニティ
「Roppongi Learning Community 」は、アカデミーヒルズの特性を活かして勉強しよう!というコミュニティです。「ちょっとした知り合いを作る感じで、同じ場所で勉強している者同士、知識交換・知の共有をして、お互い刺激し合えて合格に一歩近づけるかも?ちょっと遊びにきませんか。経済会計系(CPA・CFA・会計士等)法学系(司法試験・行政書士等)進学系(MBA・GRE・大学院等)英語系(TOEIC等)様々なスタディグループが活動しています。
日時
2014年07月26日
(土)
13:00~15:00

内容
【概要】
RLCでは毎月1回、さまざまなアートに触れる課外活動を行なっています。2014年の下期もオルセー美術館展をはじめとした美術展や、METオペラのLIVEビューイングに歌舞伎などから、興味ある情報を共有し、体験したいところを話し合います。
アートに触れてみようかなと思ったら、事前予約は不要ですので、お気軽にご参加ください。
【会場】アカデミーヒルズ ※グレートブックスライブラリー
【Roppongi Learning Communityの参加方法】申込連絡不要。当日参加OK。
RLCでは毎月1回、さまざまなアートに触れる課外活動を行なっています。2014年の下期もオルセー美術館展をはじめとした美術展や、METオペラのLIVEビューイングに歌舞伎などから、興味ある情報を共有し、体験したいところを話し合います。
アートに触れてみようかなと思ったら、事前予約は不要ですので、お気軽にご参加ください。
【会場】アカデミーヒルズ ※グレートブックスライブラリー
【Roppongi Learning Communityの参加方法】申込連絡不要。当日参加OK。
注目の記事
-
02月16日 (火) 更新
今こそ読みたい『古くて新しい記事』
2016年はどんな年だったのでしょうか?自分を内省する時間の糧として、今でも新たな発見やヒントが散りばめられている過去の記事を読み直してみま....
-
02月16日 (火) 更新
「アカデミーヒルズ バーチャル背景」公開中!-2月新着画像-
「ライブラリーカフェ」や「書棚」「景色」など、アカデミーヒルズの画像を公開中!リフレッシュや集中に、その日の気分に合わせてご利用ください。今....
-
01月19日 (火) 更新
研究者たちの往復書簡 ~未来像の更新~
テクノロジーと社会との複雑な関係を解きほぐす科学社会学がご専門の日比野愛子さんと、人工知能の開発・研究に従事する三宅陽一郎さんによる「往復書....
科学社会学 × 人工知能
現在募集中のイベント
-
開催日 : 03月23日 (火) 19:00-20:30
努力の捨て方~がんばらない戦略とは
今、注目が集まる「がんばらない戦略」。それは無理や我慢をするではなく、人生の満足感を「努力」ではなく、「努力を捨てる」ことで得ようとする、前....
-
開催日 : 03月16日 (火) 12:00~12:45 / 03月16日 (火) 19:00~19:45
第8回 リモート雑談(ライブラリーメンバー限定)
メンバー雑談第8回のテーマは「お気に入りの桜スポット」!。今年もにぎやかなお花見は難しそうですが、「リモート雑談」でバーチャルお花見はいかが....
-
開催日 : 03月18日 (木) 19:00~20:30
真の“平等”とは何か?
2014年に起業し、自身が代表を務める五常・アンド・カンパニーが目指すのは、「誰もが自分の未来を決めることができる世界」。途上国の人に低価格....