六本木ヒルズライブラリー
-世界のトップリーダー、一流の知識人に影響を与えている「The Economist」を読もう!-
The Economist Readers ゆるり(10:00~12:00) グレートブックスライブラリー
メンバーズ・コミュニティ
英誌「The Economist」の最新記事を題材に、英語で話し合うコミュニティです。1人ではなかなか読み込めなかった方、グローバルアジェンダに対する感性や、英語でのコミュニケーション力向上に関心のある方、ぜひご参加下さい。
※議論は基本英語で行います。
日時
2018年08月12日
(日)
10:00~12:00

内容
概要

「The Economist」は、世界各国の経済や金融、科学、技術、文化、芸術等をカバーする英字新聞です。記事の質が非常に高く、世界のトップリーダーや一流の知識人と呼ばれる方々に大きな影響を与えています。しかし、“一人では読むにはレベルが高い”と感じるのが多くの人の本音ではないでしょうか?
本イベントは、「The Economist」の記事について、英語で議論する会です。一人では読むのに苦労していた記事についても、多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まって議論することにより、知識や知見が補完され、新たな視点や価値観を得ることができます。中にはその分野のプロフェショナルな方も参加されているため、一人で読むよりもずっと深く理解することができます。
「The Economist」に興味のある人はもちろん、グローバルアジェンダに対する感性や、英語でのコミュニケーション能力を高めることに関心の有る方は、ぜひご参加下さい。
※まずは雰囲気を知りたいという人も気軽にご参加下さい。
【会場】アカデミーヒルズ
【The Economist Readers ゆるりの参加方法】
マイページ の「ライブラリー」にある「メンバーズ・コミュニティ」「参加申込み/お問い合わせ先」に記載のコミュニティ代表まで連絡の上、ご参加ください。
約一週間前にトピックを選択してご連絡致します。それらを読み込んで、2-3分でサマリーとイシューを提示できるよう各自で準備してからご参加ください。
【対象】六本木・アークヒルズライブラリー コミュニティメンバー
本イベントは、「The Economist」の記事について、英語で議論する会です。一人では読むのに苦労していた記事についても、多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まって議論することにより、知識や知見が補完され、新たな視点や価値観を得ることができます。中にはその分野のプロフェショナルな方も参加されているため、一人で読むよりもずっと深く理解することができます。
「The Economist」に興味のある人はもちろん、グローバルアジェンダに対する感性や、英語でのコミュニケーション能力を高めることに関心の有る方は、ぜひご参加下さい。
※まずは雰囲気を知りたいという人も気軽にご参加下さい。
【会場】アカデミーヒルズ
【The Economist Readers ゆるりの参加方法】
マイページ の「ライブラリー」にある「メンバーズ・コミュニティ」「参加申込み/お問い合わせ先」に記載のコミュニティ代表まで連絡の上、ご参加ください。
約一週間前にトピックを選択してご連絡致します。それらを読み込んで、2-3分でサマリーとイシューを提示できるよう各自で準備してからご参加ください。
【対象】六本木・アークヒルズライブラリー コミュニティメンバー
注目の記事
-
11月21日 (火) 更新
六本木アートカレッジ
2022-2023年の六本木アートカレッジ <未来を拡張するゲームチェンジャー>」では、新しい価値を生み出す5名のゲストを招き、トークイベン....
<未来を拡張するゲームチェンジャー>イベントレポート
-
10月24日 (火) 更新
動的書房 ~生物学者・福岡伸一の書棚
目利きの読み手でもある生物学者の福岡伸一が、六本木ヒルズライブラリーのために、特別に選んだ“これだけは読んでおきたい本”“ いま読むべき本”....
-
09月28日 (木) 更新
もっとも書物らしい書物—西洋中世写本の魅力に触れる書籍案内
今回は「もっとも書物らしい書物—西洋中世写本の魅力に触れる書籍案内」と題し、手書きから印刷、そしてデジタルへと変遷してきた「書物」の歴史を辿....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 12月13日 (水) 19:30~21:00
World Report 第6回 アメリカ発 by 渡邊裕子
いま世界の現場で何が起きているのかを、海外在住の日本人ジャーナリスト、起業家、活動家の視点を通して解説し、そこから何が見えるのかを参加者の皆....
「投開票まであと1年!米国大統領選挙を読み解く」
-
開催日 : 12月06日 (水) 18:30~20:00
シリーズ「編集者の視点〜時代を共に創る〜」
本の背景にあるストーリーから仕事のエッセンスを学ぶ「編集者の視点」シリーズ。第5回ゲストは、日本の翻訳出版界のマーケットシェア60%を占める....
第5回 世界とつながる共通言語を求めて
-
開催日 : 12月08日 (金) 18:30~20:00 読書体験会 第3回 / 09月13日 (水) 18:00~19:30 トークイベント ※終了いたしました / 10月18日 (水) 18:30~20:00 読書体験会 第1回 ※終了いたしました / 11月13日 (月) 18:30~20:00 読書体験会 第2回 ※終了いたしました
『スマホ時代の哲学』読書体験会
スマホ時代の課題を哲学の視点を使って考えていく本書『スマホ時代の哲学〜失われた孤独をめぐる冒険〜』。著者の哲学者・谷川嘉浩さんと、人材・組織....