六本木ヒルズライブラリー
マーケティング研究会
税理士事務所 × マーケティング
メンバーズ・コミュニティ
日時
2023年06月28日
(水)
19:00~20:00
内容
少し前までは、
・税理士にマーケティングは必要ない
・真面目にやっていれば、仕事はついてくる
等、マーケティングとは無縁のような職業でした。
しかし最近は、インターネットでの検索等で、多数いる
税理士の中から選ばれる必要がある時代となりました。
今回は、六本木ヒルズライブラリー会員の海老名佑介氏に「税理士のマーケティングに関する自身の課題」についてお話いただき、それをもとに皆さんで税理士のマーケティングについて考えていく時間にしたいと思います。
同業の方はもちろん、
他の業種の方のご参加も大歓迎です!
・税理士にマーケティングは必要ない
・真面目にやっていれば、仕事はついてくる
等、マーケティングとは無縁のような職業でした。
しかし最近は、インターネットでの検索等で、多数いる
税理士の中から選ばれる必要がある時代となりました。
今回は、六本木ヒルズライブラリー会員の海老名佑介氏に「税理士のマーケティングに関する自身の課題」についてお話いただき、それをもとに皆さんで税理士のマーケティングについて考えていく時間にしたいと思います。
同業の方はもちろん、
他の業種の方のご参加も大歓迎です!
4月に開催されたマーケティング研究会
<academyhills の note>
<academyhills の note>
3月に開催されたマーケティング研究会
<academyhills の note>
<academyhills の note>
マーケティング研究会 主宰の小磯卓也さんと、
塩飽さん、河合さん、深井さんの座談会をご紹介
<academyhills の note & podcast >
塩飽さん、河合さん、深井さんの座談会をご紹介
<academyhills の note & podcast >
マーケティング研究会とは?
様々な業界・職業・経験を積んでいるメンバー同士が、お互いのマーケティングに関する「成功・失敗体験・アイディア・知識」を共有し合い楽しみながら、新しい視座を身につけ「成長・貢献し合える」コミュニティを目指しています。初心者の人も大歓迎です。
様々な業界・職業・経験を積んでいるメンバー同士が、お互いのマーケティングに関する「成功・失敗体験・アイディア・知識」を共有し合い楽しみながら、新しい視座を身につけ「成長・貢献し合える」コミュニティを目指しています。初心者の人も大歓迎です。
注目の記事
-
05月23日 (火) 更新
アートは新しい資本主義を作ることができるのか?
アートを通じて資本主義の先を見据えるアーティスト・長坂真護氏、アートと資本主義の関係を考察されてきた社会学者・毛利嘉孝氏、スイスのビジネスス....
~サステナブル・キャピタリズムの可能性~
-
04月10日 (月) 更新
フィジカルな紙の魅力を再考する「ブックデザイン・アーカイヴス」
美しい書物とは、どのようなものなのでしょうか。 今回は「フィジカルな紙の魅力を再考する~ブックデザイン・アーカイヴス」と題し、私たちが日常....
-
02月13日 (月) 更新
CATALYST BOOKS vol.6
イベント「カタリスト・トーク」の登壇者が紹介する「理解を深める1冊」。今回は、東京大学の小野塚知二さんに3冊ご紹介いただきました。
現在募集中のイベント
-
開催日 : 06月30日 (金) 18:30~20:00
内田和成の『アウトプット思考』新刊イベント
元ボストン・コンサルティング・グループ日本代表、早稲田大学ビジネススクール教授として「知的生産」の最前線で活躍してこられた内田和成さん。最新....
最小のインプットで最大の成果を得る情報活用術
-
開催日 : 06月26日 (月) 19:00~22:00
森美術館開館20周年記念展「ワールド・クラスルーム:現代アートの国語・算数・理科・社会」
今年20周年の節目を迎える森美術館。その記念企画「ワールド・クラスルーム展」を監修したアシスタント・キュレーターの熊倉晴子による展覧会の解説....
アーティストトーク+自由鑑賞
-
開催日 : 06月21日 (水) 19:00~20:00
「懐かしい」をシェアする夜
「青春時代のヒーローは?」「あの時欠かさず見ていたテレビ番組は?」懐かしいものにスポットを当てた交流会を開催!多種多様なメンバーと、それぞれ....