会員制ライブラリー
「イデア~時代を切り開く者たちの良心~」vol.03(19:15~20:45)
【モデレーター】稲葉俊郎(医師)
【ゲスト】松本紹圭(僧侶)
ライブラリーイベント

【六本木/アークヒルズ ライブラリーメンバー対象】
※マイページよりお申込みください
【会場】アカデミーヒルズ(六本木ヒルズ森タワー49階)
日時
2018年05月28日
(月)
19:15~20:45

内容
司会は、現役の医師でありながら「医療と芸術」「心と身体の調和」などのテーマで活動を続けている稲葉俊郎氏。
今回のゲストは、東京神谷町・光明寺で僧侶をされ、住職向けのお寺経営塾「未来の住職塾」を開講している松本紹圭氏。
「お寺から日本を元気にする」という意識で世界でも活躍する松本氏とともに、日本人の暮らしや日本語に深く入り込んでいる「仏教」を入口としながら、仏教の本質とは何か? なぜ仏教が日本化されて変化しながらもここまで残っているのか? ということを入口に、信仰とは何か? 宗教の本質とは何か? について、宗派や宗教を超えたわれわれが持つ深い信仰の本質を、真善美の「イデア」とともに考えていきます。

稲葉 俊郎(いなば としろう)
医師 -東大付属病院 循環器内科
1979年 熊本生まれ。心臓を内科的に治療するカテーテル治療、先天性心疾患が専門。
在宅医療、山岳医療にも長く取り組みつつ、未来の医療と社会の創発のため、伝統芸能、芸術、民俗学、農業…など、あらゆる分野との接点を探る対話を積極的に行っている。

松本 紹圭(まつもと しょうけい)
光明寺 僧侶
東京大学文学部卒。武蔵野大学客員准教授。世界経済フォーラムYoung Global Leader。
海外でMBA取得後、お寺運営を学ぶ「未来の住職塾」を開講。著書に『お坊さんが教える心が整う掃除の本』(ディスカヴァートゥエンティワン)などがある。
関連情報
いのちを呼びさますもの ひとのこころとからだ
稲葉俊郎アノニマ・スタジオ
お坊さんが教えるこころが整う掃除の本
松本圭介ディスカヴァ−
注目の記事
-
02月13日 (月) 更新
CATALYST BOOKS vol.6
イベント「カタリスト・トーク」の登壇者が紹介する「理解を深める1冊」。今回は、東京大学の小野塚知二さんに3冊ご紹介いただきました。
-
01月23日 (月) 更新
「アカデミーヒルズ バーチャル背景」公開中!
「書棚」「景色」「イラスト」など、アカデミーヒルズの画像を公開中!リフレッシュや集中など、その日の気分に合わせてご利用ください。
-
01月06日 (金) 更新
新しい年、新しい場所ではじめませんか
2023年がスタートしました。今年はどんな年にしたいですか?目標を決められた方も、そうでない方も、アカデミーヒルズのライブラリーで、自分と向....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 04月10日 (月) 18:30~20:00
シリーズ「編集者の視点〜時代を共に創る〜」
本の背景にあるストーリーから仕事のエッセンスを学ぶシリーズ。第1回は『入社1年目の教科書』『銀翼のイカロス』などのヒット作、ロングセラー書籍....
第1回 “揺るがない”編集〜ロングセラーはこうして生まれる〜
-
開催日 : 04月21日 (金) 18:00~20:00
余市町と山古志村に学ぶ「NFT×地方創生」
NFTを活用した地方創生に取り組んでいる2つの自治体から具体的に学び、ヒントを得ます。1つめは、日本で初めてNFTを採用し、全国から注目を集....
~返礼品NFT・デジタル村民と創る新たな「ふるさと」~
-
開催日 : 03月22日 (水) 19:00~20:30
課題設定する力を鍛える
課題設定する力を鍛えるためには、どうすれば良いのでしょうか。東京大学では、そのような能力を鍛えるプログラムを開講し、企業だけでなく、中央官庁....
~東大EMPの挑戦~