会員制ライブラリー
【PHP出版×アカデミーヒルズライブラリー】
『最強の生産性革命』発刊記念セミナー (19:15~20:45)
【スピーカー】ムーギー・キム(グローバル・エリート)
竹中 平蔵(アカデミーヒルズ理事長/東洋大学教授/慶應義塾大学名誉教授)
ライブラリーイベント

日時
2018年02月22日
(木)
19:15~20:45

内容
「時代遅れのルールにしばられない38の教訓」というサブタイトルで、ムーギー・キム氏と竹中平蔵氏の“グローバル炎上師弟”が対談形式で徹底激論する『最強の生産性革命』が発刊されました。これを記念して、著者のお二人にお越しいただき、リアルに対談をしていただくセミナーを開催します。
日本の既得権益に切り込み続けて何十年の竹中平蔵氏と、何を書いても炎上しがちなムーギー・キム氏が赤裸々に語り合った書籍から、働き方やリーダーシップ論、高齢者社会などについて、生産性を高める処方箋としてさらに切り込みます。
また、参加の皆さまからのご意見もお聞きするため、Q&Aの時間を多く取り、たくさんの質問にお答えする予定です。

ムーギー・キム
慶應義塾大学総合政策学部卒業。INSEADにてMBA(経営学修士)を取得。
卒業後、外資系金融機関の投資銀行部門、外資系コンサルティングファーム、外資資産運用会社での投資アナリストを歴任した後、香港に移り、アジア一帯のプライベートエクイティファンド投資に従事。フランス、シンガポール、中国での留学を経て、大手バイアウトファンドに勤務。現在はシンガポールを拠点に、世界中のベンチャー企業の投資・支援を行なっている。
英語・中国語・韓国語・日本語を操り、日本で最も影響力のあるベストセラー・ビジネス作家としても知られている。日本最大級のビジネスオンラインメディア、東洋経済オンラインでの人気連載ほか、国内メディア・企業向けの講演を多数こなしている。
→[公式HP]
竹中 平蔵 (たけなか へいぞう)
1951年和歌山県生まれ。一橋大学経済学部卒業。博士(経済学)。
ハーバード大学客員准教授、慶應義塾大学総合政策学部教授などを経て、2001年小泉内閣で経済財政政策担当大臣を皮切りに、金融担当大臣、郵政民営化担当大臣兼務、総務大臣を歴任。2006年よりアカデミーヒルズ理事長、現在東洋大学教授、慶應義塾大学名誉教授。ほか㈱パソナグループ取締役会長、オリックス㈱社外取締役、SBIホールディングス㈱社外取締役などを兼務。
1951年和歌山県生まれ。一橋大学経済学部卒業。博士(経済学)。
ハーバード大学客員准教授、慶應義塾大学総合政策学部教授などを経て、2001年小泉内閣で経済財政政策担当大臣を皮切りに、金融担当大臣、郵政民営化担当大臣兼務、総務大臣を歴任。2006年よりアカデミーヒルズ理事長、現在東洋大学教授、慶應義塾大学名誉教授。ほか㈱パソナグループ取締役会長、オリックス㈱社外取締役、SBIホールディングス㈱社外取締役などを兼務。
参考図書
最強の生産性革命 - 時代遅れのルールにしばられない38の教訓
竹中平蔵 : ムーギー・キムPHP研究所
注目の記事
-
01月23日 (月) 更新
CATALYST BOOKS vol.6
イベント「カタリスト・トーク」の登壇者が紹介する「理解を深める1冊」。今回は、「新記号論」を研究する石田英敬さんに3冊ご紹介いただきました。
-
01月23日 (月) 更新
「アカデミーヒルズ バーチャル背景」公開中!
「書棚」「景色」「イラスト」など、アカデミーヒルズの画像を公開中!今月のバーチャル背景は、六本木ヒルズ49階「六本木ヒルズライブラリー」から....
-
01月06日 (金) 更新
新しい年、新しい場所ではじめませんか
2023年がスタートしました。今年はどんな年にしたいですか?目標を決められた方も、そうでない方も、アカデミーヒルズのライブラリーで、自分と向....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 02月22日 (水) 19:00~20:15
Harvard Business School コラボセッション
ハーバード・ビジネス・スク—ル(HBS)のPaul Gompers教授をお迎えし、経済活性化に寄与するといわれる「プライベートエクイティ」の....
-
開催日 : 02月09日 (木) 19:00~20:30
シリーズ「五感でたどる、五感を超える日本の文化」
ロバート キャンベルさんがファシリテーターのシリーズ、第2回ゲストは、江戸浄瑠璃系三味線音楽の源流「一中節」十二世の都一中さんをお迎えします....
第2回 音で観るものがたり
-
開催日 : 02月16日 (木) 19:00~20:30
Library Book Club
大好評を博したイベント「あなたの英語学習法は間違っていませんか?外国語学習の科学にもとづく効率的な習得方法」の講師、若尾和紀さんと英文原書で....
英語リーディング講座