六本木ヒルズライブラリー
書 籍

ライブラリアンの書評    2020年3月

毎日続々と新刊書籍を入荷するライブラリー。その数は月に200~300冊。
その書籍を司るライブラリアンが、「まさに今」気になる本は何?



作品解説、美術の歴史、鑑賞方法、ビジネス×アート。
様々な切り口のアート本が増えています。
VUCAで100年生きるとなれば、未知なる未開を切り拓くべく必要とされるチカラ。
それがアートであることのあらわれのような。

「すべての子どもはアーティストである。
 問題なのは、どうすれば大人になったときにもアーティストのままでいられるかだ」
とは、ピカソの言葉。

かつて子どもだった私たち、元は子どものように世界を見つめ、「なぜ」と問いかけていたはず。自分なりの答えを見つけては、次なる問いを生み出していたはず。
 
植物の、地中に伸びゆく根のように、自身の広がる好奇心すなわち「探究の根」を伸ばし、「自分なりの答え」をつくるためにはどうすればよい?
本書は多くのアーティストの作品を鑑賞し、歴史をたどりながら、アートとは何か? を明らかにします。
 
アーティストたちは、その時代における「常識」や「正解」にとらわれず、「自分の内側にある興味」にもとづいて、「自分のものの見方」で世界をとらえ、「自分なりの探究」をし続けてきました。
 
先ゆく時代を見通していたアーティストが見ていた光景、その想像力をヒントに、私たち一人一人にできることは何か?を問うことは、13歳にはもちろんのこと、大人だからこそますます必要になってくること。

前例のない課題に対峙し、道なき道を行くための「アート思考」。その作法を知ることができます。
 


  (ライブラリアン:結縄 久俊)


13歳からのアート思考

末永幸歩
ダイヤモンド社


 

アカデミーヒルズのnote
今読むべき新刊書籍12冊