アカデミーヒルズとは
アクセスマップ
- アカデミーヒルズエントランスのご案内 Academyhills Only Entrances
- 地下鉄・バスでご来場の場合 If arriving by subway or taxi or car
- タクシー・お車でご来場の場合 If arriving by taxi or car
- 六本木ヒルズ駐車場(2,762台) Roppongi Hills Parking(2,762 Cars)
- アカデミーヒルズへのアクセス(広域地図) Access to Academyhills
アカデミーヒルズエントランスのご案内 Academyhills Only Entrances

49階へは、エントランスフロア右奥のエレベーターホールへお進みください。
To reach the 49F, procees to the bank of elevators located in the rear of the entrance floor on the right.
To reach the 49F, procees to the bank of elevators located in the rear of the entrance floor on the right.
地下鉄・バスでご来場の場合 If arriving by subway or taxi or car

バス Bus
バスのりば/「都01」「渋88」系統
Bus Stop for City Bus 01 or 88
停留所「六本木六丁目」(六本木通り)でお降りください。Get off at the Roppongi-Rokuchome(Roppongi Dori)stop.
バスのりば/「RH01」・「都01折返」系統
Bus Stop for RH01 or City Bus 01Return
停留所「六本木ヒルズ」(森タワー1階)でお降りください。Get off at the Roppongi Hills(Mori Tower 1F)stop.
地下鉄 Subway
日比谷線(六本木通り)方面からの順路
1.六本木駅より直結のコンコースにて、メトロハットへ。 ※12.オブジェのある広場(66プラザ)を抜けて、アカデミーヒルズのサインに従い、お進みください。
六本木けやき坂通り方面からの順路
1.六本木ヒルズアリーナ脇の階段もしくはエスカレーターで、ヒルサイド1階へ。2.さらにエスカレーターを乗り継ぎ2階へ。
3.右手方面にお進みください。
Coming from the Hibiya Line (Roppongi Dori)
1.Enter the concourse directly from Roppongi Station, walk toward Metro Hat.If arriving via Roppongi Dori, take stairs to Metro Hat.
2.Pass through the Objet Plaza(66 Plaza),and fllow the signs to Academyhills.
Coming from Roppongi Keyakizaka
1.Take Roppongi Hills Arena stairs or escalator to Hillside 1F.2.Take escalator to 2F.
3.Turn right, then walk straight ahead.
※1.地上六本木通りからの場合は、メトロハット脇の階段へ。
タクシー・お車でご来場の場合 If arriving by taxi or car

お車 Car
「アカデミー・クラブ 車寄せ」を目指してご来場ください。
Please direct taxis to the "B" Academy・Club entrance.
Please direct taxis to the "B" Academy・Club entrance.
タクシー Taxi
タクシーのりば
Taxi stand
六本木通りから来場される場合は、環状3号線側トンネル下の入り口をご利用ください。麻布十番方面、またはテレビ朝日通りから来場される場合は、六本木けやき坂通り側の入り口をご利用ください。
When coming from Roppongi Dori,please use the entrance below the tunnel on the Kanjo Route 3 side.
When coming from Azabu Juban or TV Asahi Dori, please use the entrance on the Roppongi Keyakizaka Dori side.
六本木ヒルズ駐車場(2,762台) Roppongi Hills Parking(2,762 Cars)
営業時間
Business Hours |
料金
Fees |
|
---|---|---|
0:00~24:00 終日
0:00-24:00 all day |
300円/30分(600円/60分)
300yen/30minutes (600yen/60minutes) |
一日料金(終日)
3,000円/24時間以内 3,000yen/day (full day,24hours) |

※連泊はできません。
(24H以上の駐車は、通常料金が加算されます)※Car may not be left for more than 24hours.
(Car left for more than 24 houers will be changes the regular hourly rate on the additional time.)
アカデミーヒルズへのアクセス(広域地図) Access to Academyhills

六本木アカデミーヒルズ49
地下鉄
日比谷線/六本木駅・徒歩3分(コンコースにて直結)大江戸線/六本木駅・徒歩6分
大江戸線/麻布十番駅・徒歩9分
南北線/麻布十番駅・徒歩12分
千代田線/乃木坂駅・徒歩10分
高速道路
首都高速3号線「飯倉ランプ」「霞ヶ関ランプ」より10分バス
都営都RH01系統バス/渋谷駅前⇔六本木ヒルズ(※直行シャトルバス)都営都01系統バス/渋谷駅前⇔六本木ヒルズ「六本木ヒルズ」下車
都営01系統バス/渋谷駅前⇔新橋駅前「六本木六丁目」下車
都営渋88系統バス/渋谷駅⇔新橋駅北口「六本木六丁目」下車
Roppongi Academyhills 49
Subway
Hibiya Line:Roppngi Station (3 minute walk, directly connected to concourse)Oedo Line:Roppongi Station(6 minute walk)
Oedo Line:Azabu-Juban Station(9minute walk)
Nanbu Line:Azabu-lJuban Station(10minute walk)
Chiyoda Line:Nogizaki Station(12minute walk)
Expressway
Shuto Expressway:10 minutes from Iikura and Kasumigasaki Ramps.Bus
City Bus RH01:Shibuya-Roppongi Hills(※Direct shuttle)City Bus 01Return:Shibuya-Roppongi Hills(Get off at Roppongi Hills stop)
City Bus 01:Shibuya-Shimbashi(Get off at Roppongi-Rokuchome stop)
City Bus 88:Shibuya-Shimbashi North Exite(Get off at Roppongi-Rokuchome stop)
注目の記事
-
02月16日 (火) 更新
「アカデミーヒルズ バーチャル背景」公開中!-2月新着画像-
「ライブラリーカフェ」や「書棚」「景色」など、アカデミーヒルズの画像を公開中!リフレッシュや集中に、その日の気分に合わせてご利用ください。今....
-
02月16日 (火) 更新
今こそ読みたい『古くて新しい記事』
2016年はどんな年だったのでしょうか?自分を内省する時間の糧として、今でも新たな発見やヒントが散りばめられている過去の記事を読み直してみま....
-
02月16日 (火) 更新
研究者たちの往復書簡 ~未来像の更新~
テクノロジーと社会との複雑な関係を解きほぐす科学社会学がご専門の日比野愛子さんと、人工知能の開発・研究に従事する三宅陽一郎さんによる「往復書....
科学社会学 × 人工知能
現在募集中のイベント
-
開催日 : 03月23日 (火) 19:00-20:30
努力の捨て方~がんばらない戦略とは
今、注目が集まる「がんばらない戦略」。それは無理や我慢をするではなく、人生の満足感を「努力」ではなく、「努力を捨てる」ことで得ようとする、前....
-
開催日 : 03月16日 (火) 12:00~12:45 / 03月16日 (火) 19:00~19:45
第8回 リモート雑談(ライブラリーメンバー限定)
メンバー雑談第8回のテーマは「お気に入りの桜スポット」!。今年もにぎやかなお花見は難しそうですが、「リモート雑談」でバーチャルお花見はいかが....
-
開催日 : 03月18日 (木) 19:00~20:30
真の“平等”とは何か?
2014年に起業し、自身が代表を務める五常・アンド・カンパニーが目指すのは、「誰もが自分の未来を決めることができる世界」。途上国の人に低価格....